おはようございます照れ

今日から12月!!

急に冬になるので衣替えが追いつかない我が家ですが

子どもたちがいるときは全くはかどらないので

11月中頃から行こうっと思っていた皇居乾通り一般公開に行ってきましたデレデレ

 

32年生きてきて、人生ではじめての皇居乾通り一般公開!!

父は、たまに大手門から中に入っているらしく以外と詳しかったですデレデレ

 

私は、前日まで知らなかったのですが

先日天皇陛下即位の義の一つとして最後に行われた

【大嘗祭】の建物が11月30日から公開されました

 

おっと計画していた日にも見れるじゃないか!?

 

となりまして、そうすると

例年よりも混雑が想定されるわけで

行くこと自体やめようかという話も出たのですが

昨年までの一般公開について詳しく書かれている方のブログを拝見したりして

ベビーカーでも行けるということがわかり、せっかくだからと行くことにしました。

 

当初は、一か所寄ってから昼頃につこうと思っていたのです。

が、朝から行くことにしました照れ

 

前日すでにお風呂を出たのは21時半ガーン

翌朝、気持ちよく出ていくためには、上半身だけでかけられる服装で子供たちを寝かす真顔

それしかありません!!

 

朝起きた時にオムツを変えるのでそのタイミングで

ズボンをはかすニヤグッ

ばっちりだぜぃニヤリチョキキラキラ

 

っと思っていたのですが…

やっぱり眠くてぐずる息子に娘…

ズボンすらはかすのが大変でした笑い泣き

 

それでも朝6時半に家を出て

 

ポコちゃんは、ルンルンになってきましたデレデレ

ペコちゃんは、チャイルドシートでぐっすり~

 

途中で父と母と合流し再出発キラキラ

 

皇居から少し離れた有料駐車場に車を停めて

購入したばかりの二人乗りベビーカーに二人を乗せて出発!!

 

現地に着いたのは、開門30分前

駐車場についてからいろいろ手間取ってしまって20分ぐらいロスしたと思います笑い泣き

 

誘導の係の人が準備を始めていて

お堀周辺の信号では、警察の機動隊かしらはてなマーク

“小隊長!小隊長!!”っと小走りですれ違う警官の方もいました

調べては来ていましたが心配だったので

警官の方に確認のため場所を聞いてみると

とても丁寧に教えてくださいましたウインク

 

ベビーカーだったので、車いすの方と体の不自由な方とベビーカー用の列が別にあり

そちらに進むように誘導がありました。

 

もう少しで通り過ぎるところだったので

係の方が“こちらでーす”と声を張って教えてくださったことに感謝ですニコニコ

 

意外とベビーカー組が何組か待機していて

少し安心しました

 

小さい子どもがいることで

というとなんか“小さい子供がいること”が悪いことのように

聞こえてしまいますがこういう言い方しかできない私の文章力が悪いので予めご了承ください。

 

小さい子供がいることで諦めなければならないこと・我慢しなくちゃいけないこと

子供が生まれる前に考えていたことより多くて

“あっこういうところも周りに配慮しなくちゃいけないんだ”って思うことが多々ありました。

それでどんどん外出も億劫になり、子供が多いショッピングモールの一部のところと広々とした公園ぐらいにしか

周りの目をあまり気にせず過ごせるところがないんだ…今の私には。

 

なんてよく思っていましたが

皇居の一般公開に行ってもいいんだと思えたこと

係の人の“こちらでーーす”言ってくれた時とベビーカーの列を見て少し感じました。

 

しかも我が家は2人乗りベビーカーで滝汗

 

開門して、順番に案内されるのを待ち

坂下門前にて合流するのですが流れに私たちが入っていく感じなので

ベビーカーの前方が前の人にぶつからない様にゆっくり車間を開けて

ゆっくりゆっくり入って行きました

ベビーカー先方に母に入ってもらって側面に主人

私の後方に父を配置して、ベビーカーを囲うようにして人並みに沿いながら

合流しました。

 

周りの方もあたたかく、合流するのにゆっくりと場所を開けていただいて感謝してます。

その場で感謝をしながら入りましたが、やっぱり今思ってもありがたく思います。

 

坂下門を通過すると

開けてさっきまでの混雑が嘘のようでしたデレデレ

 

が、ところどころ

写真撮影ポイントがあるようで

そこには人だかりがあり

私たちはそこをよけるように進みますが

人だかりができると道幅も狭まるので引くタイミングを待ったり

待っているとどんどん人が増える一方なのでほどほどで抜けたりもしました

 

入ってすぐに

 

こちらの両面印刷の案内をいただきました照れ

が、いくら編集で回転させてもなぜかアップすると反対になってしまって…すいません

 

西桔橋の手前は、とても広くて合流場所にちょうどよい場所でした。

写真を撮るのに夢中の母とは、ここで待ち合わせ照れ

 

合流して、いざ大嘗宮へアップ

 

西桔橋門は非常に狭く

その前が広かったがために混雑します。

また、その先が坂なのでスピードもダウン

 

混みます

 

そのタイミングでなんとペコちゃん眠気がマックスのようで

泣き出してしまって、もう周りの方に申し訳なかったです。

 

登り切ったところで抱っこに変えました

すると後ろに座っていたポコちゃんも夢の中にガーン

背もたれを倒して軌道が楽になる体制にしました

 

この時ベビーカーでよかったと実感笑い泣き

 

下手したら2人前後で抱っこだったかもしれない(二人ともお母さんじゃなきゃだめ派)

と思うと…

 

恐ろし滝汗

 

そんなこと言うと、じゃぁこなきゃいいじゃんって言われるのが子連れの宿命ですが

先にも書かせていただきましたが、来てもいいんだと思えたのでそこは、突っ込まないでいただけると

これからの育児もがんばろうって思えるのでなしで切にお願い致します。

 

ペコちゃんを抱っこにしてから

ベビーカーは主人が担当

空いている間に先に行くとのことで主人と別れ

私と母は、ゆっくり鑑賞。

母は、写真をたくさん撮ってました爆  笑

24連写とかして笑いました

 

 

これから向かう場所の人だかりを見て…主人の心配をしたのは言うまでもなく…

ちなみにこれは、冬桜を撮った写真ですチュー

 

大嘗宮に入る直前最後の化粧室前からまた道が非常に狭くなるのでここでも混雑。

ここは内回りより外回りの方が流れが良かったです

 

そして大嘗宮前で

端っこから規制線から撮りました

 

そして、正面

中央の鳥居前がすごい人だかり

なんかマスコミみたい

 

あっそれをパシャッている私も一緒ですねもぐもぐ

これは、通路のロープに背をつけている状態で撮ってます

ロープ前は非常に快適な状態したデレデレ

 

ペコちゃんを抱っこしているので、

ほぼ写真で撮るというより記憶に残して通る感じで

抜けた先の広めのところで母を待ってました

 

赤ちゃんを抱っこしている方も結構いらして

抱っこママは、抜けまーすとか声を出しながら赤ちゃんが人につぶされないように丸くなって通過してました。

 

さすが休日の混雑はすごい

 

正面から移動して次は、側面を見て

裏へ

 

 

裏に抜けると授乳室とおむつ替え用のテントが案内所の横にありまして

ペコちゃんもポコちゃんもそこで起こして、おむつ替え

 

このストーブありがたい

そして、ストーブの裏が授乳室

 

 

皇居内は、飲食禁止だそうで

起きたての子供たちが喉が渇いて飲みたいというので

係の人に聞いて、こちらですこーしだけ飲ませていただきました。

これでギャン泣きが防げる笑い泣き

 

そのあとは、平川門から出ました。

乾門や北桔橋門方面は、出口に信号?などがあって混雑しているとのことで

急がば回れがよいとのことでアナウンスがありましたニコニコ

 

 

ポコちゃんは、最後にどんぐり探しに夢中になって

その日一日どんぐりを持ちあるっていましたウインク

 

一般公開行ってみて

紅葉は、だいぶ終わりに近かったですが

歴史を作り上げた建物を見学できたことも含めてよかったです。

 

平日に行くことはほぼないので、貴重な日になりました照れ

 

大嘗宮を見に行かれるベビーカーの方は、とにかく

西桔橋と大嘗宮手前の化粧室あたりが一番の頑張りどころ

 

あとは、遠目で見る分には、行けます!!

写真を撮ったり、建物をしっかり味わいたいの!という方は、ベビーカーでおこさんと一緒にというのは

非常に難しいと思います

 

周りも写真やムービーを撮ることに夢中になっているので

ベビーカーや赤ちゃん抱っこしているのを全く気づきません。

 

そこだけ注意してください。

 

行ってみた感想でしたひらめき電球

 

 

この後、別の公園で遊んでイルミネーションに行ってきました

また、それは別の記事で照れキラキラ