やっふぅ!みっふぅ!タムライスです!
たんたんたんたんたん
一昨日のfeat.東北産、ゆなちゃん回がジャンル別でランクインしました!
ついでにベストも更新したので、これからも精進していきます。
日頃のご愛顧、誠にありがとうございます!
(ちょっと堅め)
たんたんたんたんたん
さて、feat.東北産(読み:フィート東北産)です!
(今更読み)
第4弾は、東北産の兄貴、わかりんこと安杜羽加ちゃん。
(ちなみにキャッチコピーは作者独自のもの)
この画像、気に入ってます。すげーイケメン笑笑
そこらの男子よりイケメン(言いすぎました)
これ、別に殺られたわけじゃないですよ
(分かりきってる)
まあこの感じからも分かる通り、わんぱくです笑笑
ラジオの企画でも、
ファンと相撲がやりたいだの夏休みにはカブトムシを捕りにいってただの、かなりわんぱくで田舎の少年みたいな性格ですよね笑笑
両親のことを母ちゃん、父ちゃんと呼ぶところも何となく好感持てる。
じゃあただ元気な子かというと、ここが面白いのが、ツッコミがいちいち鋭い。
先日紹介したはづゅちゃんのつまらないギャグに対して
「はい、つまらなーい」
とバッサリぶった斬るあたり、トークの素質あるなと思いました。
ちょうどはちロケの青葉ちゃんのちょっと薄い版って思ってもらえるとわかりやすいです。
(そうやって東北産とはちロケを売り込むやつ)
本当に東北産の食いしん坊ガールの異名に劣ることない天真爛漫っぷりです。いつもはちょっとおっとりした雰囲気もあるんですが、エンジンかかると止まりません。
ブレーキが壊れたダンプカーですよ!
スタン・ハンセンですよ!
(ハンセンはおそらくみんな分かる)
(乱闘シーンになったら流れるあの曲)
まあ彼女の食いしん坊キャラとツッコミ番長改め東北産のキレちゃう系女子のギャップを売り出すといいかもしれませんね。
(ロケッターの皆さんすみません)
私はそこが魅力だと思います
そういえば、わかりんとはづゅが高校に合格したことが発表されました。
色々大変かとは思いますが、何より合格して気持ちよくグループに戻れてよかったです!
来年はかれんくん・・・どうですかね笑笑
ということで、ハッピーストロベリー!
ータムライスー