モチベの切り替え | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

せーの、はぴるん!






未だに残るビーサンと顔の日焼け、喉のイガイガが、MV撮影の勲章だとか未だに浸ってます笑笑




やっふー!みっふー!ブルーハワイです!




そんな次の東北産現場は東京ワンマン2部です。




MV撮影ではしゃいだだけでこんなになるんですから、ワンマンの時にはどうなるのか怖いというか、いい意味でゾクゾクしますね
(伝われ)




・・・と思っていましたが、今確定している次の現場はHelloYouthのワンマンなんですよね。




ですから、モチベをそろそろHelloYouthにシフトチェンジしないといかんのですわ
(東北産にバレたら絶対怒られるから言わないで)




そんな時にふと思い出したのですが、
仙台でヨッシーさんとお話している時に、
「モチベの切り替えが疲れる」
とかそんな趣旨のやり取りがありました。




結局のところ、モチベの切り替えがすんなりできるとDDになって、それが難しいとなると一途になるのだと思います。




私なんかは、ヲタク1年目から面白そうなものにはどんどん飛びついてましたよ笑笑




ももクロにどんどん噛み付いていくしゃちの面白さや、
それまで見てきたももクロ、しゃちほことは異なる路線を走っていたエビ中は、1年目の私にとっては非常に興味をそそられました。
(初めのうちはももクロしか!でしたが)




ばってんはプロレスをフューチャーするタイミングのうまさに面白みを感じました。




東北産は、何処の馬の骨だか知らない存在のアイドルが、聞いたことのあるアイドルを凌いだところから興味が湧き、今では東北産が最強だと言うまでになりました。




HelloYouthも、まだまだだとは思いますが、これからの伸びしろやその先を見てみたいと純粋に惹かれました。




まあちょっとした興味からDDになっていく訳であります。




で、現在私の推しグループは、東北産、ばってん、HelloYouthです。




ばってんの話が最近出てこないのは、次に行ける現場が9月と遠いからモチベが上がってこないです笑笑




で、冒頭で話した、HelloYouthモチベ。




そもそも、私だって100%の東北産モチベから急に100%のハロユスモチベには上がりません。
(東北産なら有りうるけど)




だいたいは、徐々にライブ映像を見直し始めて、ライブの熱量を思い出していきます。




いきなりモチベを100まで上げると疲れる訳です。




逆に、モチベを切り替えること自体は、再度そのグループの魅力を見つめ直すきっかけになるので、非常に楽しみながら切り替えてます。




・・・東北産の懺悔会とかあったら、HelloYouthのこと暴露します笑笑




まあDDですけど、東北産もハロユスもばってんも、それなりの割合で楽しんでますよ、という話です。
(割合・・・東北産:ハロユス:ばってん=6:3:1)




ということで、ハッピーストロベリー!






タスクを忘れる時が多くて・・・




〜ブルーハワイ〜