やっふー!みっふー!ブルーハワイです!
たんたんたんたんたん
今週末はいよいよブルーハワイ2度目の仙台になります。
東北で東北産を見るのは初めてです。
前回の仙台、というか初めての仙台は、2年前の修学旅行ですね。
修学旅行初日に、
高知→東京の飛行機(1時間)
東京→石巻の高速バス(6時間)
移動で半日使ったのはしんどかったっすね・・・
2日目の移動の時に、アベカツ自動車の前を通った記憶があります。
2日目の昼過ぎに仙台入り。
東北産の曲(と言っても、YouTubeからたった4曲をリピート)を聞きながらバスに乗ってたのが懐かし・・・
東北大学で講義を受けたあと、2時間の自由行動の際にEbeansに訪れました
まだトラベルが発売される前ですよ。
ここで天一とハイテンションのCDとタオルを買いました(手持ちが少なかったので)
スペース全体が東北産とスタダをフューチャーしており、まさに夢のような空間でした。
あの感覚が、今度は遠征という形で蘇るんですね。
元々ドルヲタになる前から仙台に憧れを抱いていたので、ドルヲタである前に、普通に観光したい町であります。
遠征初日のブログは、青葉城跡レポとヲタクとの飲みになりそうです。
ということで、ハッピーストロベリー!
〜ブルーハワイ〜