たんたんたんたんたん
ある方のブログに、
ヲタクは他界する理由を常に探している
という言葉を目にしました。
なるほど、ヲタクの最終地点を考えた時に、
他界してしまえばそれでヲタクは終わり。
人は死ぬために生きる…とは違うのでしょうけど、
同じものを感じたりもします。
たんたんたんたんたん
まあそれはさて置き、
他界する要因として、曲の方向性なり、
トータル的な意味で方向性が変わったなり、
色々な要因があると思います。
ということで、9月はいろんな曲も発表される
ので、自分の中で今のメジャーデビューしてる曲をもう一度考えてみたいと思います。
多少なり主観が入ること、ご了承ください。
たんたんたんたんたん
エビ中「まっすぐ」
シングルだけ見ると、
スーパーヒーローから、現実に目を向けた楽曲が
歌えるようになってきたと思いました。
スーパーヒーローは現実社会で頑張る人への応援歌。
そしてまっすぐは、純粋な恋の、世界の薄汚れた愛への反抗。
まっすぐにいたっては、社会に問いかけていると思います。
本当の愛ってなんだ?
どれだけこの世界が汚れた愛で包まれても、
僕はただあなたを純粋に愛していく。
ざっくりとはこんなものでしょうか。
あと、曲調はやはり乃木坂さんに寄りつつありますよね。
アイドルっぽいというか。
歌声も中々優しくも強い声になってきた。
これはやはり、聴かせる楽曲が得意なことを裏付けましょう。
歌唱力でいうと、スタダでは一位だと思います。
ももクロは確かに綺麗だけど、
エビ中にはもっと綺麗だと思いました。
インパクトの部分でも、両者ともに、
負けず劣らずの拮抗状態にあると、
僕は思います。
最初に戻りますが、まっすぐは社会に向けた反抗でもあると考えます。
本当の愛を見つめ直すためにも、
僕はこの曲をいろんな人に聞いて欲しい。
老若男女、金持ちも貧乏も、
絶対に聞いてもらいたい。
最近の楽曲では一番推してます。
たんたんたんたんたん
さあ今回はエビ中をピックアップしましたが、
次回はどこをピックアップしようか考えてます。
乞うご期待!
ということで、ムイ・ビエン!