冬眠から覚めたかのように爆  笑おうちの外回りのことを始めました。

 

まずは植物が大きくなって植木鉢が小さいものを株分け。

 

 

 

ビフォーの写真を撮ってませんでしたがあせる

玄関に置いていたオリヅルランがぎゅうぎゅうだったので、2つに分けました。

 

image

 

古い鉢の中は案の定、土が無い!?ってほどにびっちりと根っこで埋まっていたのですが・・・植えたときの土ってどこへ行っちゃったんでしょうか???いつも不思議です。

 

 

残りの半分は、ヘデラがメインだったお風呂の窓辺の鉢へ。

 

image

 

ちょうど良い感じになりましたニコニコ

 

 

 

ミセバヤも株分けしました。

 

image

 

だから当然2鉢になっちゃったよねあせる

 

image

 

鉢を置くスペースが狭いので、ひと鉢で良かったんだけど爆  笑あせる

命あるもの、私の思い通りにはなりません(笑)。

 

 

株分け前はこちら↓

 

image

 

ここからどんどんと茎が伸びて噴水のようになり、その先にピンクの花が咲きます。

 

 

昨年11月↓

 

image

 

image

 

 

そして今年1月↓紅葉してます。

 

image

 

 

作業を終えて、ガレージや花壇周りの掃き掃除をして、玄関も掃除してスッキリ気づき

 

となると、あれやこれやが目に付いて、したいことが出てきましたあせる

 

1.花壇の地植え部分のレイアウトを変えたい

2.玄関の窓にカーテンを付けたい

3.ガーデニング用品収納用の小さな物置き?が欲しい

 

まずはこれぐらいかな。

 

引っ越してきて4年目。

少しずつ理想のおうちに近づけていけたらと思いますニコニコ

 

 

 

デコパージュ教室のお申込み・お問合せはLINE公式からピンクハート

友だち追加

 
お教室詳細はこちら↓