お疲れ様です。ポン酢です。





久しぶりのファンキル暇期間突入( ̄~ ̄;)



やることないっすなぁ・・・!!




いや、突き詰めるとやる事てか出来ることは山程あるんですけどね笑



自分はレベル上げとかはしないので、毎日毎日リゼロで芋と花を集める日々(´д`|||)






農家かい!ワシは(ノ`△´)ノ





て事で本日は引かないつもりだったんですけど、どうせならと引いてしまったラムさんの育成報告笑




早速!!











この子もいつも通りの魔型かな!!特に育ちやすい訳でもなく、無難な感じですね( ̄~ ̄;)







このスキルはDSに関係なく発動するので、今後の活躍が見込めますね(*´∀`)♪



てか、これヤベーってなる日が来る気がします笑



ガチャで魔と王引いたんですけど、風属性は余った2体目で王の回避パ作ってるので、王でも良かったかなって思ってたり笑




いつか来るであろう風の神で大化けしそうですね( *・ω・)ノ












続いて、旧姫の育成報告!!




前回から始めて、セフィロトに使えるとお伝えしたのですが、ほぼ使ったことない姫ばかりなので、かなり憶測で話を進めます笑



聞いた話も含むので、使えそうな所は言っていきますが、基本、ステータスはこんなもんか!!くらいで見てください( *・ω・)ノ




 では!!








新しめのシェキナーさん( *・ω・)ノ
未強化!!




強みは淘汰していれば中々高水準なステータスですね!!



1発育成なので突き詰めればもっと良くなります!!



リーダースキルが強い姫に合わせてパララ振るのが良いでしょう。



回避パなら速、攻撃パなら技!!



デメリットのない射程1も魅力的ですね(*´∀`)♪



続いて!!










馬パラシュ( *・ω・)ノ
7強化!!




このくらい古い姫だとステータスも微妙なんですが、必殺up、運70あるんで、物攻50%upのリーダースキルを持つ姫と合わせて、なんとか使えるレベルですかね( ̄~ ̄;)




回避upスキルは正直どこまで刺さるのか読めません笑



使い道としては単騎で回避upマス止まって、コマンド回避up使って無双する位でしょうか!!




以上お二人の紹介でした( *・ω・)ノ




ちなみに旧姫は余程の事がない限り、全部匠で育てていいと思います!!



特に無課金、初心者の方は匠にバンバンくっつけて、覚醒来たらその時考えれば大丈夫です(*´∀`)♪




本日はこの辺で!




でわ。