以下の試合を観戦。


日時:2024年2月28日1830JST kick off

大会名:パリオリンピック2024女子サッカー

    アジア最終予選・2nd Leg

対戦カード:なでしこジャパン

      対北朝鮮女子代表

会場:国立競技場

試合結果:前半1-0

     後半1-1

     合計2-1

得点者:26分(JPN)高橋

    77分(JPN)藤野(補、清水)

    81分(PRK)キム・ヘヨン

         (補、リ・ハク)

警告:16分(PRK)スン・ヒャンシム

   45分+1(PRK)ウィ・ジョンシム

   71分(PRK)リ・ヘギョン

シュート数:13本対11本(手元集計)

枠内:2本対6本(手元集計)

アタッキングサード侵入回数:60回対58回

             (手元集計)

PA侵入回数:10回対9回(手元集計)


1.得点場面

⑴JPNの1点目

 ミドルサード中央で田中美がFK獲得

 →北川のFK

 →PA中央で熊谷がヘディングでフリック

 →左ニアゾーンで上野がフリーで

  ヘディング

 →PA中央で田中美がバックヘッドで

  シュート

 →クロスバーに当たる

 →高橋がこぼれをシュート

 →ゴール右に決まる

(熊谷の好フリック

 田中美のクロスバーに当たるバックヘッド

 シュート

 高橋のこぼれへの反応)


⑵JPNの2点目

 ミドルサード右ハーフスペースから長野が

 右クロスゾーンに向けパス

 →ボールに清水とパク・シンジョンが反応

 →清水が先に触る

 →清水がパク・シンジョンを抜き、右ニア

  ゾーンに運ぶ

 →清水のクロス

 →PA中央で藤野がフリーでヘディング

  シュート

 →ゴール右に決まる

(長野の好パス

 清水の突破と好クロス

 藤野のクロスへの飛び込み)


⑶PRKの1点目

 右クロスゾーンから南が田中美に向けて

 パス

 →PA前右ハーフスペースでリ・ハクの

  インターセプト

 →リ・ハクが右ニアゾーンのキム・ヘヨン

  にパス

 →高橋がキム・ヘヨンをマーク

 →山下がキム・ヘヨンにプレッシャー

 →キム・ヘヨンが右ニアゾーン奥から

  シュート

 →ゴール左に決まる

(リ・ハクの好守備

 キム・ヘヨンの角度のない場所からの

 好シュート)

 

2.出場メンバー

⑴JPN(括弧内は所属)

 1  山下杏也加(INAC)

    2  清水梨紗(WHU)

    3  南萌華(ROM)

 4  熊谷紗希(ROM)

    5  高橋はな(浦女)

 8  上野真実(サンフレッチェR)

 →63分17清家貴子(浦女)

 10長野風花(LIV)

    11田中美南(INAC)

 →89分9植木理子(WHU)

 13北川ひかる(INAC)

 →89分20古賀塔子(フェイエノールト)

    14長谷川唯(MCI)

    15藤野あおば(ベレーザ)


⑵PRK

 1  パク・チュミ

 2  リ・ミョングム

 3  リ・クムヒャン

 7  スン・ヒャシム

 →66分17キム・キョンヨン

 9  チュ・ヒョシム

 →66分6ミョン・ユジョン

 10リ・ハク

 12チェ・クムオク

 →66分22キム・ヘヨン

 14ホン・ソンオク

 →87分11ハン・ジンホン

 15ウィ・ジョンシム

 16パク・シンジョン

    20リ・ヘギョン



3.フォーメーション

⑴JPN

①保持局面:3-4-2-1

                            田中美

                     (89分植木)

                    上野            藤野

           (63分清家)

北川            長野          長谷川          清水

(89分古賀)

             南             熊谷           高橋

                              山下


②非保持局面:5-4-1(先発のみ)

                            田中美

上野            長野          長谷川          藤野

北川         南         熊谷       高橋       清水

                              山下


⑵PRK

①前半:5-4-1

                               7番

12番                                                    14番

                     9番             10番

15番        3番        16番       20番         2番

                                1番


②後半(保持局面):3-4-2-1

                               7番

                     (66分17番)

                    12番            14番

                (66分         (87分

                    22番)         11番)

15番             9番             10番              2番

             (66分6番)

            3番            16番           20番

                               1番


②後半(非保持局面):5-4-1(先発のみ)

                               7番

12番             9番             10番            14番

15番        3番        16番       20番         2番

                                1番




4.試合展開等

⑴シュート者(括弧内はキーパス供給者、

◎はゴール、◯は枠内シュート)

①前半

 4分(PRK)チュ・ヒョシム

    7分(PRK)チュ・ヒョシム○

 10分(JPN)田中美(上野)

 12分(JPN)上野(田中美)

 22分(PRK)チュ・ヒョシム

 26分(JPN)田中美(上野)

 26分(JPN)高橋◎

 27分(PRK)リ・ミョングム(リ・ハク)○

 29分(PRK)パク・シンジョン

      (ホン・ソンオク)

 34分(JPN)藤野(田中美)

 36分(JPN)北川

 38分(PRK)チュ・ヒョシム

      (スン・ヒャシム)

 45分(PRK)スン・ヒャシム

      (リ・ハク)○

②後半

 47分(PRK)スン・ヒャシム

      (ウィ・ジョンシム)○

 48分(PRK)リ・ハク

 48分(PRK)チェ・クムオク◯

 53分(JPN)田中美(北川)

 65分(JPN)清家(清水)

 71分(JPN)清家(藤野)

 77分(JPN)藤野(清水)◎

 81分(PRK)キム・ヘヨン(リ・ハク)◎

 84分(JPN)清家(田中美)

 90分+1(JPN)藤野(古賀)

 90分+2(JPN)清家(長谷川)


⑵シュート関与数上位3傑

①JPN

 1)田中美  10

 2)上野  6

 2)長谷川 6

②PRK

 1)リ・ハク 7

 2)チュ・ヒョシム 4

 3)スン・ヒャシム 3

 3)ホン・ソンオク 3

 3)パク・シンジョン 3


⑶キーパス供給元の位置

①JPN

 右2 右ハーフスペース3 中央1

 左ハーフスペース1 左4

②PRK

 右1 右ハーフスペース2 中央2

 左ハーフスペース0 左1


⑷得点場面以外の好プレー

①12分(JPN)

・上野のゴールのわずか左に外れるシュート

②17分(JPN)

・藤野の速いネガティブ・トランジション

③18分(JPN)

・上野、北川の好プレッシャー

④20分(JPN)

・北川、長谷川の好プレッシャー

⑤20分(PRK、JPN)

チェ・クムオクの左ニアゾーンへの運び

・清水、高橋、熊谷の好守備

⑥22分(PRK、JPN)

・パク・シンジョンのポストプレー

・北川の好ブロック

⑦31分(JPN)

・南の好守備

⑧36分(JPN)

・熊谷の好守備

・北川のこぼれへの反応

⑨38分(JPN)

・熊谷の好守備

⑩40分(JPN)

・清水の好守備

⑪41分(JPN)

・長谷川の好守備

⑫41分(JPN)

・高橋の好守備

⑬45分(JPN)

・南の好守備

⑭45分(PRK、JPN)

・リ・ハクの右ニアゾーンをつく動き

チェ・クムオクの好シュート

・山下の好セーブ

⑮51分(PRK、JPN)

・リ・ミョングムの好守備

・北川の好守備

⑯53分(JPN)

・南の好守備

・北川の好クロス

⑰61分(JPN)

・南の好守備

⑱65分(JPN)

・長谷川の好パス

・清水のフォロー

⑲71分(JPN、PRK)

・山下の好パス

・藤野の好パス

・リ・ヘギョンの好守備

⑳79分(PRK、JPN)

ミョン・ユジョンの好パス

・山下の好守備

㉑84分(JPN)

・高橋の好守備

㉒86分(JPN)

・長谷川の好守備

㉓86分(JPN)

・山下の好守備

㉔89分(PRK、JPN)

・ハン・ジンホンのボールキープ

・リ・ハクのボールキープ

・熊谷の好守備

・清水のボール奪取とボールキープ

㉕90分+1(JPN)

・植木の好プレスバック

・古賀のドリブルと好パス

㉖90分+2(JPN)

・植木のボールキープ

㉗90分+3(JPN)

・熊谷の好プレッシャー

・古賀の好守備

・高橋の好カバー


⑸両チームの戦術

①JPN

・スタイル:

    コントロール

・守備開始位置:

    アタッキングサード

・相手ビルドアップに対する守備方法:

    CFが相手リベロをマーク

 両シャドーが相手両ストッパーをマーク

 両ワイドが相手両SBをマーク

・CK守備:

 ゾーン+マンマーク

・幅をとる選手:

    両ワイド

・攻撃パターン:

 サイド攻撃

・CKのキッカー:

    (右)ー

    (左)ー

②PRK

・スタイル:

    ダイレクト

・守備開始位置:

    ミドルサード

・相手ビルドアップに対する守備方法:

    CFが相手3バックをマーク

 両ワイドが相手両ワイドをマーク

 ボランチが相手シャドーをマーク

・CK守備:ー

・幅をとる選手:

    両ワイド

・攻撃パターン:

 最終ラインの背後のスペースを狙い攻撃

・CKのキッカー:

    (右)ホン・ソンオク

    (左)ー



5.勝敗のポイント

⑴JPNの勝因

①両ワイドが高い位置をとり、PRKのサイド

攻撃が機能しなかったこと

②CFの近くで両シャドーがプレーしたこと

③ボランチによる展開が効いたこと

④3バックの守備が安定していたこと

⑤前半終了間際の山下のビッグセーブ


⑵JPNの反省材料

①枠内シュート率が低かったこと

②リ・ハクへの守備が甘かったこと



6.MIP

①選手名

 北川ひかる(INAC)



②選出理由
 左ワイドでプレー。FKのキッカーを務める。
1ゴールに絡む活躍。1点目の場面では、アタ ッキングサード中央からFKを蹴り、高橋のゴ ールに繋げた。
 保持局面で高い位置をとり、第1戦で活躍
した対峙するリ・ミョングムをほとんど自陣
に封じ、PRKの右サイドの攻撃を抑えた。
18分ホン・ソンオクにプレッシャーをかけ、
上野のボール奪取に繋げた。20分リ・ミョン
グムにプレッシャーをかけ、JPN陣までボー
ルを運ばせなかった。22分中央に絞り込み、
チュ・ヒョシムのシュートをブロックした。
36分上野から田中美へのパスのこぼれに反
応し、シュートを放った。51分アタッキング
サードに運んだリ・ミョングムをマークし、
ボールと相手の間に身体を入れ、そのままゴ
ールラインを割らせた。53分好クロスから
田中美のシュートをアシストした。


7.その他の印象に残った選手
⑴JPN
①清水梨紗(WHU)
 右ワイドでプレー。1アシストの活躍。2点
目の場面では、長野のパスにパク・シンジョ
ンより速く触るとともに、パク・シンジョン
を抜き右ニアゾーンに運び、好クロスから
藤野のゴールをアシストした。
 右サイドで高い位置をとり、右サイドの攻
撃の中心となるとともに、好守備も見せた。
20分チェ・クムオクを高橋とともにマークし
熊谷のクリアに繋げた。40分ハーフウェイラ イン付近でスン・ヒャシムにプレッシャーを
かけ、ボールをタッチラインの外に出し、
PRKの攻撃を止めた。65分右クロスゾーンま
で上がり、田中美のクロスのこぼれを拾い、
クロスから清家のシュートをアシストした。
89分リ・クムヒャンにプレッシャーをかけ、
ボールを奪うとともに、キム・ヘヨンのプレ
ッシャーをかわし、高橋にパスを出した。

②藤野あおは(ベレーザ)
 右シャドーでプレー。1ゴールの活躍。2点
目の場面では、清水のクロスに飛び込み、ゴ
ールを決めた。
 田中美の近くでプレーするとともに、スピ ードと質の高いオフ・ザ・ボールの動きから
攻守に活躍し、6本のシュートチャンスに絡
んだ。17分速いネガティブ・トランジション
からウィ・ジョンシムにプレッシャーをかけ
ボールをタッチラインの外に出させた。71分
自陣から清家に好パスを出し。シュートをア シストした。

③上野真実(サンフレッチェR)
 左シャドーでプレー。1ゴールに絡む活躍。
熊谷のフリックしたボールを左ニアゾーンで
ヘディングで折り返し、田中美のシュートを
アシストし、高橋のゴールに繋げた。
 田中美の近くでプレーしたことに加え、
田中美とともに攻撃の起点になり、6本の
シュートチャンスに絡んだ。12分ゴールのわ ずか左に外れるミドルシュートを放った。
18分ボールを奪ったリ・ミョングムにプレッ
シャーをかけるとともに、北川との連動から
ホン・ソンオクからボールを奪った。

④田中美南(INAC)
 CFでプレー。1ゴールに絡む活躍。1点目の
場面ではFKを獲得するとともに、バックヘッ
ドでクロスバーを叩くシュートを放ち、高橋
のゴールに繋げた。
 攻撃の起点となり、2シャドーとも好連携を 見せ、チーム最多の10本のシュートチャンス に絡んだ。

⑤長谷川唯(MCI)
 ボランチでプレー。左右に好パスを出し、
サイド攻撃を機能させた。20分ホン・ソンオ
クにプレッシャーをかけ、ボールをタッチラ インの外に出した。41分チュ・ヒョシムにプ レッシャーをかけ、ボールを奪った。65分
田中美に好パスを出し、清家のシュートに繋
げた。86分キム・キョンヨンからキム・ヘヨ
ンへのパスをカットし、ピンチを未然に防い
だ。

⑥熊谷紗希(ROM)
 リベロでプレー。1ゴールに絡む活躍。1点
目の場面では北川のFKを好フリックし、高橋
のゴールに繋げた。
 失点のリスクを全く感じさせないほどの安
定した守備を見せ、チームの勝利に貢献した。
20分清水、高橋との連携からチェ・・クムオ
クからボールを奪いクリアした。36分藤野に
好パスを出し、北川のシュートに繋げた。
38分リ・ハクがフリックしたボールを拾い、
ピンチを防いだ。89分ハン・ジンホンから
キム・キョンヨンへのパスをカットし、ピン
チを防いだ。90分+3キム・キョンヨンにプレ ッシャーをかけ、古賀のボール奪取に繋げた。

⑦高橋はな(浦女)
 右ストッパーでプレー。1ゴールの活躍。
1点目の場面では田中美のシュートのこぼれ
に反応し、ゴールを決めた。
 安定した守備を見せ、チームの勝利に貢献
した。20分清水とともにチェ・クムオクにプ レッシャーをかけ、熊谷のクリアに繋げた。
41分チュ・ヒョシムからスン・ヒャシムへの
パスをカットした。84分キム・ヘヨンにタッ
クルし、ピンチを未然に防いだ。90分+3パク
・シンジョンからのパスをキム・キョンヨン
が反らしたボールを拾い、チャンスに繋げさ
せなかった。

⑧南萌華(ROM)
 左ストッパーでプレー。失点に繋がるミス
をしたものの、好守備を見せた。
31分ホン・サンオクをタイトにマークし、
そのままゴールラインを割らせた。45分ホン
・ソンオクをマークし、ボールを奪った。
53分チュ・ヒョシムからホン・サンオクへの
パスをカットし、田中美のシュートに繋げた。
61分リ・ハクからスン・ヒャシムへのパスを
カットした。

⑨山下杏也加(INAC)
 前半終了間際のチェ・クムオクの決定的な
シュートをセーブした。71分には藤野に好パ
スを出し、清家のシュートに繋げた。79分オ
フサイドになったものの、ホン・ソンオクの
シュートをセーブした。86分ウィ・ジョンシ
ムのクロスをキャッチし、ホン・ソンオクに
シュートを打たせなかった。







⑴PRK
①リ・ハク
 ボランチでプレー。1アシストの活躍。
南から田中美へのパスをカットし、キム・ヘ
ヨンのゴールをアシストした。
 ボールキープ力とパスでチャンスを作り、
チーム最多の7本のシュートチャンスに絡ん
だ。45分右ニアゾーンをつき、チェ・クムオ
クのシュートをアシストした。89分長野から
プレッシャーを受けながらもボールをキープ
し、リ・クムヒャンからウィ・ジョンシムへ
のパスに繋げた。

②チェ・クムオク
 右ワイドでプレー。20分左ニアゾーンに
ボールを運びチャンスを作った。45分枠を
捉えたシュートを放ったが、山下にセーブさ
れた。

③キム・ヘヨン
 66分から出場し、右シャドーでプレー。
1ゴールの活躍。高橋と山下からのプレッ
シャーを受けながら、角度のない難しい場所
からループシュートを決めた。