後編観てきた

作品に関わってくださった
すべての人達に心から
ありがとう

三石琴乃嬢
1人だけ新作続投って
大変だったと思う。
寂しさもあったろうし
90年代版のファンからの
プレッシャーとか
自分との戦いもきっと…
たくさん大変だったと思う。
そんな状況や琴乃嬢の気持ち
全然わからないけど
それでもここまで新作シリーズ
持ってきてくれて
ありがとう
琴乃嬢が居なかったら
劇場で
原作のあのシーンを
アニメーションで
カラーの状態で
音楽や声や動きや輝きが
そして感動は
存在しなかった。
続投引き受けてくれたこと
ありがとう

琴ちゃん、うさぎちゃん
だいすき

第5期
迎えたら
最後になる
『セーラームーン』の最終回ほど
アニメの最終回で悲しんだことない。
終わってしまうことが本当にイヤで
なんでなんで?ってなって
「お・し・ま・い…だよ」
の言葉に泣いたあの時を
あたしは決して忘れない。

また『セーラームーン』が終わるのは
本当に寂しいし
何度泣いても
どう叫んでも
どうにもできないのはわかってる。
でも、だけど、やっぱり…
楽しみ!!!

続報、大いに期待してます。

まずは
『劇場版 
美少女戦士セーラームーン
Eternal後編』
本日、公開
おめでとうございます!!!!