やってみよう!便乗! | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

…あまりにもまとまらない締まりになったので、






僕がよく拝見させていただいてる方たちが






よくやってるエビ中の12ヶ月をやってみたいと思います。






たんたんたんたんたんたんたんたんたんたん






一月…大漁恵比寿節
紅白は少しズレてるかなと思った末、
景気のいい曲にしました。
個人的にもだいすきです!この曲!
まじかっけー!




二月…何がなんでも
カバー曲ではありますが、
バレンタインということで、ぽいのを並べました。



三月…アンコールの恋
極論申し上げます。
二月との関連です笑笑



四月…春休みモラトリアム中学生
今話題ですね。
…春休みではないですが笑笑



五月…幸せの張り紙はいつも背中に
まやさんの好きな曲。
聞いてて気持ちいいということで、
新緑の中で聞いてみましょう!



六月…どしゃぶりリグレットor大人は分かってくれない
pvのイメージと、定番ですね笑



七月…夏だぜジョニー
ぜったいこれです!



八月…ナチュメロらんでぶー
ファミえんのイメージ。
これも個人的に好きですね。



九月…もっと走れ!
運動会シーズン。
これは五月と微妙な感じになると思います。



十月…スーパーヒーロー
絶対受け入れてもらえないと思いますが、
僕の中でスーパーヒーローは十月のイメージがつよいです。
発売月ということでしょう笑笑



十一月…あるあるフラダンス
色々あると思いますが、
あと一年か…というゆるゆるな思考を
表現できると考えました。



十二月…フユコイ
文句なしです!






たんたんたんたんたんたんたんたんたんたん






ついでなので、ももクロもやりましょう!






一月…労働讃歌
三が日後の働く全ての大人に向けて。
大人じゃないくせに…笑笑



二月…走れ
キュンキュン要素の入った曲。
バレンタインに奔走する女の子をイメージしてみます。



三月…青春賦
卒業シーズン!
その一言に尽きます!



四月…ももいろパンチ
完全に色のイメージです笑


五月…chaimaxx
県大シーズンということで、
これ聞いてテンション上げてる
学生ノフも多いと思います。



六月…キミノアト
しっとりしたイメージ。
梅雨にぴったりだと思います!



七月…ココナッツ!
夏といえば、これだと思います!
夏のライブでももりあがりますよね!



八月…ワニとシャンプー
これは確定ですね。
これに異論は…多分ないと思います!



九月…月と銀紙飛行船
九月といえばお月見!
ということで、月に関する曲。
ムーンプライドもいいかもです!



十月…いつか君が
秋っぽい!その一言!



十一月…サラバ、愛しき悲しみたちよ
完全に販売月!
確かこの辺りのはず!


十二月…僕らのセンチュリー
ハッピーな冬はこれで迎えましょう!



たんたんたんたんたんたんたんたんたんたん






この調子でしゃちまで考えてたら、






僕の曲のキャパが足りないので、






この辺で抑えます…






ということで…ムイ・ビエン!






ーマサー