始めた当初は順調だった離乳食🍴

8〜10ヶ月頃は食べることにあまり興味を示さなくて
スプーンで食べさせられるのは嫌
自分で食べたい
あれは嫌
これも嫌、、、

色々工夫したり試したり、
毎日が試行錯誤でした😂


いつかは食べるようになる!
そんなアドバイスをもらって、
そんな日いつ来るの〜😭
と半信半疑でした💦


11ヶ月を目前に、
その日は突然やってきました!


いつもすぐに飽きてしまうのに、
夢中でパクパク食べ進め、
自ら完食したのです👏✨✨

とても嬉しかったのを覚えています😭

その日を境に、
ほとんど完食するようになりました😭✨



一歳を超えた今、
食に対する欲求が凄まじいですびっくりびっくりびっくり

マンマする?と聞くと、
マンマンマンマンと言いながら、
嬉しそうにキッチンに向かいます👦

ご飯をテーブルに置こうものなら、
目をギラギラ輝かせ、
あの手この手を使ってとろうとします👦

9時.15時に間食を挟んでも
目安量のご飯じゃ全然足りず、
おかわりまでしますびっくり 



そんな最近の離乳食たち🍴






















まっだまだ薄味だけど、
大分大人のご飯に近づいてきました☺️✨



最近はスプーンとフォークの練習中🍴
フォークに刺して渡すと、、、



上手にパクリ😋



そして食後のお皿のチェック😌









😋😋😋