こんばんは。
トランスジェンダー・語り手の臣蔵こと伊藤貴臣でございます。
【講談「風の鳴る丘」-沖縄愛楽園編-】の語り手と決定し、初公演も終了。
そして、本日はハンセン病を伝えるプロジェクトの第2弾「風の鳴る丘-沖縄愛楽園編-」が4/20〜沖縄3カ所3公演が決定し、その詳細案内でございます。
沖縄の皆さま、ハンセン病回復者の皆さま、未熟者ですが、全身全霊で声なき魂たちの声をお伝えしたいと願っておりますので、よろしくお願いいたします。
日程:2018年4月20日(金)
時間:14:30~
会場:沖縄愛楽園交流会館 〒905-1635 沖縄県名護市済井出1192
TEL:0980-52-8453
入場料:無料
関連サイト:
●イベント告知:https://www.facebook.com/events/695253840598510/
●沖縄愛楽園交流会館(Facebookページ) ←リックをクリック
●沖縄愛楽園自治会:http://www.yybb.jp/~airakuen/
●ハンセン病を伝えるプロジェクト「風の鳴る丘」公式サイト
https://www.kazenonaruoka.net/
●伊藤貴臣公式サイト(NEWS)
そして、もう大切な告知!!
こんな動画というか音声が出来上がっておりますので、皆さま聴いて下さい!!(><)
共感できる人は「いいね!」してくれたら、嬉しいです♪
そして4月!沖縄へまいります。
1日目の沖縄県名護市、2日目の宜野湾市、3日目は那覇市での公演が決定。
南の空からも、世界中に響かせれるよう…精進いたします。
名も無き魂たち、偽りの名を名乗るしかなかった魂たち、現在もその役割を背負う人たちのメッセージを背負う一人として。
今日、生きている人たち…すべての人たちへ。
すべての世界へ向けられております。
どうか、
どうか、産毛がようやく生え始めたまだまだ未熟で若輩者な私へ皆さまの応援を。
どうか、これから続いて行く講談「風の鳴る丘」シリーズにこれから皆さまのお力をいただけるよう、よろしくお願いいたします。
一人一人の力は限られています。
そんな一人が百…たくさん集まった時に、何かを起こせる、何かが起きる瞬間がございます。
最高の光が満ち溢れるものにできるよう、これからもお願いいたします。
【講談「風の鳴る丘」-沖縄愛楽園編-】
講演日:2018年4月20日(金)~23日(日)
場 所:
沖縄県名護市(4/20:沖縄愛楽園)
宜野湾市(4/21:東本願寺沖縄回教本部)
那覇市(4/22:ライブハウス アルテサキヤマ)
-------------------------
★公式サイトのチェックはコチラ!!★
公式サイト:http://omi-zo.com/
★SNSで応援してくれる人はコチラ!★
Facebook:https://www.facebook.com/OmizoTakaomi/
Twitter:@03zo_desu
https://twitter.com/03zo_desu
<ひとりで百物語>
日本各地の実際にあったお話を収集
主に近畿県内などで、朗読・語りなどで公演
→お問合せは「臣蔵(オミゾー)」までメールにて
E-mail:office@ito-takaomi.com
<絵本の読み聞かせ/紙芝居情報>
大阪府内を中心に個人で保育園・幼稚園・小学校・各種施設にて
絵本の読み聞かせ・紙芝居などを公演
→お問合せは「臣蔵(オミゾー)」までメールにて
E-mail:office@ito-takaomi.com
