やっふー!みっふー!ブルーハワイです!
たんたんたんたんたん
さて、ようやく大阪大遠征2日目のレポ記事を書いていきますよ笑笑
2日目は南港に10:00。
祖父母の家からは1時間ちょっとかかるため、8時半には出発。
阪神電車で九条まで行き中央線に乗り換えました。
中央線の最終駅・コスモスクエアまでは大丈夫として、そのあとどう行ったらいいのか、初めて南港に行く自分も多少不安でしたが、中央線で知り合いの皆産にお会いしたため着いて行きました。
南港に到着しますと、まあすごい人だかり。
この集客ならば、いよいよ九州進出も有り得るのでは()
今回の物販では、1会計上限の10枚を購入。
特典券11枚の詳細は
ランダム2s4枚
特典券3枚
ランダムの内訳を言いますと
ひかるん、わかりん、ゆなちゃん、じゅっち
推し自引き&とうほくちゃんばっかり笑笑
本当にとうほくちゃん推しになりましょうか!?
ライブ開始は12:00で、ステージ上手側の階段から見てました。
知り合いの皆産がいる場所だったので、ちょっと自分を解放しやすい場所だったんですよ。
それが理由ってことも無いですが、「あなたは」の冒頭のひかるんの関西弁で発狂しました笑笑
曲順忘れましたけど、あなたは以降の曲はちょっと荒ぶってましたね。
フリーライブなのにすごく満足感のあるライブでした笑笑
そして特典会。
BTGもありましたが、東北産に並んでたら枯れてました()
開始早々ひかるんとまず1枚
久々の2sで若干引きつってますが、最近では1番ときめいた特典会でした笑笑
本当にひかるんはよく名前を覚えてくれてて、浮気してたのに本当にありがたいです。
お次はじゅっち
なぜじゅっちも同じ感じで撮ったのだろうか・・・
じゅっちにメールを読んでもらった時のユニフォーム着て行きましたが、あんまりピンと来てませんでした笑笑
そしてもう一度ひかるん
愛理ちゃんポーズですね。
まさかひかるんが体を曲げてくるとは思わなかったのでそこも含めて可愛いです・・・
去年の甲子園優勝イベントでも同じポーズでした。
お次はわかりん。
2Sはこれがラスト。
超かっこいいわかりんを撮ってもらいましたが、なんせヲタクがヲタクなので・・・
でも、わかりんのかっこいい色気が凄かった・・・
ラストはグルショ
浮気報告をしに行きました()
ひかるんの目で殺されそうです笑笑
去り際、ひなもんに
「浮気の報告とかいらんわ!」
とお叱りを受け、尚も女子翼をお願いします!と言ったら
ゆなちゃんに鼻で笑われました笑笑
特典会終了後、最後の挨拶。
ここでもまた福岡に行きたいという話になり、全力で手を振りました笑笑
そしてはける時。
無いだろうと思いながらもひかるんに指ハートを送ってますと、初めてレスが来ました!!!
1人で舞い上がりました笑笑
その後BTGの特典会風景を皆産と見て、昼飯もご一緒させてもらいましたが、17:30に離脱。
皆産はそのあと帰るなり泊まるなりするのでしょうが、私にはもうひとつ現場があるのですから
(この時点で満足してたけど)
急いで心斎橋に移動すると、ギリギリ笑笑
3分前に着いて写真集と愛理ちゃんのブロマイドを購入。
初めは実玖ちゃんのトークショー。
今回はうさぎの格好をしてました。
ライブでは関西ということもあり、若干コールは少なめ。
まあ自分はバリバリ打ってなんならペンラも振ってたんですが(インストアイベントでペンライト)
特典会の方は、実玖ちゃんと愛理ちゃんのサインチェキ。
さらに、入場者特典として実玖ちゃんの動画をもらいました。
実玖ちゃんとのチェキでは敢えて、今日購入したものを持って撮影。
自分は愛理ちゃんのブロマイドと実玖ちゃん写真集。
実玖ちゃんには東北産のCD10枚を持ってもらいました
(逆じゃね)
愛理ちゃんとの特典会では、先にあげてたツイートを見ていたようで、「あなたは」の冒頭のポーズをすることに笑笑
サインの時には衝撃告白を聞いてしまい、茫然としてしまいました
(口が裂けても言っちゃ行けないレベル)
(よく愛理ちゃんも俺みたいなヲタクに言ったもんだよ)
ちなみに、サインの時に愛理ちゃんにはその日購入したCDから「あなたは」が収録されてるその3をプレゼントしました。
たんたんたんたんたん
2日目はなんと言っても東北産。
前日が締まらない結果になってしまったがために、2日目で何とか挽回をと思っていました。
特典会もそうですが、ライブも盛り上がれました。
正直、迷いは生じていたんですよね。
1推しは東北産だと言いながら、今年の参戦は6回。
しかも東京ワンマンからこの優勝イベントまでの3ヶ月の間で女子翼にどっぷりハマり、現場参戦数も8回と余裕で東北産を超えます。
正直な話、東北産に通うよりも女子翼に通った方がコスパがいいんですよ。
なぜなら交通費がほとんどかからないから。
気軽に通えますし、交通費もかからないという状況にありながら、女子翼よりも東北産を推す。
ただ、今回久々に東北産のイベントに行って、パフォーマンスの良さを再確認できて、ひかるんの尊さも再確認できて、モチベは東北産に振り切れましたね。
7:3くらいです。
まあ両方とも凄いグループだとは思ってるので、心の底からこの2グループの対バンを見たいですね笑笑
ということで、今日も元気にひかるんるん!
〜ブルーハワイ〜