やっふー!みっふー!ブルーハワイです!
たんたんたんたんたん
ヲタクとして充実するためには、とにかくなんでも経験することが大事かなと思います。
想像つきやすいのは現場ですね。
現場に行って、実際に空気感やお言葉を借りれば「多幸感」を感じる。
こればっかしは、まず現場に行かないと分からないですからね。
あとは現場に行けば、自分以外のヲタクもいて、そういう人たちと交流する中で、もっとアイドルの深い話ができます。
案外、自分の中で新しい気持ちが芽生えるかも知れません。
私も、全通こそ出来ませんでしたが、HelloYouthのリリイベ週はほぼ全通したので、HelloYouthの雰囲気や何故か「古参」の称号を賜りました()
まあ一般的にアイドルで「経験する」というのは、現場の場数を踏むということかなと思います。
ただ、案外現場に行かない、あるいは行けなくても経験できるものはあるんです。
僕なんか特にそうなんですが、結局1番推してるのは東北産であり、その東北産が毎回過去最高を塗り替えてくると、グキる訳なんです。
自分は、そうやってグギりながら今までモチベを高めてきてるんです。
文化遺産ツアーの時の山形だって、あんな感動的ライブはかつてなかった訳で、東北産が1番と言いつつ各個人の決意を聞くことが出来なかったことは、ヲタクである以上一生後悔します。
その時の後悔をバネに、自分の中の思いを高ぶらせてきました。
まあMV撮影は少々無理をして行って、あれはあれで東北産現場のいい雰囲気を経験出来ましたが、
その後の、ひかるん推しとして外せないはぴばるん、そしてワールドツアーと、Twitterを見てはグギってきた3週間あまりです。
最終日の今日に至っては、始まる前からベニーランドにステージが組まれていて、始まる前から何かが起こる予感がします。
もう、それだけでグギりますね笑笑
話を戻しまして、
在宅でTwitterやらSNSで現場の状況を確認してはグギることで、モチベを高めてきたのが私です。
それもある意味経験かなと思っております。
ということで、今日も元気にひかるんるん!
〜ブルーハワイ〜