九州女子翼@HMV&BOOKS HAKATA〜九州の播磨との出会い〜 | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

皆産、ひぼんじゅ〜る!






ブルーハワイです!




たんたんたんたんたん




本日はですね、ずっと行く行くと詐欺してた九州女子翼を見に行きましたので、そちらのレポです。




17:30ほぼきっかりで退社したのはいいのですが、退社したタイミングではまだ行くことは決めてませんでした。




というのも、会社でちょっと立て込んでる仕事があり、明日で終わるかも怪しく、ちょっと息抜きがしたいとは思ってました。




しかしその息抜きが、アイドルを見に行くことなのか、それともいつも通り家でダラダラしてることなのか、てんで分からなかったんですね
(たま〜にあるやつ)




そんな私の現場行きを後押ししたのが、何を隠そうすごろくアプリなんですよね笑笑



 
すごろくの運命に導かれて、18:30に博多駅着。




18:50に観覧エリアに入場。




まあ前々から九州の播磨怜奈こと、山本愛理ちゃんと1回接触したいとは思ってましたし、曲も気になってたのでアルバムを買おうとしました。




・・・ただ、下調べ不足で2形態あることを知らずに高い方(DVD付)を買ってしまいました笑笑
それでも3000円なんですけどね(それでもなのか?)




そして、特典券3枚貰ってから気づきました。





・・・特典会って何やるの?
(準備不足すぎる)




ライブ始まる前までにきちっと調べると、2sとサインが1枚でできるみたいなので、その辺をループしようと考えました。




ライブ見た感想ですけど、やはり盛り上がりが凄いですね。




デビュー一年半にして、コールがすごく整ってる。




あとは、愛理ちゃんの煽り。
なんかかっこいいんですよねー




ライブ映像見てると、全体的に歌い方が荒いと感じましたが、実際見てみるとそこまででもないんですよね。




これだから、生で見るか見ないかって大きいと、DDになってから気づきました笑笑




で、特典会は前述の通り、写真2枚、サイン1枚にしました。




とりあえず、戦利品です。









九州の播磨怜奈は、思った以上に圧は強くなかったです笑笑
まあ良くも悪くもと言いますか笑笑



 
まぁ程よい播磨怜奈具合としときましょうかね()




2sで話した内容は、まあ初めましての挨拶ですね。




で、サイン会の方ですよ。




愛理ちゃん「お願いします」
ブルーハワイ「あ、サインカードでお願いします!」
(チェキとかにサインして貰うのもアリだった)
ブ「愛理ちゃんって、スターダストのアイドルとか知ってる?」
あ「めっちゃ好きです!エビ中応援してから5年です!」
ブ「結構好きなんやね!」
あ「柏木ひなたちゃん推しです!」
ブ(なるほど、だから歌唱力も凄いわけだわ)
ブ「はちみつロケットって知ってる?」
あ「はい、はちロケさん」
ブ「なんかはちロケの播磨に似てるくない?」
(愛理ちゃん、すごく驚いて)
あ「ブログに書いてた人!?」
(ブルーハワイ、爆笑)
ブ「よう覚えちゅうねぇ!」
(土佐弁が出る時はそこそこ喜んでる時)
あ「また来てください!」




まさかまさか、ブログで認知を頂けるとは思いもしませんでした笑笑




自分の記憶が正しければ、播磨と愛理ちゃんが似てると書いたのは1ヶ月以上前のブログですわ。




本当に、よく覚えてんなぁと思いました。




たんたんたんたんたん




本当にパフォーマンスはそこそこ高くて、荒らさはだいぶ削れたなと思いました。




曲聴いてても聴きごたえはありますし、恐らく単純に人数や実力ではHelloYouthよりも全然あるでしょう
(愛理ちゃんと実玖ちゃんは元々アイドルだったそうですが)




コールを覚えたらもっと楽しめそうです!




ということで、今日も元気にひかるんるん!






〜ブルーハワイ〜