推しグループとの出会いを書いてみる〜前編〜 | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

皆産、ひぼんじゅ〜る!







やっふー!みっふー!ブルーハワイです!




たんたんたんたんたん




月曜日の祝日は、HMVの青春ワンダーランドと神風センセーションを見に行きました。




レポをどうまとめるか考え中なのでブログに出来てませんが、まず神風センセーションが凄かったですね。




メンバーの年齢や結成2年に満たないところから、正直タカをくくってました。




生で見ると、凄い迫力でした。
歌唱力をもっと磨いたら、いい所まで行けるような気がします。
今後が非常に楽しみです。




福岡に来て、たまたまふらっと行ったらアイドルがまあまあ良くて推し増し、というのは私のドルヲタとしてよくある話です笑笑




ということで今回は、今ハマってるアイドルとの出会いについて書いていきます。




前半と後半に分けようかな()




たんたんたんたんたん




まずはエビ中。




ヲタク2年生になって早々の推し増し、というよりも推し変でした。




きっかけは禁断のカルマの彩ちゃん。




1番Bメロの声がすごく好きで、そっからエビ中ハマりました。




まあここまでだと「え、彩ちゃん?」と思われるかもしれません。
私、当初は彩ちゃん推しでした笑笑




そこからエビ中放送部で莉子さんにハマってあやりこ推しになり、現在は莉子さん単推しとなりました。




莉子さん推すきっかけは、確か予想できないボケかたするところだったと思います()




たんたんたんたんたん




次に推したアイドルが、ばってんです。





私がハマった頃は、ちょうどばってん少女のMVが出始めたタイミングなんですよ。




意外とメジャーデビュー前から聞いてるちょっとした古参です笑笑




それまで出来たばかりのグループを応援したことがなくて、そういうグループの今後の長い成長をリアルタイムで見れるのは面白いなと当時は思いましたね。




推しメンはちゃん瀬田とありっさで悩んでました。




ありっさに決めた理由は、ちょっとだけ莉子さんに似てたからです笑笑




たんたんたんたんたん




今注目してるアイドルだと、次に推し増ししたのが東北産です。




東北産の存在を知ったのは、2017年1月の俺のネクストガール。




Twitterで、ヤングライオン杯優勝者が仙台営業所だという話を見た時です。




3bのグループも出てる中、なんで3Bの子達が負けて、無名の仙台営業所が勝ったのか、すごく疑問を抱いていました笑笑




それから月日が経ち、夏前に三又ノ番組にて花彩の可能性に触れて推し増ししました。




ひかるん推しになったのは、マシマシの「ボンボンボンボンおぼんぼん」が決まった回ですかね。




私の傾向からすると、2年で推しグループのモチベが周期を迎えるので、今年と来年が勝負かなと思ってます笑笑




たんたんたんたんたん




その次はとき宣。




とき宣の存在は2016年6月ごろの「むてきのうた」から知ってました。




ただそこから推しが定まらなくてフェードアウト。
真心ちゃん脱退の件があって、モチベもそこまで上がりませんでした。




それが変わったのが2017年6月。
サラばんびの加入。




サララをLINELIVEで一目見たときから、この子は化けると信じてました。




そしたら加入直後にミスセブンティーンの最終候補まで残ってたりして、これは逸材だと信じて推して行きました。




とき宣モチベを上げて、キープさせてくれてたのは、紛れもなくサララ単体だったと、今の私なら分かります。




現にサララ脱退以降、少しずつフェードアウトしつつあります。




とき宣が妹分の中では1番結果残して姉さん方を倒すことができる存在と思ってます。




ただ、私自身のモチベはそこまで上がりきりません。
私は傍観者としてしばらく見させてもらいます笑笑




たんたんたんたんたん




4組目ははちロケ。
東北産、とき宣、はちロケは去年までの推しグループでしたね。




はちロケ知ったのは、2017年年末。
そう、メジャーデビューのタイミング。




名前を聞いたことはあったのですが、あんまり意識したことはありませんでしたね。




2016年のメジャーデビューラッシュ(たこ虹、ばってん、とき宣)から少し遅れてのメジャーデビューということで、ちょっと興味がありました。




すると、莉子さんと同じチーム大王イカだった志歩ちゃんがいることを知ります。




莉子さんとすごく仲良くしてくれてた華山さんことはリスペクトしてたので、ここからはちロケにハマっていきました。




はちロケの場合、その後の仕掛け方もすごく気に入りましたからね。
店長のチーフマネージャー就任というのも、1つの大きなファクトです。




たんたんたんたんたん




さて、後半からはいよいよスターダスト以外のアイドルが登場しますよ!




ということで、今日も元気にひかるんるん!






〜ブルーハワイ〜