ひかるなかやまの、「ひかるな」です。
「ひかるなかやま」は制しているので、「るなかやま」を制覇したら「ひかるなかやま」完全制覇です
(意味がわからない)
たんたんたんたんたん
東北産のリーダー・橘華怜くん
時々事故的な発言をしますが、それはおそらく、嘘を付けないことにあると思います。
思ったことを正直に言うからこそ、場の流れを大きく変えたりするのかもしれません。
そんなかれんくんの特需として、逆に嘘をつかないアイドルとして売り出すのもありかも、というのが今回の主題です。
いや、んなの当たり前じゃん!と思う方。
同じく東北産・伊達花彩を見て同じこと言えますかね?
花彩の良さは嘘をついてでも場を盛り上げるところ。
それがネタに繋がったのが、永岡さんとの絡みです。
花彩は凄く嘘をつくけど、かれんくんは凄く本当のことしか言わない的な。
セットで売り出せないですかね?笑笑
まあ具体的に考えたいですが、まだ本調子ではないので(書いてる時、インフル復活直後です)、控えときます
(すんません)
ということで、ハッピーストロベリー!
補足
最初のひかるなかやまとは
最後のひかるなかやまとは
ータムライスー