モノクローム写真の大原則…

光と影を意識すること!

でも…最初に意識するのは
光ではなく「影」だという

影があると「光の方向」が分かる
影を見て、光を見て、最後に被写体を見る。

写真は「撮る力」より「見る力」
が、大切なんだそうです。


なるほどな…って思う。

思うけど…   むずかしい
むずかしいけど…楽しい







狛犬 …   同じ子なのに違って見える
迫力を出すために敢えてモノクロで…

この時は…
被写体を見て、光を見て…  影は見てたか?

まるで順番が違ってる…⤵︎





結構… 影と光を感じる映像だと思う