DAY1会場は九州へら師馴染みの佐賀県神埼市「フィッシングナカムラ」にて開催。13時と15時の二回に分け豪華テスター陣がエサや釣技を惜しみ無く解説します。

講師はメディアでもお馴染み関東から伊藤宏二プロとへら浮き「杉山作」の作者 杉山和由プロ
豪華テスター陣にベーシックの本気度が伺えます。

そして驚いたのは伊藤宏二プロ。なんと自身も普段関東ではやらないであろうマッシュをやってくれました!これには感動しました。日常的にマッシュを使ってる九州野釣りレジェンドへら師達をリスペクトする姿勢は脱帽ものです!

独特のへら釣り文化が根強く残る九州。この地域に寄り添った釣りをプレゼンする伊藤さんの人柄が観衆を魅了しておりました。

麩でもマッシュでも浅いタナをダンゴで釣るなら基本理論に変わりはないと紐解く内容。

続いて杉山プロはダンゴをプレゼンテーション。特に近年の北山ダムを意識したエサやセッティングのアドバイスは勉強になりましたね!
みなさんエサをもみもみ感触を確かめ
僕が知る限り過去最高のエサ講習会でしたよ😊

そして最後はサプライズで杉山作へら浮きのじゃんけん争奪戦!!(笑)きたきたー
ちびっこよかったねー!なくすなよー 良い思い出になるやろなあ😁

うらやましい!😆

今日は暑いなかお集まり頂きありがとうございました!!
そして明日はDAY2クリークでの実釣会です。数日前までは雨予報でしたが降りません!😆よかったー

早朝6時からお昼頃までを予定してるのでぶらっと気軽に遊びに来て下さいね😊



最後は地面に落ちたエサをタワシでゴシゴシ洗う杉山プロ。 男前やろ~!