「東京」とは「東にある都」という意味。
関東平野の南部に位置し、東京湾に面する都市。日本の首都機能がある。本日は日中の気温が23度を超えたようだ。東京って、南国だっけ?そんな関東も明日から次第に冬型気圧配置へと移行する見込み。週末まで南国でいいのに…

「埼玉県つり処椎の木湖」
さて、椎の木湖は収容人数416名を誇る大型の管理釣り場で、あらゆるへら釣り大会が開催されるメジャーな釣り場で知られています。東北自動車道羽生ICからおよそ2キロと、都内からのアクセスも良く、休日には大勢のへら師が集まります。椎の木湖には自動計量機が設置されており、釣った魚をその場で計量することができます。(なんて便利な…)椎の木湖のヘラブナは大型のものが多く、最大で3.3キロのヘラブナが釣れた記録も。明日から2日間この池で釣りを楽しむ予定です。狙うは3.3キロ~!トータルで?



よしよし