快挙と村と | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

せーの、はぴる〜ん
{53B4B20D-D915-44A7-B7C9-262FC3718C98}

不定期でやって来る上田さん笑笑





ども!セイゴです!





たんたんたんたんたん





なんと、昨日のブログがジャンル別ランキングで15位を頂いてしまいました!





ビックリしてます笑笑





ブログを書き始めてもう3年になろうとしております。未だに拙いブログですが、今回の影響が是非、東北産の方にも良い形で現れてくれたら幸いです。




あ、期待しないでください。昨日のブログは本気で書きましたけど、いつもはあれの4割か5割位の労力で書き上げています
(時間にして10~20分)




たんたんたんたんたん





はちロケのメジャーデビューが発表されて以降、3Bの曲を漁り始めました。




やはりflagile starsはすごい曲ですね。練習生ユニットが歌っていい曲なのかと度肝を抜かされました。




単純にかっこいい。





で、はちロケのメンバーも徐々に顔と名前が一致するようになってきました。




が、





僕の中でいくつか疑問が。





flagile starsのPVを見ていると、はちロケが中々美味しいところ持っていってるなと感じます。




冒頭のユニット別のシーンではラストで出てきます。





絵の雰囲気からも、ラスボス感がありました。





そして。奥澤村はメジャーデビューできないのか。




3Bの中でもオリジナリティが高いなと感じるのは奥澤村。





やはり、プロデューサー高城れにだからでしょうか?





どっちかというとフェス向きですし、ヒップホップというのかなんというか、湘南乃風みたいな曲が多い印象です
(偏見でしょうか・・・)




普通の曲歌わせてもアビリティ高いと思いますけどね。




まあ人数と歌声のバランスもあるのかもしれません。




私としては、奥澤村の方が愛来ちゃん可愛いってなりかけてるので好都合なのですが
(推しがいるかいないかは重要)
(という独自論)




ということで、ハッピーストロベリー!
{293E55AC-D3E1-404B-9B17-58F9D6598163}





ーセイゴー