やっふぅ!みっふぅ!ぶるーはわいです!
たんたんたんたんたん
今回は、久々にサララに関する記事を書いていきます。
サララこと小高サラちゃんは、現在は女優としてCMに出演したり、スターダストの演劇集団いとをかし、最近ではドラマにも出演するようになりました。
そんなサララは、昨年10月初めまではとき宣のメンバーだったんですね。
そして、私のとき宣の推しもサララでした。
初のとき宣現場となった握手会の旅では、Tシャツ、タオル、キーホルダーとサララグッズを固めました笑笑
サララが脱退した以上、もはやどこで使えるのか分かりませんが笑笑
話しを戻しまして、サララは私の推しメンの中でも特に推していた「推しメン五人衆」のメンバーでもありました。
要するに、それほどとき宣ではサララ一途でしたし、推しメンの中でもトップレベルでした。
そしてこのサララの脱退が、私の経験で初めての「推しの卒業」になりました。
勘のいい方はお察しかと思いますが、相当凹みました笑笑
しばらくはとき宣モチベも迷子になってました。
ただ私の中の救いは、サララが脱退後も元気に活動してくれたことです。
サララは脱退前から体調を崩しており、脱退理由はそこにもありました。
そんな元推しであるサララが、12月にいとをかしに加入、CMやドラマ出演が決まる度に、私もすごく嬉しかったです。
サララの可能性は、ここで芸能活動を終わらせてしまうほどちんけなものでは無いと思っていたからです。
顔もいいし、歌も表現力がある。
バレエを習っていた経験からダンスもある程度できる。
そして何より、成長が早い。
そんなこんなで、今でも私はサララのことを応援しています。
たんたんたんたんたん
サララの脱退から昨今の活躍ぶりから私が学んだのは、
「案外推しが卒業して活躍してれれば、ヲタクは辞めて一ファンとして応援できる」
ということです。
なんでこんなこと書こうかと思ったかというと、
スタプラムック本を新幹線内で読んでいた時に、推しメンの1人、ひかるんが将来はモデルになりたいと言っていました。
ヲタクとしては、やはりひかるんには(というか誰でもだけど)アイドルを続けていて欲しいなと思ってしまいます。
そんな時に、もし推しメンが卒業したらどうするだろう?
とふいに思い、今回のサララの件が思い出されました。
あ、とは言ってもまだヲタ卒しませんよ。
中心的な推しメンが11人もいると、1年で全員卒業なんてないでしょうし笑笑
(笑い話であってほしい・・・)
ということで、ハッピーストロベリー!
〜ぶるーはわい〜