7月6日
Psycho le Cemu
モバイルファンクラブ会員限定ライヴ
新宿BLEAZ


※FC限定なので中身はあまり話さないスタイルで!!



第一部
『復活!!特攻!!最古野郎集会』

ライヴ開始前に場内で流れていたBGMがツッパリ系?でした。


知ってたのが
♪港のヨーコ横浜横須賀~


(笑)


今回はサイコにとって初のFC限定ライヴでのコンセプトだったようで
当時の衣装だったらしいです(よく入ったなぁ)
そのため、当時の髪色で登場!!

AYAくんめっちゃ可愛かった
seekが、めちゃくちゃ髪型いじられてて、チェキが当たった人は一生財布に入れておくようにと言われました(笑)

あと、今回のライヴグッズ
Tシャツが二種類とも完売!
メンバープロデュースグッズでLidaさんのブレスレットが完売したそうで
AYAくんが「Lidaファンは💩出しても買うんじゃないか」なんて言ったり、DAISHIからもイジられてました(笑)

YURAサマのグッズが一番売れていないと、本人が曲中に嘆いていました(笑)


FC限定だからこそ!普段ではしないことをやってくれて
なるほどこのスタイルだしね!な、アノ曲をパフォーマンスしてくれたりと
終始楽しいライヴになっていました♪

セットリストは
激しい曲もポップな曲もあって
seekがある曲の振りを「初めてやったぁ~!」って(笑)


そして、今回チェキを二枚!試しに買ってみたら
AYAくんのピンと
DAISHI&seekが当たりました!

seek出たか。財布に入れておかな(笑)

二部は全然違う空気感になるという次回予告を受け
ドキドキさせられながら、一時開場を後に…

第二部
TOKYO VISUAL WORLD

一部より結構後ろの番号だったけど、1列くらいしか変わらなかったのでラッキー!


ほんとうにさっきとはうってかわってのSE(AYA作)
そしてメンバーのここでしかほんとうに出すことはないのであろうヴィジュアル…
20周年だからこそこのコンセプトに至ったのであろうメンバーの姿に内心、ニヤニヤと涙が込み上げるような感情とか色々で
全員結成当時の髪色で

「The90年代ビジュアル系」
って、感じでした。

DAISHIの動き…首の傾け方?とか
ゴールデンボンバーの『欲望の歌』的な感じですよ。

Lidaさんとか昔のX JAPANっぽいな~って、個人的には思ってたんだけど
「蝋人形になる覚悟で来たか!?」って言われました(笑)


チェキって1枚1,000円するし…ランダムで
メンバー全員をバランス良く出すには5枚は買わないと確率的に無理だろうと
2部のチェキを3枚購入したところ!!!!!

“““メンバー全員集合&サイン入り”””
が、あたりました!!!やっほーいっ!!!



ホテルに帰って
写メ撮って
スマホの壁紙にするまでワンセットでした(笑)

帰りの飛行機の中とか(もちろん機内モードで)スマホみてニヤニヤ…いや、ニタニタしてました←

前日のディズニーランドで足裏に豆が出来ていたのですが、潰さないように絆創膏三枚重ねで乗りきりました←

一生の運使いきったような
そんなそんなそんな凄い時間でした!!!



サイコ・ル・シェイムの20thSTORYまだまだ続きます!
わたしはここで一時休息となりますが、変わらず応援していきます。

サイコ・ル・シェイム結成20周年のこの機会に
YouTubeチャンネルやTicTokの検索はもちろん
興味のある方は、イベントやライヴへも是非参加してみてください!


また会えるその日までロケットバイビ~!!!