"片付かなぁ~い" から3日間
引越しの荷造りやら新居で必要な物の買出しやらで
忙しかったのもそうなんですが
BLOGを書く気力も無くなるような事件によりサボっておりました
事件とは・・・
新居で起きたのです・・・
18日(土)に業者立会いで細かな傷や建具の状態等を確認する『検査』
にダンナ様と行ってきました
玄関前のポストや駐車場・外水道からチェックが始まり、玄関・シューズクローク
お手洗いと小姑のごとく目を皿のよう
にして床や柱の傷、建具の状態で
気になる事をどんどん担当さんに伝えていったのですが
私たちの一番ひっかかっている大物が1つ
そこに行ってみるとやっぱり
ダンナ様に『やっぱりないよ、ない』と小声でささやいてみたところ
ダ:『背面にお願いしている吊り戸棚は付くんですよね?』
担:『・・・・・あっ・・・・・本当だ・・・ついてない・・・(固)』
そうなんです、あるはずのものが付いていないのです
私が対面キッチンを希望していたので標準装備で付く吊り戸棚を背面に
付けてもらうよう打ち合わせをしていたんですが、まるまる付け忘れていたのです
前に外から見たときに『ないなぁ』と思っていたんですが、『検査までには付くよぉ』
なんて気楽に考えていたらこの有様
もぉ~苦笑するしかありませんでした・・・・
その場で担当さんに希望を話し、担当さんは業者に確認を取った後に
連絡をくれるとの事
しかし・・・付け忘れってあっていいのだろうか・・・