やっふぅ!みっふぅ!ぶるーはわいです!
たんたんたんたんたん
テスト期間に入るとめちゃくちゃネタが思いつくという現象が最近来てます
つい先週までネタに迷っていたのに、何故かこの週末で一気にネタが出来ました
桜エビについて調べだしたこともありますが、勉強が嫌で現実逃避でもしてるのでしょうか?笑笑
これ、四月以降は学校で言うテストはないのでネタが思いつかない毎日・・・なんてこともありそうで不安です・・・
たんたんたんたんたん
桜エビの楽曲を最近は聞き回ってます。
やはり、スタダ系のアイドルと言うよりも、ハロプロ系に近いようなものを感じますね
それはそれで新鮮ですし、今までハマってきたどのアイドルとも異なるベクトルを持っていて、比較しやすいですね
何も比較だけが全てではないことは承知の上です
たんたんたんたんたん
スタプラヲタクの方はご存知かと思いますが、桜エビのマネージャーはエビ中でおなじみ校長こと藤井ユーイチさんです。
エビ中と言えば、スタプラアイドルの中でも相当の歌唱力を持ったユニットだと思ってます。
そして桜エビもまた、結構歌唱力は高い方です。
歌馬之介の一員であるめっち、そして夏sでも歌唱力が評価されていた水春ちゃんは安定した歌唱力を持っています。
この2人が上手いということは当然なのですが、それ以外の4人についても、上手い下手は人によって評価が変わると思いますが、それぞれの表現方法を身につけているように感じます
特に桜エビについて詳しく楽曲を聞くまではそこまで意識してませんでしたが、空ちゃんの歌声が結構綺麗なんですよ。
確かに発生時にちょっと険しそうな顔をしてる時もありますが、それでも綺麗なことには変わりないです。
コメントとか読んでると、みっぴの声が結構向上したというものがたまに見られ、まあ確かにうまいと言うよりもキャラにあった歌声だなと思ってます
何が言いたいって、桜エビの歌唱力向上にせよ、エビ中の今の歌唱力にせよ、いい先生を付けてるからこその賜物ですよね
そしてそんないい先生をつけた校長の手腕が凄いからだということで、今回は締めます。
校長素晴らしい!
ということで、ハッピーストロベリー!
〜ぶるーはわい〜