おばんです。。。トランスジェンダー・語り手の臣蔵こと伊藤貴臣でございます。
【講談「風の鳴る丘」-沖縄愛楽園編-】の語り手と決定し、カウントダウンにはいりました!!12日前です(笑)。
そんな今日は、色んな打合せと見学♪
もう舞台のために、こんな素敵な女性たち…ちゅらら~の皆さんが盛り上げてくださいます。
凄いんです。とにかく!
かっちょエエんですよ…マジで。
(なんでこんなに表現が稚拙なんだろう。。。言葉じゃないんですよ。)
や、や、やりたい。。。orz
そして、はい!
今朝早くに化けました…釈台が立派に!!
お父ちゃんは「どこの業者に頼んだん?」と言うので、マイ・ハンド・ドローイングを言うと、「いつでも転職できるな!」とか何とか。。。あのぅ、普段は優雅に一般会社員しとるんです(笑)。
ムハーッ!
これが舞台からの目線かぁ。
と、一般人しておりました(笑)。
そして、観客席からはこんな感じに見えとります。
ぉぅぉぅぉぅ…テンションが上がりますなぁ。
そして、もう大切な告知!!
こんな動画というか音声が出来上がっておりますので、皆さま聴いて下さい!!(><)
共感できる人は「いいね!」してくれたら、嬉しいです♪
名も無き魂たち、偽りの名を名乗るしかなかった魂たち、現在もその役割を背負う人たちのメッセージを背負う一人として。
今日、生きている人たち…すべての人たちへ。
すべての世界へ向けられております。
どうか、
どうか、産毛がようやく生え始めたまだまだ未熟で若輩者な私へ皆さまの応援を。
どうか、これから続いて行く講談「風の鳴る丘」シリーズにこれから皆さまのお力をいただけるよう、よろしくお願いいたします。
一人一人の力は限られています。
そんな一人が百…たくさん集まった時に、何かを起こせる、何かが起きる瞬間がございます。
最高の光が満ち溢れるものにできるよう、これからもお願いいたします。
【講談「風の鳴る丘」-沖縄愛楽園編-】
講演日:2018年1月26日(金)
場 所:奈良県北葛城郡広陵町
★「風の鳴る丘」公式サイト:http://www.kazenonaruoka.net/
※詳細は分かり次第、公開させていただきます。
-------------------------
★公式サイトのチェックはコチラ!!★
公式サイト:http://omi-zo.com/
★SNSで応援してくれる人はコチラ!★
Facebook:https://www.facebook.com/OmizoTakaomi/
Twitter:@03zo_desu
https://twitter.com/03zo_desu
<ひとりで百物語>
日本各地の実際にあったお話を収集
主に近畿県内などで、朗読・語りなどで公演
→お問合せは「臣蔵(オミゾー)」までメールにて
E-mail:office@ito-takaomi.com
<絵本の読み聞かせ/紙芝居情報>
大阪府内を中心に個人で保育園・幼稚園・小学校・各種施設にて
絵本の読み聞かせ・紙芝居などを公演
→お問合せは「臣蔵(オミゾー)」までメールにて
E-mail:office@ito-takaomi.com



