緩和ケア | ラーメンマン的トサカ海坊主の波乗り日記

ラーメンマン的トサカ海坊主の波乗り日記

海坊主です☆
日々の出来事や特に波乗りの事、酒飲みの事を面白おかしく気まぐれに書いています(*^▽^)/★*☆♪

日本全国津々浦々に居ると思われるラ〜メンマン的トサカ海坊主の波乗り日記の熱狂的にわか大ファンの皆様方おこんばんはやや欠け月

今日は『介護福祉タクシーライフサポートせ〜の』の代表として少し真面目に熱く語りたいと思う。

今日は市内の某病院の緩和ケアの病棟から自宅までお客様を搬送した。

お客様を自宅の寝室までしっかり「せ〜の」で介助し会計を終えご家族様の旦那さんと少し会話した。

今年5月に胃がんがみつかった奥様は進行性の早い癌で年が越せるかどうかと医師に言われ家族で話し合った結果、最後は自宅で看取ろうと急遽決まり担当のケアマネさんから一昨日連絡が有り本日「せ〜の」で男気熱く非常に熱〜く対応した。

これを聞いたらお袋の事を思い出し旦那さんに熱く話したらかぶちゃって涙が止まらず、旦那さんも涙が止まらず。

最後旦那さんには・・・

年末年始この時期に大変でしょうけど頑張って下さい。

とね優しく声を掛けたら

旦那さん

せ〜のさんありがとうございました。

母も最後は自宅で自宅でと女気熱く言っていましたが現実は非常に難しく願いは叶えてやれなかったけどコチラ下矢印
東松島市を代表するドラ息子が取った最初で最後の最高の親孝行が出来て今改めて思うと本当に良かった👍
仕事柄色んな方々を間近に見て来て思う事・・・
健康第一ひらめき電球
これから何回も何度もまた亡き母をフラッシュバッグをし落ちても「せ〜の」「せ〜の」で大好きなサ〜フィン波乗りでリセット恋の矢恋の矢
して立ち直りはい!!完ケツ
明日はしっかりリセットをし気持ち切り替えて来週年末に向けて忙しいのでまた「せ〜の」で男気熱く非常に熱〜くがんばっぺぇメラメラメラメラ

チャンチャン