新しきを築くこと | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

ども!セイゴです!













たんたんたんたんたん













新しいことを始めるのって、すごい難しいことだと思います。













自分自身、今年はクラスの大役こそ避けましたが、













入れ替わるように英語部劇の総監督になっちゃいました。













加えて、今までやってたスピーチコンテスト、













これも新しい、学内のプレゼンコンテスト、













あと…何があったっけ?













と、まあ、忘れるくらい夏休みに詰めすぎた訳ですわ。













こんなに忙しい夏休みっていうのも初めてで、













初の試みの難しさを感じた訳であります。













たんたんたんたんたん













でも、人っていうのは進化する生き物ですから、













常に初を経験していかないといけない訳なのですね。













今後、さらに増えるんだろうなー…













初仕事、初バイト、初給料…













そういうのに柔軟に対応できる人が相当羨ましいです。













少し、ガチガチになるタイプなので笑













箱入りっぽいところもありますし。













まさに、そこを打開していくのがこれからの課題です。













たんたんたんたんたん













要するに何が言いたいかと言いますと、













アイドルとして、新しいパワフルさを吹き込んだ、ももクロ。













そして、スタダアイドルで新しい、グラビアへの試みを始めたエビ中。













彼女たちがここまで至るのにも、













運営さんであったり本人であったり、













色んな人が悩み苦しんだ道なのかな、と。













悩み抜いた末に、大成を為したももクロは、













まさに尊敬に値しますし、













結果はまだですが、













新たなことに挑戦することを示した、













エビ中運営及びメンバーの勇気には、













見習わねばならないと思います。













偉そうなことをいくら言っても、













彼女たちの努力や苦労には到底及ばないし、













運営さんたちの努力や苦労を理解することも、













もしかしたら難しいのかもしれない。













そしてまた、その苦労を見せないのが、アイドルなのかな?













と、思います。













たんたんたんたんたん













アイドルだけに関わらず、













何か一つ、極めた人というのは、













他の誰も凡人には解しれない努力を積んでそこにいる。













じゃあ、凡人の僕は何をすべきか。













新しいことにじゃんじゃん挑戦して、













傷ついて、優しさを知って、













そうやって、大きな大人になることなのかなと思います。













ということで、ムイ・ビエン!
{C4A41F4A-9704-4206-ADAE-A51246742F91}

厳しい!って顔笑













ーセイゴー