こんばんは~
より良い自分を目指し中のはなですニコニコ


明るく挨拶しましたが…
今…GW後半くらいから
全ての人間関係が
上手くいかなくて…
気持ちが全くあがりません悲しい


その極めつけが今日
ありまして………


晩婚で子なしですが
主に子ありのパートさんと
(最近ニュースで知ったのですが
「子持ち様」という呼び名が
あるそうですね不安
一緒に働いているので
予想はしていたのですが


その中でも
一番仲が良い(と私は思っていた)
パートのAさん(子あり)から何気なく
「まー…Bさん(子あり)とはなさんだったら…残業ははなさんの方が暇だし出来るよね?」












…おーい…
そりゃ、子供いる人に比べたら
暇かもしれないけど…
暇に見えるかもしれないけど…
まー…暇だけども…………


だからって…
残業しますしますパーって…
感じでもないのだが…真顔
↑もちろん仕事が終わらなくて…なら
きっちり残って終わらせてから
帰りますけど…


しかも上司でもない
アナタから
そんな風に言われる筋合いは…
ない………ちょっと不満


今の職場のパートの中で
子供がいないのは私だけなので
子供の話題や
子供がいない理由などについて
全く触れられない(笑)ので
どう思われているか
知らなかったのですが…







まー…そうだよね…
子供がいる人からしたら
子供がいて毎日忙しい人からしたら…
そう見えるよねぇ…


長かった独身時代に
一緒に働いていた人が妊娠し
その人のつわりが発動する度に
休日出勤させられていた時のことを
思い出しました…悲しい


分かっているんです…
私に子ありの人の…
妊婦さんの気持ちが分からないのと
同じで


独身が長く
やっと晩婚して
子供も望んでいるけれど
夫婦で話し合って
不妊治療はしない、と決めた
私たち夫婦の気持ちも


だからこそ
夫婦の時間を大事にしたい、と
私が子ありに混じってパートで
働いている気持ちも…
きっと分からないんですよね…















…ごめんなさい…
だいぶ卑屈になりました…悲しい









…Aさんだって…
悪気があって言ったんじゃない
かもしれない


今回は受け取る側の…
私の気持ちが落ちてたこともあって
いつも以上に過敏に
反応してしまったのも…あるよなぁ


結婚して
子ありのパートさんに混じって
働くようになって


こういうことを言われたり
逆に全く言われずにいることに
慣れたつもりでいたけれど…


自分の状態(笑)にも
よりますね泣き笑い




そんな私が
少しでも元気出るように、スイーツひらめき
大好きな黒みつ…
黒みつの味はあんまりしなかったけど…
美味しかったニコニコ





かなり
卑屈な物言いをしてしまいましたが…
私も何気ない言葉で
相手を傷つけたこともあるし
自分で気付いてなくても
傷つけてしまったことも
あるんだと思う…


だからこそやっぱり…
お互い様の気持ちは
忘れないようにしよう、と
改めて思いました