今年の振り返りブログ……まだ全然終わらんけど
ちょいと(?)語らしてね。
チャイさん実は9月11日から入院することになりました🥲
重いかもしれんです
↓↓↓
ずっと女の子🩸の方が状態悪くて婦人科に掛かっているんだけど
半年も1年も来なくて
多嚢胞性卵巣症候群
(たのうほうせいらんそうしょうこうぐん)
って診断を受けました。
糖尿病の人に起こることが多いらしくて、糖尿病の検査もしたけど引っ掛からなかった!
でも、インスリン抵抗性が悪さをしていることが原因と考えられたことから血糖降下剤を服用することになったのね。それと受診の度にホルモン剤をもらって、3ヶ月に1回生理をこさせるようにしてたの。
「ちゃんと月1こないといけないものじゃない。3ヶ月に1回でも大丈夫だから。」って先生。
それからダイエットして、ホルモン剤を飲まなくても自然と2回くらい生理がきたけど
仕事の忙しさやリバウンドもあってかまた生理が来なくなって
そうしてるうちに生活環境も変わって
看てくれてた先生も異動しちゃって1年くらい経った頃に今見てくれてる先生に看てもらうようになって…もう6年くらい経つかな?
その頃にはホルモン剤を飲み切る前から出血が始まって、そして出血が止まらなくなっていって
2週間〜1月とか出血が続くことがあってホルモン剤の処方はしなくなった。
追記:リバウンドによるホルモンバランスの乱れかな?っておもってた。ダイエット時から30kg以上増えた
そして「出血を止めることはできるけど、そうすると副作用で血栓ができるから避けたいんだ」と
年1でがん検査もして大丈夫だったから先生を信じて血糖降下剤をちゃんと飲むように気をつけながら生活していたら
2022年の末に受けた頸部検査で引っ掛かった。
「1月くらいでハガキにて結果をお知らせします」って言ってたのに、年末年始挟んでも2週間くらいできて
しかもいつもなら「異常なし」で済むはずのハガキ…
内容を隠しているシールから既に文字がハミ出てて
生きた心地がしなかった…
すぐに受診しに行ったら
「ごめんね~!!」って
診察室の椅子に座った瞬間、勢いよく先生に謝られた(笑)
「ホントに少しだけ陽性の範囲に入ってる状態で
自然治癒する範囲内なんだけど
念の為でまた検査させて欲しい」と
先生の説明に肩を撫で下ろしたけど
暫くお酒は控えたよね(・_・;)
てか、ほとんど飲まなくなった…
その後の検査結果は大丈夫だったけど
相変わらず出血は続いてて
またこの出血がやっかいで
時々、尋常じゃない量が出たり5〜10cmくらいの塊が出ることもあったの。
多い日の夜のタンポンが入れた直後に役目を全うするくらい…
そして今年の7月、健康診断で貧血の値がすごく低くて初めて引っ掛かった。
「心臓にも負担かかるし、いつ倒れるかわからない」と言われて
原因は出血しか考えられなかったのですぐに婦人科へかかることに。この時、出血が3ヶ月くらい続いていました。
病院で再度、ヘモグロビンの値を調べたら
7
(※基準値は12以上らしい)
先生はすっごい「うーん」「うーん」となにかを必死に考えてくれていたようで唸りまくってた。
それで先生の判断で突発的だけどがん検査をすることに。
そしてエコー写真を見ながら説明を受け
ズブの素人にはよくわからなかったんだけど
結論
「ポリープか筋腫がある」
これはのちにポリープと確定したようなのだが
いずれにせよ手術して取らねば出血は続いたままになるから入院が必要になる。
でも、手術時の出血も考慮して今ではない…と。
赤黒い鉄剤の点滴を3回も打った8月…
生きた心地がまたしなくなっていき
そして入院日…
日付が決まったときには、まだ3週間あると思ってたのになぁ
9月12日は朝から絶食状態で
点滴打って、場合によっちゃオマタ広げる処置して
歩いて手術室向かって
麻酔が効いて、大きな副作用とかなく
取るもんキレイに取って
ちゃんと目が覚めて無事に終わってくれ。
術後は絶対安静だから、オシッコの管入れられるらしい🚾
人がオシッコの袋さげてるのは見たことあっても自分が挿管される身になるとは…いやはや
これ、入れるときは感覚ないのかもだけど
抜くの起きてるときだから
それが本当に怖い( ;∀;)
麻酔に対する不安もあって怖いけど
尿道って物入れるところじゃないからね!?
おっかない………( ;∀;)
産後に挿管したという姉が抜く時痛いって言ってて
そういや実習で管の入れ替えするとこ見学させてもらった時にめっちゃおじいちゃん痛そうだったなってのをフラッシュバックしたよね( ;∀;)
翌日、歩行とか排尿とか問題なければ退院へとなるらしいんだけど
も…んだい…ないよね?歩けるよ…ね?って不安。
入院&手術ってこともあってお金の面も心配だし
ポリープ取ったから完結!じゃなくて
もしそのポリープが悪性のもの…
つまり、ガン化するものとかだったら?
今後の治療費は?今回の受診、入院で一気に有給使っちゃったから足らなくなるかもだし
「私傷病で休みます」ってなったら給料減額になるしお金大事…
あーやっぱりもっと早い段階で転職しておけば
今年のサマージャンボ買っておけば←
とかタラレバしたり
そんなわけでメンタルずぅーん
なったわけで
ココ最近はそんな状態だった。
気持ちが低空飛行だとマイナスの方へ方へとるつぼにハマるというか「どうしようどうしよう」状態で
「生きるの辛い」「生きるの難しい」って…
でも今ココで人生辞めるわけにはいかないから自分をどうにか奮い立たせなきゃとは思うもののな感じで、キャパないくせに自分の感情と感情で頭が忙しくてね
先が不透明どころか色濃い壁ができたような感覚というか…
あー…
手術うまい具合にいって、その後の回復もいい感じで予定通り行けば9月13日の金曜日には退院…………
まじかジェイソン😱😱😱💦💦💦
やめてよ不吉だなぁ!!!
ソレでなくても雨降りの中で病院辿り着いたというのにさ………
取りあえず頑張ります
頭の片隅で「元気になれよっ」って思ってくれたら幸いです。
経過についてはまたブログか
Xで息するようにお話するかと思います。
取りあえずは
ここまで
ご報告でした!!