以下の試合をネット視聴。


日時:2024年6月16日1400JST kick off

大会名:2024プレナスなでしこリーグ1部

    第13節

対戦カード:愛媛FCレディース

      対伊賀FCくノ一三重

会場:愛媛県総合運動公園球技場

試合結果:前半0-1

     後半1-1

     合計1-2

得点者:45分(くノ一)増田

    55分(くノ一)平田(補、常田)

    84分(EFCL)桜井(補、久保田)

シュート数:13本対5本(手元集計)

枠内:7本対2本(手元集計)

アタッキングサード侵入回数:68回対58回

              (手元集計)

PA侵入回数:9回対3回(手元集計)


1.得点場面(括弧内は各場面の好プレー)

⑴くノ一の1点目

 ミドルサード左から増田がPA前左に運ぶ

 →増田のシュート

 →ゴール右に決まる

(増田の好シュート)


⑵くノ一の2点目

 PA前右で桜井に西林がプレッシャー

 →桜井が俣野に向けてパス

 →ミドルサード右で常田のカット

 →常田が右クロスゾーンの平田にパス

 →平田がフリーでシュート

 →ゴール左に決まる

(西林の好プレッシャー

 常田の好パス

 平田の好シュート)


⑶EFCLの1点目

 ミドルサード右から丸山のスローイン

 →PA前右で田子が受ける

 →田子が右クロスゾーンの久保田にパス

 →久保田がフリーでクロス

 →PA中央で桜井のシュート

 →ノ・ヘヨンのブロック

 →桜井がこぼれを拾いシュート

 →ゴール左に決まる

(田子の好パス

 久保田の好クロス

 桜井の好シュート

 ノ・ヘヨンの好ブロック)



2.出場メンバー(括弧内は前所属)

⑴EFCL

 21小松里弥(アンジュ) 

 4  村上朱音(スフィーダ) 

 6  兵頭來良(CIENCIA) 

 →HT18横山亜依(JEFL) 

 8  松本苑佳(新潟医療福祉大) 

 14俣野伶奈(明国大) 

 →71分9久保田晴香(サンフレッチェ) 

 15榎谷岬 (シルフィード) 

 19黒岩沙羽(神村学園) 

 →82分13丸山ちさと(日体大) 

 25田子夏海(RESC GIRLS U-15)* 

 →86分20松岡優空(柳ヶ浦) 

 26桜井由衣香(IPU短大) 

 27筬島彩佳(IPU短大) 

 34毛利美佑(日体大) 

 →71分24前田花依(日ノ本)

 *;MIKAN所属


⑵くノ一

 16後藤優香(岡山湯郷) 

 2  西川明花(エルフェン) 

 3  秦美結(岡山湯郷) 

 4  西林里恵(パルセイロ) 

 6  常田麻友(東洋大) 

 7  渡邊凜(藤枝順心) 

 →20分10平田ひなの(神大) 

 8  下條彩(昌寧WFC) 

 14増田玲那(スペランツァ) 

 17藤田桃加(アスレジーナ) 

 →67分18正野瑠菜(藤枝順心) 

 19篠原沙耶(新潟医療福祉大) 

 →67分9村上日奈子(パルセイロ) 

 29ノ・ヘヨン(高麗大)



3.フォーメーション

⑴EFCL

①通常の保持局面:4-2-3-1

                              田子

                     (86分松岡)

桜井                      俣野                      兵頭

                          (71分        (HT

                              横山)        横山

                                                  71分

                                                  久保田)

                    松本            榎谷

毛利            筬島            村上            黒岩

(71分前田)                   (82分丸山)

                              小松


②ビルドアップ時:3-2-4-1(先発のみ)

                              田子

桜井            俣野            兵頭            黒岩

                    松本            榎谷

           毛利           筬島           村上

                              小松


③非保持局面:4-2-3-1(先発のみ)

                              田子

桜井                      俣野                      兵頭

                    松本            榎谷

毛利            筬島            村上            黒岩

                              小松



⑵くノ一

①保持局面:4-4-2

                  藤田桃          西川

           (67分正野)

篠原                                                   渡邊

(67分村上)                  (20分平田)

                    常田            下條

増田              秦             ノ·ヘヨン           西林

                              後藤


②非保持局面:4-3-3(先発のみ)

         藤田桃         西川           渡邊

           篠原           常田           下條

増田              秦             ノ·ヘヨン           西林

                              後藤



4.試合展開等

⑴シュート者(括弧内はキーパス供給者、

◎はゴール、○は枠内シュート)

①前半

 1分(EFCL)下條(田子)

 5分(EFCL)田子(榎谷)○

 9分(EFCL)田子(兵頭)○

 31分(EFCL)田子(桜井)

 45分(くノ一)増田◎

 45分(EFCL)田子○

②後半

 52分(くノ一)増田(下條)

 55分(くノ一)平田(常田)◎

 56分(EFCL)俣野(桜井)○

 63分(EFCL)田子(黒岩)○

 64分(くノ一)西林

 65分(EFCL)田子(横山)○

 69分(EFCL)桜井(黒岩)

 72分(EFCL)桜井(田子)

 84分(EFCL)桜井(久保田)◎

 90分(くノ一)平田(正野)


⑵シュート関与数上位3傑

①EFCL

 1)田子   11

 2)桜井  5

 3)黒岩  4

②くノ一

 1)西林  2

 1)平田  2

 1)増田  2


⑶キーパス供給元の位置

①EFCL

 右4 右ハーフスペース2  中央0

 左ハーフスペース2 左2

②くノ一

 右1 右ハーフスペース1 中央1

 左ハーフスペース0 左0


⑷得点場面以外の好プレー

①5分(EFCL、くノ一)

・田子の突破

・後藤の好セーブ

②9分(EFCL、くノ一)

・田子のスピード

・後藤の好セーブ

③41分(EFCL、くノ一)

・桜井、俣野の好守備

・ノ・ヘヨンの好守備

④45分(EFCL)

・田子のボールキープと好シュート

⑤56分(EFCL)

・田子の好パス

・毛利のオーバーラップ

・横山の左ポケットをつく動き

・桜井の左ポケットをつく動き

⑥69分(EFCL)

・黒岩の速いネガティブ・トランジション

・俣野の好守備

⑦72分(EFCL)

・黒岩の好パス

・田子のスピードと好パス

⑧79分(くノ一)

・ノ・ヘヨンの好守備

⑨90分+2(EFCL、くノ一)

・横山の好パス

・増田の好ブロック

⑩90分+3(くノ一)

・ノ・ヘヨンの好守備

 

⑸両チームの戦術

①EFCL

・スタイル:コントロール

・守備開始位置:ミドルサード

・相手のビルドアップに対する守備方法:

 CFが相手両CBをマーク

 トップ下とボランチの1人が相手ボランチ

 をマーク

 両ワイドが相手両SBをマーク

・CKの守備方法:ゾーン+マンマーク

・幅をとる選手:右SBと左ワイド

・攻撃方法:

 相手最終ラインの背後を狙い攻撃

・CKキッカー:

 (右)ー

 (左)筬島

②くノ一

・スタイル:ダイレクト

・守備開始位置:アタッキングサード

・相手のビルドアップに対する守備方法:

 2トップが相手最終ラインからボランチへ

 のパスコースを切る

 2トップと右ワイドが相手両CBと左SBを

 マーク

 左ワイドが相手右SBをマーク

・CKの守備方法:ゾーン

・幅をとる選手:右SBと左ワイド

・攻撃方法:サイド攻撃

・CKキッカー:

 (右)下條

 (左)下條



5.くノ一の勝因

①最終ラインの守備が安定していたこと

②GKが安定したセービングを見せたこと

③少ないチャンスからゴールに結びつけたこと


6.MIP

①選手名

 ノ・ヘヨン

②選出理由
 右CBでプレー。田子への対応に苦しみなが らも、安定した守備を見せ、チームの勝利に
貢献した。41分桜井から田子へのパスをカッ
トした。79分桜井から田子へのパスをカット
した。84分桜井のBox内からのシュートをブ
ロックした。90分+1久保田から松岡へのパス
をカットした。


7.その他の印象に残った選手
⑴EFCL
①田子夏海
 トップでプレー。1ゴールに絡む活躍。
久保田に好パスを出し、桜井のゴールに繋げ
た。
 スピードを生かした突破やボールキープ力
によりチャンスを作り、チーム最多の11本の
シュートチャンスに絡んだ。5分ノ・ヘヨン
を抜き、左ポケットに運び、枠内シュートを
放った。9分ハーフウェイライン付近からス
ピードを生かしたドリブルでノ・ヘヨンを抜
き、自身のシュートに繋げた。45分常田から
プレッシャーを受けるなかボールをキープし
枠を捉えるロングシュートを放った。56分
桜井に好パスを出し、俣野のシュートに繋げ
た。72分スピードを生かして黒岩からのパス
を受け右ポケットに運び、好クロスから桜井
のシュートをアシストした。

②桜井由衣香
 左ワイドでプレー。1ゴールの活躍。一旦
ノ・ヘヨンにシュートをブロックされたもの
の、こぼれをゴール左隅に決めた。
 左サイドの攻撃の中心となり、5本のシュー
トチャンスに絡んだ。41分西林にプレッシャ
ーをかけ、俣野のボール奪取に繋げた。56分
左ポケットをつき、俣野のシュートをアシス
トした。

③黒岩砂羽
 右SBでプレー。高い位置をとり、攻撃参加
から右サイドからチャンスを作った。69分速
いネガティブ・トランジションから増田にプ
レッシャーをかけ、俣野のボール奪取に繋げ
るとともに、好クロスから桜井のシュートを
アシストした。72分自陣から田子に好パスを
出し、桜井のシュートに繋げた。

④横山亜依
 後半から出場し、右ワイドとトップ下でプ レー。56分左ポケットをつき、俣野のシュー
トに繋げた。90分+2久保田に好パスを出した
が、増田にクロスをブロックされた。

⑤俣野伶奈
 トップ下でプレー。前線で好守備を見せた。
41分桜井のプレッシャーを受けた西林からボ ールを奪った。69分アタッキングサードで
村上(日)からボールを奪い、桜井のシュート
に繋げた。


⑵くノ一
①後藤優香
 好セーブを見せ、チームの勝利に貢献した。
5分田子のBox内からのシュートをセーブした。
9分田子のミドルシュートをセーブした。

②増田玲那
 左SBでプレー。1ゴールの活躍。ミドル
シュートをゴール右に決め、EFCLに押し込ま
れた試合展開から流れを自チームに引き寄せ
た。90分+2久保田のクロスをブロックした。

③平田ひなの
 20分負傷した渡邊に代わり出場し、右ワイ
ドでプレー。1ゴールの活躍。右クロスゾー
ンからミドルシュートをゴール左に決めた。