そもそもこれを見るためにAbemaに登録した。

 

 こんばんは!

 最近はシリーズものを漁っている安定感・池村好美です!

 

 「物語」シリーズが途中までしか見たこと無かったから、最初から見てる今。

 そもそも「AbemaTV」に登録したきっかけは、「覇穹 封神演義」でした。

 

 お話の大本は、有名な中国のお話。

 それをコミック化していたのが集英社さん。

 

 これはリメイクされた文庫コミックスの表紙だけども。

 

 著者:藤崎 竜

 出版元:集英社 ジャンプコミックス

 

 あらすじ:

 古代中国・殷王朝の時代。第30代皇帝紂王は、文武両道に優れた名君であったが、仙女・妲己に魅入られてしまい、王朝は崩壊する。

 そんな人間界の様子を見かねた仙界・崑崙山の長・元始天尊は、弟子である太公望に、悪しき妖怪仙人を封印するための「封神計画」を託す。

 太公望は、持ち前の知恵を生かし、仲間を増やしながら妲己を倒すための旅にでる。

 だが、封神計画を進めていくとともに、隠されていた真実が次々と明らかになり…。

 

 以下伏線なので見た人だけのお楽しみ。

 

 1999年に一度「仙界伝 封神演義」としてアニメ化されており、安定感はこっちの方が世代ドンピシャで馴染み深いやつ。

 DivAEffectProject1stの鵜澤明日香さんが、このアニメのED、米倉千尋さんの「FRIENDS」をカバーされていらっしゃいますね。

 

 もともと、「仙界伝 封神演義」のアニメを見てこの作品を知って、その後原作を読んだら、結構アニメオリジナルのストーリがあったんだな、と後で納得。

 (当時はまだ完結してなかったこともたぶん関係してる)

 登場してないキャラクターも結構いたしね。

 

 で、2018年に再アニメ化されたシリーズが「覇穹 封神演義」です。

 声優を一新、前作よりも原作に寄せたストーリーで展開…という告知が出ていたので、原作ストーリーが好きな安定感としては、気になってたのです。

 リアルタイムで見るのは難しかったので、何か手はないか…と思った矢先、AbemaTVで見逃し配信があるという事で迷わず登録!!

 …まあ、毎週終えなかったから、最終話まで行ってからまとめてみたんですけどね←

 

 

 毒が出るので、ここからちょっと間を空けるよ?

 結構ぶっちゃけるから気を付けろ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんでこんなつくりにしたんや!!

 

 声優が変わっているのは、まあやはり今をトキメク声優さんを使った方がいいんだろうから仕方がない。

 (前の方が好きだけど。)

 でも、せっかく変わったなら、新しいその人らしいキャラクターでやってほしかったな。

 結構、以前のキャラクターを意識してる?っていう方が多かった気がしなくもないので残念。

 後、以前は楊戩だった櫻井孝宏さんが四不象になっていたのは何故だwww

 これは不思議で仕方がなかったwww

 

 主題歌は好みの問題だと思うので、触れないことにする。

 個人的にはちっひーの歌ってた「WILL」と「FRIENDS」が好きかな。

 

 ここまではまあいいよ。

 ストーリーよ問題は。

 「以前よりも原作に寄せた」という噂通り、確かに前作に比べると原作を意識して追ったストーリーにはなっていたよ。

 だがしかし!!

 ストーリー上出てこなければいけないキャラクターがいなかったり、そこ外したらあかんだろ!?的なシーンがスパッとなかったりして、「ふぁっΣ(゚д゚)!?」ってなることが多々あったよ!!

 原作を知っていて、かつ前作を見ている同世代の友人たちの間では「スピードランニング封神演義」と揶揄されておりました。

 話数の都合ももちろんあるんだと思う。

 1クール12話(前作は24話ある)のうちに、いろんなものを詰め込んでラストまで持っていこうと思ったら、それなりに走らなければならないんだっていうのは判る。

 だったら無理に1クールで終わらなくても、2期3期と引っ張ればよかったじゃん!!

 強引にラストまでちゃんと行くのかと思ったら、最終話バッサリだし!!

 登場してないキャラクターが、さも「こういう奴いたでしょ?」みたいな感じで名前だけ語られたりしてるのどーなのよ!!

 原作知ってりゃわかるけど、このアニメだけ見ててたとしたらわからんわ!!

 最後にだけ無理矢理ねじ込んで登場させられてたキャラも多かったし!!

 もっとみんなに見せ場あげてよ!!

 主人公だけにフォーカスあててりゃいいわけじゃないんだよおおおおおお!!

 

 ああああああああ!!!

 って言いながらも最後まで見た自分すごいと思う←

 まあ、見始めたら最後まで行かないと気になって仕方なかったんでね。

 

 もちろんね、今作の方が好き!!っていう人もいると思うし(主に声優さんの影響とかで)、今作しか知らない人も多いと思う。

 それを否定はしないし、それはそれでいいと思うの。

 今作しか知らない方は、是非原作を読んでいただきたい。

 あ、古代中国の小説じゃなくてコミックスの方ね。

 「わかる!!」って方は是非仲良くなりましょ(笑)

 

 では!!

 See you next time!

 

 予告。

【ラ】☆伊東ナチュラリスト千尋主催☆
「イヌとニニコとサーカスと vol.6」
日程:2019年3月6日(水)
時間:17時半開場/18時開演
場所:両国サンライズ
料金:2000円+1D

出演者:マサキ/太志/花巻麻依/dolce/たねっち&ち様/Ann:Grilla

  血塗られた罪人達~Bloody Criminals~/池村好美/尾沢トシヒデ/伊東ナチュラリスト千尋(主催)

 

【イ】☆遊戯王を楽しもう会27回目☆

日程:2019年3月13日(水)

時間:18時~21時

場所:下北沢ARK BOX

料金:1000円(500円券付き)

 

【ラ】☆ぴよひな生誕ひな祭り☆
日程:2019年3月17日(日)
時間:18時半START(予定)
場所:3rdPLANETみらい公園イベントスペース
料金:無料!

出演者:ぴよひな/椎田理加/紅音/haico/紫音/池村好美

     しほん/冨田恭子/永野海未

ピアノサポート:加藤茜

 DivAでお世話になってるぴよひなさんのお誕生日イベントで歌わせて頂けることになりました!

 盛り上げるよー!!

 

【ラ】☆アニソンウンドウスピンオフvol.89☆
日程:2019年3月19日(火)
時間:18時半開場/18時50分開演
場所:新宿MERRY-GO-ROUND
料金:2000円+1D

出演者:ぴこぐらむ/のえこ×あのひと/佐伯蓮/春輝翼/池村好美

  HiYORi(鳥取の方)/あのん/りゅうきfromめるほり

 

【イ】☆安定感企画番外編☆

「メリゴ麻雀大会 20回目」

日程:2019年3月25日(月)

時間:17時開場/開局

場所:新宿MERRY-GO-ROUND

料金:参加者=2000円/観覧者=1500円(共に+1D)

 月1回開催している麻雀オフ会です。

 

【ラ】☆林原めぐみオンリーライブ☆
日程:2019年3月30日(土)
時間:詳細待ち
場所:新宿MERRY-GO-ROUND
料金:3000円+1D

出演者:詳細待ち

 2年ぶりくらいに出演させて頂くイベントです。

 めぐさんのお誕生日をみんなでお祝いしよう!っていうイベントです。

 DivAを知るきっかけになったイベントでもあるので、めぐさん好きは集まれ!!

 

【ラ】☆サクライコウヤpresent's☆

「AniRock FEVER vol.14」
日程:2019年4月9日(火)
時間:17時開場/17時半開演
場所:新宿MERRY-GO-ROUND
料金:2000円+1D

出演者:あのん/池村好美/osho/田中直道/千葉太智

  花巻麻依/春輝翼/深咲淳士/マサキ/松原麗志郎

 気になってたけど中々タイミングが合わなくて行けてなかったイベント。

 初参加させて頂きます!

 自分の思うRockをぶつけるイベント!!GR新曲覚えていくよ!!

 ※大事なやつ!!※

安定感誕生日&企画4周年&レコ発!!夕方と夜の2部制!

【1部】

☆安定感企画 番外編vol.2☆

「COLOR~つないできたもの~」
日程:2019年4月28日(日)
時間:15時45分開場/16時開演
場所:Wild Side Tokyo
料金:2000円+1D

出演者:池村好美

 

【2部】

☆安定感企画 vol.24☆

「4周年!~平成最後の大騒ぎ~」

日程:2019年4月28日(日)

時間:18時20分開場/18時半開演

場所:Wild Side Tokyo

料金:3000円+1D

出演者:池村好美/ゴトク/ぴよひな(ライブタイムへの出演は現在調整中)

コラボ出演:サクライコウヤ/紗鳥響