今年最初の親の会です✨✨ | 木漏れ日の中を

木漏れ日の中を

ある日突然長男が亡くなりました。
あの日から私は真っ暗なトンネルに入りました。
でも、いつの頃からか優しい光が差し込んでいる事に気がつきました。
私と同じ我が子をなくされた方と繋がりたくてブログをはじめました。
宜しくお願いします。


 

ご訪問ありがとうございます

名古屋子どもを亡くした親の会「心のままに 月の光の会」

でスタッフとしてお手伝いをさせていただいています

「まあ君ママ」と申しますクローバー

 

 


先日
仕事帰りに空を見上げたら
月がとても綺麗でしたので
写メしようとパチリウインク


いつもより輝いていて
少しの間見とれていましたニコニコ

後から知ったのですが
スーパームーンだったとの事^_^

写メは上手く撮れず
ピントがボヤ〜ンとして
なんちゃってスーパームーンに😅

本物は迫ってくるような
光を放っていました^ ^

切なくなるほど綺麗でしたおねがい

冬は寒くて
暗くて
それだけで
もの寂しい気持ちになりますよね

スーパームーンの光に気づいて
良かったです
綺麗な月を見られて特した気分に
なりましたほっこり

時々
そんな光に気がつきながら
歩んでいけたらいいなぁと
思いますニコ






寒さはまだ
しばらく続きそうです

それでも春は近づいているみたいですよ
木の芽が少しふっくらしてきたように
感じますクローバー

そんな1月も半ばをすぎましたニコニコ

そして2月は今年初めての
親の会が開催されます^_^


ご一緒に優しい時間をすごされませんかニコニコ
ご参加お待ちしていますラブラブ




 

親の会 開催日

 

2月3日(日)
 13時~16時30分
名古屋市南生涯学習センタ-

アクセスはこちら


第3集会室
☎052-613-1310
会費:500円


お好みの飲み物をご持参ください(センター内に自販機あり)
お茶菓子はお手元にあるもので
ご無理のない持ち寄りにご協力お願い願います音譜

お問い合わせ

親の会代表☆光穂ママ

まあ君ママ
どちらでも大丈夫です

 

 

 

 

ニコニコ2019年「子どもを亡くした親の会」開催予定


(開催会場の手配ができましたら確定します)

 

2月3日(日)・3月18日(月)・4月14日(日)

5月11日(土)kids会

6月16日(日)・7月18日(木)・8月18日(日)・9月19日(木)

10月12日(土)kids会

11月17日(日)・12月12日(木)


注)5月と10月はwithkids会のみの開催になります。なお通常の会同様にどなたでもご参加いただけますので、いつも通りお出かけください。
なお、急な変更もありますので、直前に情報をご確認ください。

 

 

 

-*-*-*-*- お 知 ら せ -*-*-*-*- 

親の会の代表でもある荒川淳子さんが2019年

1月13日(日)より「月あかりの道」☕️

グリーフケアカフェ☕️

開催される事になりました流れ星



突然の別れは心理的にも肉体的にも耐え難い重圧として、のしかかってきます。

それでも気持ちの整理もできないまま仕事や日々の生活に追われます。苦しいまま人は前に進めないと、私自身も経験してわかりました。

私自身も周りの方々に支えられての今があります。

感謝しています。

そして一人で乗り越えなくても苦しい時は援助を求めてもいいと理解できました。

荒川さんは、セラピストとしても活動されています。その活動の目線からも様々な支援が苦しみの渦中にある方のサポートになってくれると感じています。

悲しみの深さはその方によって違いますが、一人では見つけられなかった思いが見つかるかもしれません。

是非ご参加ください。


 

月あかりの道☕️グリーフケアCafe☕ (事前にこちらよりお申込みください)⇒お申込みサイト

大切な人を亡くされた方に集っていただくグリーフケアの会です流れ星


星*・゜゚・*:.。..。.:*・星.。. .。.:*・゜゚・*星





ハートそれからもう一つ

お話会を継続して開催されます

2019年🌼3月3日開催🌼


いのち(命)とえにし(縁)のお話し会

こちらもどうぞ、ご参加されてくださいね^_^