テストは爆死三連続になることが予測されるため、今から月曜の勉強してます。
本当に、今回の日程は我々を殺しにかかってます・・・
たんたんたんたんたん
さて、ついに本日!
スタダの推し9人によるオリジナルユニット&オリジナルセトリを組む気になりました!笑笑
ということで、メンバーをおさらいしますと、
百田夏菜子
秋本帆華
安本彩花
内藤るな
中山莉子
律月ひかる
西垣有彩
小高サラ
伊達花彩
で、途中でてくるユニット分けは、
チーム大人・・・夏菜子、ほーちゃん、彩ちゃん
チーム高校生・・・るんぱん、莉子ちゃん、ひかるん
チーム中学生・・・ありっさー、サララ、伊達ちゃん
てなわけで、参ります!
たんたんたんたんたん
01.ハイテンションサマー(東北産)
02.どどどどどりーまー(とき宣)
03.ラブリースマイリーベイビー(エビ中)
MC
04.わが輩は乙女である(ロジャポ)
05.乙女ノ手札(ばっしょー)
06.キャンディーロッガー(エビ中)
07.全力少女(ももクロ)
MC
08.コミックガール(エビ中)byチーム中学生
09.Cherie(しゃちほこ)byチーム高校生
10.まっすぐ(エビ中)byチーム大人
MC
11.よかよかダンス(ばっしょー)
12.ちちんぷい(エビ中)
13.抱きしめてアンセム(しゃちほこ)
14.季節外れのときめきサマー(とき宣)
15.Chai Maxx(ももクロ)
MC
16.走れ(ももクロ)
17.また明日(3B)
18.七色のスターダスト
アンコール
19.ますとばい!!(ばっしょー)
20.制服"報連相"ファンク(エビ中)
21.むてきのうた(とき宣)
22.START(しゃちほこ)
中学生組には少しきついかもしれない全22曲。
それぞれ意味を持たせたセクションにしました。
初めの3曲、やはりぶち上げ曲ですかね。
東北産の楽曲は、自分たちのことを歌っているものが多い(といっても2曲)ので、扱いにくいのですが、ハイテンションサマーはわりかし誰でも歌える、湘南乃風的な要素があるので、選びやすかったです。
アイドル横丁の花彩の煽り好きですねー
MC挟んで第二セクションは、「乙女」をテーマとした曲を集めました。
基本的にはかっこいい曲で組んでます。
というか、必然そうなりました笑笑
第三セクションは、ユニット曲。
中学生組によるコミックガールは、個々のキャラクター性を意識して選びました。
サララが唯一ついていけないテンションかも笑笑
高校生組はバランスいい具合の歌声だと思うので、それこそ振り幅があるとよく聞こえそうな曲をチョイスしました。
大人組は、もはやアーティストとしての素質を表面化させるような曲を選びました。
エビ中とは違うイメージのまっすぐが生まれるかも。
第四セクションは、またぶち上げ曲。
連続で落ち着いた曲が多かったのでね。
そして第五セクションは本編ラストということで、3Bオリジナルや、スタダといえばという曲を集めました。
七色のスターダストに関しては、4人参加していないメンバーいますが、時代の流れを感じますね笑笑
そしてアンコール。ぶち上げから応援ソングまで、振れ幅の大きいセクションです。
ますとばい!!と報連相なんか、誰得すか!
(おめーだよ、おめー)
そして、どうしてもSTARTは入れたかったので、前の曲はむてきのうたがいいなと思いました。
たんたんたんたんたん
ということで、推しが9人に増えて、使える楽曲も増えました。
あとは、東北産の楽曲がもっと欲しいですね。
ということで、ハッピーストロベリー!