相談実績4000件以上唇お客様の声♡



\占蘭にしか出来ない/
理論的な 
セッション提供中!
唇受付日      唇メニュー

 

四柱推命とは?
四柱推命ってなに? 人生は魂の航海でしかない飛び出すハート

うらんの経歴
過去の私の生活(こじらせ時代)凝視

 

 

 

 

 



こんにちは唇

誰かに聞きたくなる恋じゃなく

自分が誇れる恋をしよう。

 

自分軸を取り戻すコーチ、

占蘭(うらん)ですにっこり

 

 

 

 

四柱推命って

めっちゃむずいですよね????

 

 

 

 

なんか色んな流派があって

用語もめっちゃむず!!!!

 

 

 

よく、わたしのところに、

四柱推命鑑定士さんもやってきてくれるのですが、

 

みなさん色んなこと知ってる(?)昇天

 

 

 

 

わたしはいつも、より簡単に考えていて。

 

うらんの四柱推命も

基本的に全部陰陽五行と干支の関係のみでやります✋

 

 

 

 

 

難しいことはようわからんうらんですが、

割と「当たる」四柱推命は使えます凝視

 

 

そんな自分が簡単すぎる性格診断を本日紹介飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

四柱推命では、

年・月・日・時の4つの柱に

4つの干支が

割り振られていますが

 

干支の印象でも、

性格が診断出来ちゃいます~

 

 

 

 

 

まず、十二支の順番については

有名な伝承話がありますよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

神様が『干支を決めるレースを行うよ~~~~』と言い、

 

 

足の遅い丑は前日にスタート。

丑の背中の上に、こっそり、

 

 

子が乗っていき、

丑がゴールする寸前に子が出し抜いて、先にゴール、

一位になってしまった。

 

 

 

 

 

十二支に猫がいないのは、

子に『翌日になった』と騙されたから。

 

それ以来、猫は子を追い回す。

 

 

ということで、

四柱推命でも

一番ずる賢いのは子です。

 

 

 

 

そして努力家だけど

鈍感なのは丑。

 

 

 

 

 

 

 

午は人を乗せ、

役立つ動物。

なので四柱推命でも

役に立ちたい人たち。

 

 

 

巳は脱皮を繰り返すことから、

何度でも何度でも

やりなおす

不屈の精神があります。

 

 

 

サルもおだてりゃ、木に上る。

 

申は十二支で

一番の調子乗り♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

漢字はむずいけど

動物のイメージだけでも

性格診断できます飛び出すハート

 

 

 

 

 

占い師が嫌いすぎて、占いを勉強しちゃった私の

陰陽五行中心で、見ていく四柱推命。

 

 

↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

四柱推命はどうしてそういう悩みを抱えるのか?

という、原因を知ることに大変適しています。

 

なので、相手を知る――というよりも

自分に入っている「常識」を知り、

 

 

 

そういう自分でもOKになることで

(これはセッションで訓練が必要です)

相手に求めることもなくなります。

 

 

自分を知るだけでも、

何もしないよりは許せたり愛すことができますよね。

 

 

 

 

 

 

 

うらんの四柱推命PDFは全3部構成になっています。

 
 
レベル1はアプリでも見れるような基礎編。

 

 


3月26日発売のレベル2&3は、

本格的に万年暦を使って命式を見ていきますが、


うらんの四柱推命は陰陽五行中心で見ていくので
四柱推命のがっつり流派で使うような
難しい用語はありません凝視

 



学問なので、ある程度難しいですが、
最低限の仕組みが分かればそのリズムで解けます。

 



他の流派で挫折してしまった~とかでも大丈夫◎
難しい用語は私もわからんです凝視

 

 



現在持っている占術に四柱推命をプラスしたい鑑定士さんや、
大人の習い事として四柱推命を趣味にしたい方には
超絶向いております飛び出すハート

ぜひよろしくお願いいたします~飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓公式ラインで画像プレゼントもしていますので、

あわせてどうぞにっこり

 

※忙しい中作成するので、他社リサーチのために依頼、

即ブロックは辞めてください~~~~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼タップで公式ライン追加

初回相談は45分3000円より~

 

 



Instagram毎日更新中!
@URANRAN03