3歳と1歳の姉弟さん、半年たちました。リトミックレッスン頑張ってます。 | 千葉稲毛海岸駅から5分Vagoピアノ教室 Maresoリトミック教室(音脳、音符ビッツ)

千葉稲毛海岸駅から5分Vagoピアノ教室 Maresoリトミック教室(音脳、音符ビッツ)

ピアノ指導歴30年、3人の子育て経験を持つ.、音脳リトミック講師
☆未来の素晴らしい人材創りのお手伝い
(社)全日本ピアノ指導者協会会員
(社)日本音楽脳育協会認定校
川崎紫明音符ビッツ認定教室准講師

🌹千葉市稲毛海岸駅近く
♪Vagoピアノ教室
♪Maresoリトミック教室
🌹瀧澤淳子です。



👩‍👧‍👦
昨日は、
3歳と1歳半の姉弟の
リトミックレッスンでした。

レッスンを始めて
半年
週3回のレッスンです。



✳️
音脳で使用している
ライアーは


「お返事の歌」で使っています。

お歌で、返事をした後は、
もう、楽しんで触っています。
最初は
こわごわ触っていたのが、
今は、楽しんで弾いています。
ライアーは、
どこから弾いても音楽になります。





✳️
楽器も、たくさん出てきました。




🎶
たいこ、カスタネット、すず、
タンバリン、マラカス、ギロ、
シンバル、トライアングル、クラベス
🎶

これら、
2つずつ
隠して「なんの楽器?」と、ききます。
そして、
楽器の名前を当ててもらいます。

こんなに色々な
楽器に接することができました。





✳️
そして、

【おみみの学校】の、テキストでは、


先生のピアノを聴いて、
イメージ聴音のレッスンをします。


①テンポ
②強弱
③高低 


まで、あっという間にできてきました。

今回から、
④調性感の聴き分けです。


長調と短調の聴き分けになります。
よーく、聴かないと分かりづらいです。
頑張りましょう。 



✳️
【音符ビッツ】では、

おうちでも、
CDを聴いていて下さっているので

ドレミ、ミレド、ドレド、、、
と、音程感は確かに取れるようになってきました。

同じ音程で歌えるようになってきました。
さいごの上のドシドまで、
一緒に歌えました。



⚛️
そして、
リズムビッツの方では、
まだ言葉はこれからの
1歳半の弟くんも
「ワンワンワンワン、チュチュチュチュ、、、」
と、少しずつ歌えるようになってきました。

言葉より先に
歌が歌えるようになってきました。
歌になっている方が、
言いやすいのかもしれません。





お姉さんの方は、
動物さんたちのおうちも
わかるようになってきました。

箱の蓋を閉めて、
「ライオンさんのお家はどこ?」
と、聞くと
ちゃんとそれぞれのおうちに
戻してくれるようになりました。


💕
楽しみながら、
音楽を身につけられるよう
レッスンしています。




🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶

★3歳まで方

ピアノに繋がるリトミックをおこなっています。

体験レッスンもあります。
よろしければ
お問い合わせ頂けると嬉しいです。

ホームページより
お願いします。
⬇️
(ピアノの生徒さんも募集しています。)



(社)全日本ピアノ指導者協会正会員
(社)日本音楽脳育協会認定校
           音符ビッツ指導資格取得

👩🏻瀧澤淳子でした。