Open the gate | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

ども!セイゴです!












たんたんたんたんたん












小1時間前ですね。藤井さんがブログ更新しました。












1週間前のりななんの件からSNSの更新がストップしていたエビ中。その皮切り(?)は校長でした。












内容は、りななんのことと、エビ中の今後について。












まず、りななんについて、そんなに暗い話というよりも、りななんのご家族との思い出話に花が咲いてた感があって、不謹慎かもしれませんが、安心感がありました。












そして、エビ中の今後について。












活動は継続。












どれだけのファミリーがこの言葉を求めていたでしょうか。












思うところはそれぞれあるにせよ、僕はエビ中についていくだけです。












立て続けに、エビ中メンバーのコメントも届きました。












美怜ちゃんやあやちゃんのコメントに涙目になりましたが、莉子ちゃんのコメント見て驚きました。












莉子ちゃんは、いつも通りのようなきがしました。りななんへのありのままの気持ちが、莉子ちゃんらしい言葉で述べられてたと感じました。
(推し補正ですかね)












それを見て、(この子、強いな)と、思いました。












ほんとは、莉子ちゃんだってもっと泣きたいと思うし、簡単に前を向けないと思います。それは、ほかのメンバーも同じだと思います。












でも、もし莉子ちゃんがそう装っているのならば、莉子ちゃんはほんとに強いと思います。












むしろ、随分前から前を向いてた自分でさえ恥ずかしい気持ちです。












そんなにも強い莉子ちゃんを、エビ中を、これからも推し続けるのが、僕に示された道です。












扉は開かれました。












彼女たちはおそらく、次のライブまでにはいつも通りになってると思います。












さあ、ファミリーはどこから立ち上がる?












今問われるのは、そこじゃないですかね?












辛辣かつわからず屋な発言かもしれませんが、メンバーは前を向けずとも、下を向いてでも、後ろを向いてでも前に進んでる気がします。












要するには、そういうことです。












ついていくのか、そこに留まるのか。












ということで、これからのエビ中の上昇を祈って。












ハッピーストロベリー!
{2DCD83E4-846B-47CD-88A4-9AA7695015AE}

ーセイゴー