九州女子翼オフ会@宮島前編〜広島ウォーカー〜 | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

皆産、こんばんちゃー!








ちっちゃいけれど負けません!
ブルーハワイです!






たんたんたんたんたん






今回は九州女子翼のオフ会のレポ記事を上げていきます。
前日昼ぐらいから動いてるので、前編と後編に分けます笑笑
(ちなみに前編にアイドルは出てきません笑笑)






たんたんたんたんたん






土曜日は11:00から動きます。






大凡の女子翼ヲタクはこの日もGIGがあるのでそこに参戦。






ただ私はお金をケチって行きたい方だけ行こうという手段を選びました()






この日のタスクは
・郵便物の受け取り
・広島行きのバスを確保





そう、まだ移動手段を決めてませんでした。
というのも、広島に行く方法は2つ。






ひとつは無難に新幹線。
2時間で行けます。






もうひとつは高速バスで4時間。






私としては、交通費を抑えたいのでバスを使いたい。
しかし、いつも使う予約サイトがクレカしか扱っていませんでした。






一応機種変する時にクレカを登録したので、それが届き次第予約するつもりが、金曜日になっても来ず。






ということで、当日手配で乗り切ることに決めました。





まずは博多へ向かい、バスが当日でも乗れるか確認。
確かに乗れたのですが、便は15:00のみ()





これでは到着してから歩いても、宮島フェリー乗り場に着くのは夜中です。
すなわち、宿泊費が必要にもなります。
(元はと言うと、宿泊費を浮かせるために歩く)






ということで、一旦バスは保留して荷物の受け取りに。





郵便局が博多駅から離れていることを知らず、さらに移動して13:00にタスク完了。






そこから家に帰って、荷支度すると14:15。






15:00のバスに間に合わないことは確実になりました・・・






ただ、まだ手段はないかと調べていると、バスの運行会社のサイトからならさらに遅い便を、コンビニ決済で予約出来ることが判明。






急いで予約して、支払いも完了。
あとは時間まで充電しながら待機。






18:48乗車
バス車内では睡眠を・・・取るつもりが、30分しか寝れず・・・





23:30広島駅到着。
そこからは例によって、5時間の広島ウォーカーです。





とはいえ、1発でフェリー乗り場を目指すのではなく、一旦フェリー乗り場近くのマックへ移動。
そこで朝ごはんと仮眠を取るという作戦です。






途中3回休憩して4時間歩きました。






ですが、その果てに待ってたのは

(11pro凄いな)







閉まってた・・・





これは痛恨のミス
iPhoneのマップには営業時間書いてなくて24hだと信じてたのに・・・





ということで、隣の松屋に駆け込み朝ごはんと休憩を取りました。






その後は近くに知り合いのヲタさんもいたので合流させてもらいました、と・・・






たんたんたんたんたん






結論
金かけてホテル取れ






歩くのは楽しかったですけど、計画はその場で立てたものなので脆すぎたんですよね・・・






それでまたご迷惑をお掛けしてしまいましたし・・・






二度と夜通しでは移動しません・・・






ということで、今日も元気にひかるんるん!








〜ブルーハワイ〜