CROWNPOPとHelloYouth | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

皆産、ひぼんじゅ〜る!






ひなもんに惚れかけました・・・




やっふー!みっふー!ブルーハワイです!




たんたんたんたんたん




私が6月からハマったHelloYouth。






ここの音楽プロデューサーをやっているのが、175RというバンドのISAKICKさんです。




そして、その175Rさんの曲の中に「ANNIVERSARV」という曲があります。






昨年10月に公開されたものです。




まあHelloYouthをYouTubeで見てますと、オススメに出てくるわけですよ。




AndroidのYouTubeって、一定の画面で止めてたら、表示してる動画が無音で再生されるんですね。




で、その無音で流れる動画の冒頭に、明らかに見たことある人がいたんですよ。






左側の子です。




・・・スタプラヲタクのそこの貴方。
見たことないですか?










ハリウッド女優の山本花織ちゃんじゃね!?!?
(クラポね)




自分が応援してるアイドルグループの音楽プロデューサーのMVに、まさかスタプラアイドルが出ていたとは、随分と奇遇なこともあるものですね。




ただ、これがただの偶然ではないことを証明するのがもうひとつ。






あれ!?!?!?











三田さんじゃね!?!?!?




なんということでしょう・・・
HelloYouthの音楽プロデューサーのMVに
スタプラアイドル、CROWNPOPのメンバーが2人も出てます。




奇跡というよりも、運命ではないでしょうか?




このブログでも何回かHelloYouthを紹介してきて、スタプラ現場との雰囲気の違いというのは中々敬遠されやすいと何度か書いてきてます。




その事実は覆らないですけど、これも何かの縁です。
スタプラヲタク、ポッパーの皆さん
どうか1度HelloYouthの曲を聞いてやってください。




意外とクラポとは遠くない立ち位置やテーマだと思います。




ポッパーの皆さん、スタプラヲタクの皆さん、よろしくお願いします!










ということで、今日も元気にひかるんるん!






〜ブルーハワイ〜