たんたんたんたんたん
さて、近頃Twitterではエビ中の紅白出場について皆さんに投票を呼びかけるツイートを見かけます
。
確かに、今年はりななんが亡くなられ、来年越すとすぐにぁぃぁぃはいない。
おそらく、最強と言われた8人時代が出来るだけ色褪せない内に出してほしい、8人で出してほしいということかなと推察しております。
うん、私も納得できます。
ただ、私は投票しようとは思えません。
まあ個人論ですが、いっつも言いますが、お情やお涙頂戴でメディアに取り上げられるのは嫌いです。
確かにりななんも亡くなった。ぁぃぁぃもいなくなる。
ただ、「そんな苦難を乗り越え、紅白へ出ます!」だけではダメだと思います。
紅白歌合戦は確かに年々視聴率が落ちたりと、私自身も紅白へ出る価値というものに疑問を抱くことがあります。
しかし、未だに歌唱力や人気が高い歌手やグループだけが参加できるということも確かです。
私は、今のエビ中にはここに到達する歌唱力が備わっていると考えています。
要するに、わざわざ私たちがNHKに投票してどうのこうのしなくても、歌唱力で出れると信じる、というのが私の考えです。
今年出ることができないということは、まだエビ中の人気及び歌唱力は到底到達していないということです。
むしろ、そんな状況で出て、世間から否定されることはしてほしくないとも思います。
たんたんたんたんたん
まあ、あくまで私の考えですから。
紅白へ導くのは私たちの投票ではなく、
彼女たち自身の実力だと思います。
ということで、ハッピーストロベリー!
ーセイゴー