以下の試合をTV視聴。


日時:2024年2月3日1430AST kick off

大会名:AFC Asian Cup Quatar 2023

    ・準々決勝

対戦カード:イラン代表対日本代表

会場:Education City Stadium

試合結果:前半0-1

     後半2-0

     合計2-1

得点者:28分(JPN)守田(補、上田)

    55分(IRN)モヘビ

         (補、アズムン)

    90分+6(IRN)ジャハンバフシュ

          (PK)

警告:24分(JPN)板倉

   48分(JPN)上田

シュート数:14本対8本(手元集計)

枠内:4本対2本(手元集計)

ポゼッション率:41%対59%*1

パス本数:321本対438本*1

パス成功率:67.9%対81.5%*1


*1;Sportsnavi集計 による。


1.得点場面(括弧内は各場面の好プレー)
⑴JPNの1点目
 ミドルサード左から伊藤洋が守田にパス
 →守田がPA前左ハーフスペースの上田に
  パス
 →ハリルザデーが上田にプレッシャー
 →上田のボールキープ
 →上田が守田にパス
 →カナーニが守田をマーク
 →守田がPA前中央へのドリブルにより
  カナーニのマークを剥がす
 →守田がフリーでシュート
 →ゴール右に決まる
(守田の好パスと相手のマークを剥がす
 ドリブル
 上田のポストプレー)

⑵IRNの1点目
 ミドルサード左ハーフスペースから板倉が
 ミドルサード中央の遠藤にパス
 →エザトラヒが遠藤にプレッシャー
 →遠藤がPA前左ハーフスペースの板倉に
  パス
 →ゴッドスが板倉にプレッシャー
 →板倉がPA中央の鈴木にパス
 →ゴッドスがPA中央の鈴木にプレッシャー
 →鈴木が久保に向けてパス
 →ミドルサード中央でカナーニのカット
 →カナーニがミドルサード右ハーフ
  スペースのレザイーアンにパス
 →守田がレザイーアンにプレッシャー
 →レザイーアンがボールコントロールに
  より守田のプレッシャーをかわす
 →レザイーアンがPA前右ハーフスペースの
  アズムンにパス
 →冨安がアムズンにプレッシャー
 →アズムンがボールコントロールにより
  冨安のプレッシャーをかわす
 →モヘビが板倉の背後からBoxに飛び出す
 →アズムンがPA中央のモヘビにパス
 →モヘビのシュート
 →ゴール左に決まる
(ゴッドスの好プレッシャー
 レザイーアンのボールコントロール
 アズムンのボールコントロール
 モヘビの好ポジショニング)

⑶IRNの2点目
 ジャハンバフシュのアタッキングサード左
 からのスローインからの流れ
 →ミドルサード右ハーフスペースから
  レザイーアンが左ニアゾーンのモヘビに
  パス
 →モヘビのフリック
 →こぼれに反応した板倉と伊藤洋がPA中央
  で重なる
 →カナーニがこぼれを拾う
 →板倉がカナーニを倒し、PKと判定される
 →ジャハンバフシュがPKを左に蹴り、鈴木
  も左に飛ぶが、決まる
(レザイーアンの好パス
 モヘビの好フリック
 カナーニのごぼれへの反応
 鈴木のPKコースの読み)

2.出場メンバー(括弧内は所属チーム)
⑴IRN
 1  アリレザ・ベイランバンド
 (ペルセポリスFC)
 4  ショジャー・ハリルザデー
 (アル・アハリ)
 5  ミラド・モハマディ(AEKアテネ)
 6  サイード・エザトラヒ(ヴェイルVK)
 7  アリエザ・ジャハンバフシュ
 (フェイエノールト)
 8  オミド・イブラヒミ(アル・シャマル)
 13ホセイン・カナーニ
 (ペルセポリスFC)
 14サマン・ゴッドス(BRE)
 →90分+8  15ルーズべー・チェシェミ
      (ウム・サラル)
 20サルダル・アズムン(ROM)
 →90分+9 10カリム・アンサリファルド
       (オモニア・ニコシア)
 21モハメド・モヘビ(ロストフ)
 →90分+8 16メフディ・トラビ
       (ペルセポリスFC)
 23ラミン・レザイーアン
 (アル・スィーリア)

⑵JPN
 23鈴木彩艶(シントトロイデン)
 4  板倉滉(BMG)
 5  守田英正(SCP)
 →90分+9 11細谷真大(柏1)
 6  遠藤航(LIV)
 9  上田綺世(フェイエノールト)
 10堂安律(SCF)
 →90分+7 18浅野拓磨(BOC)
 16毎熊晟矢(C大阪)
 20久保建英(RSO)
 →67分8南野拓実(ASモナコ)
 21伊藤洋輝(VFB)
 22冨安健洋(ARS)
 25前田大然(セルティック)
 →67分7三笘薫(BHA)

3.フォーメーション
⑴IRN
①通常の保持局面:4-2-3-1
                              20分
                (90分+9 10番)
21番                      14番                       7番
(90分+8      (90分+8
    16番)               15番)
                     6番              8番
5番               4番             13番            23番
                                1番

②ビルドアップ時:2-3-4-1(先発のみ)
                              20番
21番             6番             14番              7番
5番                         8番                      23番
             4番            1番            13番

③非保持局面:4-4-2(先発のみ)
                    20番            14番
21番             6番              8番               7番
5番               4番             13番            23番
                               1番

⑵JPN
①〜90分+7(通常の保持局面):4-2-3-1
                              上田
前田                      久保                      堂安
(67分             (67分
    三笘)              南野)
                    守田            遠藤
伊藤洋        冨安            板倉            毎熊
                             鈴木

②〜90分+7(ビルドアップ時):2-3-4-1(先
発のみ)
                              上田
前田            守田            久保            堂安
伊藤洋                  遠藤                      毎熊
                  冨安                  板倉
                              鈴木

③〜90分+7(非保持局面):4-4-2(先発の
み)
                    上田            久保
前田            守田            遠藤           堂安
伊藤洋        冨安            板倉            毎熊
                             鈴木

④90分+7〜FT:4-1-3-2
                    細谷            上田
           三笘           南野           浅野
                              遠藤 
伊藤洋        冨安            板倉            毎熊
                               鈴木

4.試合展開等
⑴シュート者(括弧内はキーパス供給者、
◎はゴール、◯は枠内シュート)
①前半
 7分(JPN)板倉(守田)
 13分(IRN)ジャハンバフシュ
      (ゴッドス)
 17分(IRN)エザトラヒ○
 19分(JPN)堂安
 27分(IRN)ハリルザデー
      (ジャハンバフシュ)
 28分(JPN)守田(上田)◎
 33分(JPN)守田
 39分(IRN)ゴッドス(ハリルザデー)
 45分+2(IRN)エザトラヒ
       (ジャハンバフシュ)
②後半
 49分(IRN)モハマディ(レザイーアン)
 51分(JPN)上田(吉田)
 53分(JPN)久保(守田)
 55分(IRN)モヘビ(アズムン)◎
 66分(JPN)守田(前田)○
 67分(IRN)モヘビ(レザイーアン)
 72分(IRN)アズムン(モハマディ)
 75分(JPN)上田(伊藤洋)
 80分(IRN)イブラヒミ
 84分(IRN)エザトラヒ
      (ジャハンバフシュ)○
 85分(IRN)エザトラヒ
      (ジャハンバフシュ)
 87分(IRN)ゴッドス
      (ジャハンバフシュ)
 90分+1(IRN)ジャハンバフシュ
       (ゴッドス)
 90分+6(IRN)ジャハンバフシュ◎

⑵シュート関与数上位3傑
①IRN
 1)ジャハンバフシュ 10
 2)ゴッドス 8
 3)ハリルザデー 5
 3)エザトラヒ 5
②JPN
 1)守田  4
 1)上田  4
 3)伊藤洋 3
 3)前田  3

⑶キーパス供給元の位置
①IRN
 右4 右ハーフスペース3 中央0
 左ハーフスペース1 左4
②JPN
 右0 右ハーフスペース0 中央0
 左ハーフスペース4 左2

⑷得点場面以外の好プレー
①13分(IRN)
・ゴッドスの好パス
・ジャハンバフシュのゴールのわずか右に
 外れるシュート
②17分(IRN)
・ハリルザデー、イブラヒミ、ゴッドスの
 好プレッシャー
・エザトラヒのボールコントロール
③19分(JPN)
・前田のポストプレー
・堂安と毎熊の速いネガティブ
 ・トランジション
④21分(JPN、IRN)
・前田の好パス
・伊藤洋の好クロス
・ハリルザデーの好ブロック
⑤27分(IRN)
・ジャハンバフシュの好スローイン
⑥29分(IRN、JPN)
・ジャハンバフシュの好パス
・アズムンの好トラップ
・冨安の好ブロック
⑦33分(IRN、JPN)
・ハリルザデーの好守備
・イブラヒミの好ブロック
・毎熊の速いネガティブ・トランジション
⑧39分(IRN)
・ハリルザデーの好パス
・ゴッドスのゴールのわずか右に外れる
 シュート
⑨43分(IRN)
・モヘビの好フリック
・ゴッドスの好クロス
⑩45分(IRN、JPN)
・エザトラヒの好クロス
・前田の好守備
⑪45分+2(IRN、JPN)
・ベイランバンドの好パス
・ジャハンバフシュの好フリック
・遠藤の好ブロック
⑫50分(IRN、JPN)
・ハリルザデーの好パス
・アズムンの好タックル
・鈴木の好守備
⑬51分(JPN)
・久保の好パス
・上田の速い動き出しとゴールのわずか上に
 外れるシュート
⑭53分(IRN)
・前田の好守備
・守田の好パス
・久保のゴールのわずか右に外れるシュート
⑮63分(IRN)
・イブラヒミの好パス
・アズムンの板倉のマークを剥がすボール
 コントロールとニアを抜くシュート
⑯66分(JPN、IRN)
・前田のポストプレー
・ハリルザデーの好プレッシャー
⑰67分(IRN)
・レザイーアンの好クロス
・モヘビのゴールのわずか左に外れる
 シュート
⑱68分(JPN)
・鈴木の好セーブ
⑲70分(IRN、JPN)
・モヘビとゴッドスのワンツー
・鈴木の好守備
⑳72分(IRN)
・モハマディの好クロス
・アズムンのゴールのわずか左に外れる
 シュート
㉑75分(JPN、IRN)
・守田の好パス
・ジャハンバフシュの好守備
㉒75分(JPN)
・上田のコントロールのきいたヘディング
 シュート
㉓80分(IRN)
・ハリルザデーのダイレクトボレー
㉔82分(JPN)
・守田の好パス
・堂安の好フリック
・毎熊のダイレクトクロス
㉕82分(JPN、IRN)
・堂安の好クロス
・レザイーアンの好守備
㉖84分(IRN)
・ジャハンバフシュのドリブル
・エザトラヒの好シュート
㉗87分(IRN、JPN)
・エザトラヒの好パス
・ジャハンバフシュの好パス
・鈴木の好守備
㉘90分+1(IRN)
・ゴッドスの好守備

⑸両チームの戦術
①IRN
・スタイル:

    ダイレクト

・守備開始位置:

    ミドルサード

・相手ビルドアップに対する守備方法:

    CFとトップ下が相手両CBをマーク

    両ワイドが相手両SBをマーク

・セットプレー守備:

 ゾーン+マンマーク

・幅をとる選手:

    両SB

・攻撃パターン:

 相手最終ラインの背後を狙い攻撃

・CKのキッカー:

    (右)レザイーアン

    (左)ゴッドス

②JPN

・スタイル:

    コントロール

・守備開始位置:

    アタッキングサード

・相手ビルドアップに対する守備方法:

    CFとトップ下が相手両CBをマーク

 両ワイドが相手両SBをマーク

・セットプレー守備:

 ゾーン+マンマーク

・幅をとる選手:

    右SBと左ワイド

・攻撃パターン:

 上田をターゲットに攻撃

・CKのキッカー:

    (右)ー

    (左)久保


5.勝敗のポイント

⑴IRNの勝因

①67分JPNが前田を交代させたことで、前線

からのプレスが弱まったこと

②後半IRNが切り替えたハイプレスが機能し

たこと

③IRNの右サイドの攻撃が機能したこと

④IRNのロングパスにJPNが対応できなかっ

たこと

⑤久保に対するマークが徹底されたこと


⑵JPNの好材料

①ネガティブ・トランジションが速かったこ

②前田が攻守に効いていたこと

③守田が好パスでチャンスを作ったこと

④鈴木が好セーブを見せたこと


6.MIP

①選手名

 サマン・ゴッドス(BRE)


②選出理由
 トップ下でプレー。1ゴールに絡む活躍。
1点目の場面では、板倉、鈴木と2度追いによ
りプレッシャーをかけることで、鈴木のクリ
アのずれをもたらし、モヘビのゴールに繋げ
た。
    好パスを出すとともに、前線からのハイプ
レスを見せ、8本のシュートチャンスに絡ん
だ。13分ジャハンバフシュに好パスを出し、
シュートをアシストした。17分ハリルザデー
とイブラヒミとともに守田にプレッシャーを
かけ、エザトラヒのボール奪取に繋げた。
39分ゴールのわずか右に外れるシュートを
放った。43分好クロスを送ったが、アズムン
にわずかに合わなかった。70分モヘビとの
ワンツーにより、モヘビの左クロスゾーンへ
の運びを助け、クロスに繋げた。90分+1毎熊
から堂安へのパスをカットし、ジャハンバフ
シュのシュートをアシストした。

7.敢闘賞
①選手名
 前田大然(セルティック)
②選出理由
 左ワイドでプレー。前線で攻守にわたり
奮闘した。19分伊藤洋からのパスをポストプ
レーにより堂安に落とし、シュートに繋げた。
21分伊藤洋に好パスを出し、クロスに繋げ
た。45分伊藤洋と冨安の間のGAPを埋め、
エザトラヒのクロスをカットし、ピンチを防 いだ。53分エザトラヒに素早くプレッシャー
をかけボールを奪い、久保のシュートに繋げ た。66分遠藤がヘディングでカットしたボー
ルをゴール前で収め、遠藤のシュートをアシ
ストした。

8.その他の印象に残った選手
⑴IRN
①アリエザ・ジャハンバフシュ
(フェイエノールト)
 右ワイドでプレー。アタッキングサードに
おけるロングスローを担当。1ゴールの活躍。
カナーニの獲得したPKを、鈴木にコースを読
まれながらも決めた。
 前線で好パスや好スローインを供給し、チ
ーム最多の10本のシュートチャンスに絡んだ。
13分ゴールのわずか右に外れるシュートを放 った。27分精度の高いロングスローからハリ ルザデーのシュートをアシストした。29分
アムズンに好パスを出し、シュートをアシス
トした。45分+2ベイランバンドからのロング
パスを好フリックにより右クロスゾーンに落
とすとともに、エザトラヒに好パスを出し、
シュートをアシストした。75分左クロスゾー ンに運んだ三笘にタックルし、ボールをタッ
チラインの外に出し、ピンチを防いだ。84分
右クロスゾーンに運び、エザトラヒのシュー
トに繋げた。87分ゴッドスに好パスを出し、
シュートをアシストした。

②ラミン・レザイーアン(アル・スィーリア)
 右SBでプレー。2ゴールに絡む活躍。1点目
の場面では巧みなボールコントロールにより
守田のプレッシャーをかわし、モヘビのゴー
ルに繋げた。2点目の場面ではモヘビに好パ
スを出し、カナーニのPK獲得に繋げた。
 前田のプレッシャーがなくなると、積極的
にアタッキングサードに飛び出し、チャンス
を作った。67分好クロスからモヘビのシュー
トをアシストした。82分堂安のクロスをカッ
トしピンチを防いだ。

③ショジャー・ハリルザデー(アル・アハリ)
 左CBでプレー。ロングパスでJPNを苦しめ
るとともに、久保を封じた。17分ゴッドス、
イブラヒミとともに守田にプレッシャーを
かけ、エザトラヒのボール奪取に繋げた。
21分伊藤洋のクロスをブロックし、ピンチを
防いだ。32分毎熊から久保へのパスをカット
した。39分自陣からゴッドスに好パスを出し
シュートをアシストした。50分自陣からアム
ズンに好パスを出し、シュートをアシストし
たが、オフサイドとなった。66分Boxでパス
を受けた守田にプレッシャーをかけ、シュー
トをベイランバンドの正面に飛ばさせた。
80分こぼれをBox内でダイレクトにボレー
シュートを放った。

④サイード・エザトラヒ(ヴェイルVK)
 ボランチでプレー。アタッキングサードに
飛び出し、チャンスに絡んだ。17分守田から
ボールを奪った後、ボールコントロールによ
り中央に運び枠内シュートを放った。45分好
クロスを送ったが、前田にカットされた。
84分ゴールの枠を捉えるミドルシュートを放
った。87分自陣からレザイーアンに好パスを
出し、ゴッドスのシュートに繋げた。

⑤モハメド・モヘビ(ロストフ)
 左ワイドでプレー。2ゴールに絡む活躍。
1点目の場面では板倉の視界から外れる好ポ ジショニングからBoxに飛び出し、ゴールを
決めた。2点目の場面ではレザイーアンからの
パスを好フリックからBox中央に落とし、
カナーニのPK獲得に繋げた。
 空中戦で奮闘し、チャンスを作った。43分
ハリルザデーからのパスを好フリックにより
左クロスゾーンのゴッドスに落とし、クロス
に繋げた。67分ゴールのわずか左に外れる
シュートを放った。70分ゴッドスとのワンツ
ーから左クロスゾーンに運び、クロスを送っ
たが、鈴木の好守備に阻まれた。

⑥サルダル・アズムン(ROM)
 CFでプレー。1アシストの活躍。1点目の場
面では、巧みなボールコントロールにより、
冨安のプレッシャーをかわし、モヘビのゴー
ルをアシストした。
 29分ジャハンバフシュからのクロスを好ト
ラップし、シュートを放ったが、オフサイド
となった。50分ハリルザデーからのパスに対
し、板倉に好タックルし身体をボールと板倉
の間に入れ、シュートに持ち込んだが、オフ
サイドとなった。63分Box内で板倉にマーク
につかれるが、ボールコントロールによりマ
ークを剥がしシュートを放ったが、オフサイ
ドになった。72分ゴールのわずか左に外れる
シュートを放った。

⑵JPN
①守田英正(SCP)
 ボランチでプレー。1ゴールの活躍。上田
に好パスを出すとともに、ドリブルでカナー
ニのマークを剥がし、ゴールを決めた。
 好パスでチャンスを作り、チーム最多タイ
の4本のシュートチャンスに絡んだ。53分
久保に好パスを出し、シュートをアシストし
た。75分三笘に好パスを出し、チャンスに繋
げた。82分堂安に好パスを出し、毎熊のクロ
スに繋げた。

②鈴木彩艶(シントトロイデン)
 好セーブを見せた。50分アズムンのBox内
からのシュートをセーブした。68分アズムン
のBox内からのシュートをセーブした。70分
ゴッドスのクロスをセーブし、アズムンに
シュートを打たせなかった。87分味方のリフ
レクションにアズムンより速く反応し、シュ
ートを打たせなかった。90分+6ジャハンバフ
シュにPKを決められたものの、コースを読み
切っていた。

③上田綺世(フェイエノールト)
 CFでプレー。1アシストの活躍。ハリルザ
デーのプレッシャーを受けるなか、ボールを
キープし、守田にパスを出し、ゴールをアシ
ストした。
 なかなかボールが入らなかったものの、ポ
ストプレーで攻撃の起点になった。51分速い
動き出しからBox内で久保のパスを受け、ゴ
ールのわずか上に外れるシュートを放った。
75分Box内で体勢を崩しながらもコントロー
ルの効いたヘディングシュートを放ったが、
ゴールのわずか左に外れた。

④毎熊晟矢(C大阪)
 右SBでプレー。19分速いネガティブ・トラ
ンジションからプレスをかけ、堂安のボール
奪取に繋げた。33分ハリルザデーにボールを
奪われた後すぐタックルし、守田のシュート
に繋げた。82分堂安からのパスを右クロスゾ
ーンでダイレクトでクロスを送り、チャンス
を作った。

⑤堂安律(SCF)
 右ワイドでプレー。19分速いネガティブ
・トランジションからボールを奪い、シュー
トを放った。82分守田からのパスを好フリッ
クにより毎熊に落とし、クロスに繋げた。
82分好クロスを送ったが、レザイーアンの好
守備に阻まれた。