新企画!推しグループで比べてみた〜リーダー編〜 | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

皆産、ひぼんじゅ〜る!







やっふー!みっふー!ブルーハワイです!




たんたんたんたんたん




十人十色という通り、人間はみんな違う生き物であり、何から何まで同じ人などいません。




アイドルも結構当てはまって、探そうと思えばいくらでも異なる点というのはあるんです。




そこで、今回から
あるテーマに基づいて、自分の推しグループのメンバーについて考えていき、グループごとでどのような違いがあるのか書いていきます。




タイトルも単純ですね。
「推しグループを比べてみた」




たんたんたんたんたん




初回の今回は「リーダー編」です。




リーダーが明確にいない場合は、センターであったり最年長メンバーを選出します。





東北産から、かれんくん
ばってんから、理子ちゃん
ハロユスから、あおいちゃん
女子翼から、実玖ちゃん
この4人のリーダー像について書いていきます。




まずはかれんくん。
かれんくんがリーダーに就任したのが3年前の10月。
9人体制になることが決まったベニーですね。




それ以降、リーダー像というものについて自分なりに向き合ってきたそうです。




東北産は中々全員キャラが濃いので、キャラクターだけだとかれんくんって1歩引いてるイメージがあります。




でも、パフォーマンスではそのキレを見せてくれますし、何より彼女の笑顔はまさに「王様」級。




歌が上手い、踊りが上手いって極端な話ではなく、場を明るくするオーラを持っているリーダーです。




たんたんたんたんたん




ばってんの理子ちゃんは、比較的冷静なリーダーのイメージがあります。




なんか騒いでるイメージよりも、リーダーとしてMC回したりしてるイメージの方が強いです。




でも、どこかポンコツなところもありますね笑笑




何だかんだトークのアビリティ高くて頼れるリーダーですね。




たんたんたんたんたん




HelloYouthのあおいちゃんは、どこか頼りたくなるオーラを持ってます。




実際に、彼女自身が保育士になるために勉強しているので、面倒みはいいんじゃないかと、要所要所で思います。




1周年ライブでの運営への直訴も見事でしたね。




中々言えないですよ?リベンジさせてくださいは。




明確なリーダーはいませんけど、1番ハロユスを引っ張ってるイメージがあります。




たんたんたんたんたん




女子翼の実玖ちゃんに関しては、この子がセンターにいるとすごく安心するんですよね。




実玖ちゃんは目力、表情、踊りの緩急、仕草などの要因が重なってめちゃくちゃかっこいいです。




スタプラのセンターこと夏菜子ちゃんとはまた異なるベクトルで凄いですね。




とき宣のひとちゃんからも似たものを感じますね。




たんたんたんたんたん




推しグループのリーダーは、愛されキャラから頼れる存在までいて、それでも2通りともカリスマを感じます。




皆それぞれにリーダーやセンターの在り方を考えているので、それぞれ違い、それがグループの違いにもなってくるかなと思います。




ということで、今日も元気にひかるんるん!






〜ブルーハワイ〜