たんたんたんたんたん
3年というのは、恐らく学生にとっては1番親近感のある数字だったりするのではないでしょうか。
何てったって、学生のうち中高は3年で卒業ですからね。
まあそんな僕も年齢的には高3ですから、卒業を意識するべきなのですが、なんてったって5年間通う高専ですからね。卒業といっても、一応2年先ですから。
とは言っても、地元の友達は大学やら就職やらする訳で、当然高校を卒業するわけです。
昨日、地元の友達とカラオケ行った時に進路の話になって、一層実感しました。
で、そのうちの1人が中3の時の担任に連絡するもんですから、余計に3年という時間を意識させられました。
少し外れますが、アイドルの三年前とはどういったものなのでしょうか?
三年前と言いますと、2014年ですからね。
ももクロは、もう国立の偉業を成しえたタイミングじゃないですか。
エビ中、しゃちほこも武道館を終えた年。
新日本の2014年は、AJが来た年か。なつかしいなー
というように、やはり3年という月日は経ってみたら遠い過去のように感じる時もある訳です。
これから中学、高校生になる皆さんには、その3年をより大切に過ごしてほしいです。
ということで、ハッピーストロベリー!