昨日は、上は630届かず夕で570まで

 仲間内に送っている数値(参加者用)にも

  ピタリを着けない

 逆に計算が正しい、ので・・・

今日は、昼幅は停滞です

 昼で500台に乗せるか注目です

 下が310,300,280を割りに行くか

 停滞で暫し様子見でしょうね

  で、この程度で・・・

 

上の窓の下値が27640なのですが・・・

 窓上は27920・・ここは無理として

 

下記の金利がどうなるか

 戦争、エネルギー、インフレ、が絡みます

  で、次の維新が近くないか

 切っ掛けになる犠牲に注意で・・・

 

池田信夫さんがリツイートしました

月刊『Hanada』編集部

「太陽光発電によって巨額の利益を得ている人間の妻が、

国の重要な会議で太陽光発電事業者を有利にするような提言をする。

これはもはや品性下劣とか厚顔無恥とかいう倫理の問題ではすまない」 

〝太陽光の直接受益者〟

  三浦瑠麗を政策立案に関与させた官邸の大罪|山口敬之

 

池田信夫

「金利が1%上がったらどうするのか」に対する答として

 よくあるのは「短期金利がそんなに上がることはありえない」。

短期金利は、1990年代には6%まで上がった。 

「戦争が起こったらどうするのか」という質問に

「戦争が起こることはありえない」と答えるのは、

ネトウヨのきらいな望月イソコと同じ。