Psycho le Cemu
ボーカルのDAISHIの呼び掛けで

MIMIZUQ
SiXX
のメンバーがステージへ…

Daccoは忘れられてたけど、既に居たよね(笑)



ステージの様子を見ていると???


ドラムセットにpokoさんが着席


お?

パンクモンスター(seek)はベースを下ろしていて

え?雄飛さんがあのゴッツイ右掛けベースを???
大助さんもAYAくんのピンクのギターを構えてて
そして匠郎さんはタンバリン片手で
レイジさんはサックスを片手で(笑)

Lidaさんは自身のギターを構えていました。


DAISHI「pokoさんがそこに居るということは『Jungle×Jungle』はやりません!」


えぇ(´Д`)ぇえ


事前のニコ生で「セッションやってほしい!」「ジャンゴーやって!」って声が多かったんだけど
そりゃあ、みんな時間の無い中でやり慣れないダンスを覚えるのは大変だよね(´・ω・`)

あーあ…踊ってるTAMAちゃん見たかった(笑)←

そんなこんなで
「いやいや!だから時間無いんだって!!」とか言いながら
色々やり取りしてて何故か

ギャンブラーキングのYURAサマのモフモフと
TAMAちゃんのミミズクの上着を交換(笑)

TAMAちゃん、違和感無いけど
凄く重たそうwwwwwwwwwwww

そしてちゃっかりSiXXとTAMAちゃんのバンド、CASCADEとの対盤を宣伝しだすDAISHI(笑)
いきてぇ~…

そんなこんなで


Psycho le Cemu Family
ボーカル…DAISHITAMA
ギター…Lida菅 大助
ベース…雄飛
ドラム…poko
タンバリン…匠郎
サックス…レイジ
道化…AYAseekYURAサマ

このメンバーで奏でたのは






サイコ・ル・シェイムの
『愛の唄』


出だしのベースが全然違っててビックリした!!!

いつものseekのベースと何が違うと聞かれると
ベースに詳しくはないので上手く答えられないのだけれど

ベースの音色はいつもの音なんだけど
弦の弾き方とかなのかなぁ?
ス……ッゴクかっこよかった!!!!
違う曲聞いてるみたいだった!

別にseekがカッコ悪いとかじゃなくて
ロックというかファンキーな感じ?
サイコには無いような音の響き方と言うか…
もう一回、改めてSiXXの曲を聞いてみたくなるような音でした。

そこにサイコにはまたこれも無いサックスの音色が入って、とってもとっても豪華でした!!!

しかもDAISHIとTAMAちゃんとのツインボーカルとか
目から滝が降りるやーつやで(T_T)


✨これぞセッション!!✨

って、感じで
豪華過ぎた……



後ろの方でカメラで録ってましたよね?
全然固定カメラの映像で構わないから
円盤出そうか(▼∀▼)チャリーン
ライヴ音源CDでも良いし!


今回の20の企画で最初に発表された3つが全部ソールドアウトになったけど
その中で一番最初にソールドしたのが今回のHomePartyでした。

もうちょっと大きい会場でも良かったんじゃないか?
定期的にまたやってほしい!!

そんな風に思えた
本当に楽しい楽しい素敵なライヴでした!!!



ライヴ後
MIMIZUQ、SiXXのメンバーがHome Partyについてのツイートをしてくれてて
その一つ一つに、Lidaさんが丁寧にリプを送っていて
「この人がサイコのリーダーで良かったなぁ…」って気持ちにもさせてもらいました///


ラストで何度も「大家族」って言葉が出たんだけど
それぞれ特色は違うけど、本当にそう感じられるくらいにまとまりがあって
みんな応援したくなっちゃいました(^^)


サイコの20周年に心からの祝福と
集まってくれたファミリーに感謝感謝です。

またその内…お願いします!!!






ロケット バイビー!