以下の試合をネット視聴。


日時:2023年12月3日1100BRT kick off

大会名:国際親善試合

対戦カード:ブラジル女子代表

      対なでしこジャパン

会場:Cicero Pompeu de Toledo Stadium

試合結果:前半0-2

     後半0-0

     合計0-2

得点者:17分(JPN)南(補、遠藤)

    19分(JPN)田中美(補、猶本)

警告:28分(BRA)LAUREN

   56分(JPN)田中美

シュート数:8本対9本(手元集計)

枠内:5本対5本(手元集計)

アタッキングサード侵入回数:59回対38回

             (手元集計)

PA侵入回数:13回対10回(手元集計)


1.得点場面(括弧内は各場面の好プレー)

⑴JPNの1点目

 清水が右CKを獲得

 →遠藤の右CK

    →PA中央で南のシュート

 →D.SAMPAIOのリフレクション

 →ゴール右に決まる

(遠藤の好キック

 南のダイレクトシュート)


⑵JPNの2点目

 ミドルサード中央からLAURENがミドル

 サード左ハーフスペースのBRUNINHAに

 パス

 →BRUNINHAに猶本がプレッシャー

 →BRUNINHAがミドルサード左の

  G.PORTILHOにパス

 →G.PORTILHOに遠藤と猶本が

  プレッシャー

 →G.PORTILHOがANGELINAに向けてパス

 →ミドルサード左ハーフスペースで林の

  ボール奪取

 →林がミドルサード左の猶本にパス

 →猶本にBRUNINHAがタックル

 →猶本がタックルをかわし、PA前左に運ぶ

 →猶本がPA前左ハーフスペースの田中美に

  パス

 →田中美がフリーでシュート

 →ゴール右に決まる

(猶本、遠藤、林の好守備

 猶本のドリブル

 田中美の好シュート)


2.出場メンバー(括弧内は所属)

⑴BRA

    12LETÍCIA IZIDORO(コリンチャンス)

    7  DEBINHA(KC)

 →69分10MARTA(ORL)

 8  ANGELINA(RGN)

    →88分17ARY BORGES(LOU)

    11ADRIANA(ORL)

 →HT22EUDIMILLA(フェロヴィアリア)

    13BRUNINHA(NJY)

    14LAUREN(KC)

 →HT2ANTONIA(LUD)

 18GABI PORTILHO(コリンチャンス)

    →79分6TAMIRES(コリンチャンス)

 19GEYSE(MUN)

 20DUDA SAMPAIO(コリンチャンス)

 21PRISCILLA(SCI)

    →HT16BIA ZANERATTO(パルメイラス)

 23YASMIN(コリンチャンス)


⑵JPN

    18田中桃子(ベレーザ)

    2  清水梨紗(WHU)

    3  南萌華(ROM)

 4  熊谷紗希(ROM)

    →84分22谷川萌々子(JFAアカデミー)

 6  杉田妃和(POR)

 →HT20石川璃音(浦女)

 8  猶本光(浦女)

 →58分7宮澤ひなた(MUN)

 →62分10長野風花(LIV)

    11田中美南(INAC)

 →72分9植木理子(WHU)

 12古賀塔子(JFAアカデミー)

 13遠藤純(LA)

    15藤野あおば(ベレーザ)

 16林穂之香(WHU)

    →HT14長谷川唯(MCI)


3.フォーメーション

⑴BRA

①保持局面:3-4-2-1

                              19番

                     7番             21番

                (69分       (HT

                    10番)        16番)

11番            20番             8番             18番

(HT                            (88分    (74分

    22番                             17番)    22番)

    74分

      6番)

           23番           14番           13番

                           (HT2番)

                              12番


②非保持局面:5-4-1(先発のみ)

                              19番

7番              20番             8番             21番

11番       23番       14番       13番       18番   

                              12番  


⑵JPN

①前半(通常の保持局面):4-3-3

                            田中美

猶本                                                   藤野

                    杉田              林

                              熊谷

遠藤              南              古賀            清水

                            田中桃


②前半(ビルドアップ時):2-3-2-3

猶本                    田中美                    藤野

                    杉田              林

遠藤                      熊谷                     清水

             南           田中桃         古賀


③前半(非保持局面):4-3-3

           猶本         田中美         藤野         

           杉田          熊谷             林   

遠藤              南              古賀            清水

                            田中桃


④後半(保持局面):3-4-2-1

                            田中美

                      (72分植木)

                    猶本           藤野

           (58分宮澤

                62分長谷川)

遠藤            熊谷          長谷川         清水

                (84分        (62分

                    谷川)         長野)

          古賀             南             石川

                            田中桃    


⑤後半(非保持局面):5-4-1(後半スタート

時のメンバーのみ)

                            田中美

猶本            熊谷          長谷川          藤野

遠藤       古賀         南         石川       清水

                            田中桃


4.試合展開等

⑴シュート者(括弧内はキーパス供給者、

◎はゴール、○は枠内シュート)

①前半

 9分(JPN)藤野○

 11分(JPN)猶本○

 17分(JPN)南(遠藤)◎

 18分(BRA)DEBINHA(GAYSE)○

 19分(JPN)田中美(猶本)◎

 23分(JPN)杉田

 31分(BRA)G.PORTILHO(PRISCILLA)○

 31分(BRA)GAYSE○

 45分+4(JPN)猶本(杉田)○

 45分+5(JPN)清水(南)

②後半

 49分(BRA)D.SAMPAIO

 50分(BRA)GAYSE

 54分(BRA)EUDIMILLA(D.SAMPAIO)○

 81分(BRA)B.ZANERATTO(ANGELINA)

 86分(JPN)藤野(植木)

 86分(JPN)植木(清水)

 89分(BRA)MARTA


⑵シュート関与数上位3傑

①BRA

 1)GAYSE 4

 2)ANTONIA 3

 2)D.SAMPAIO 3

②JPN

 1)猶本  4

 1)遠藤  4

 1)藤野  4


⑶キーパス供給元の位置

①BRA

 右0 右ハーフスペース0 中央4

 左ハーフスペース0 左0

②JPN

 右2 右ハーフスペース0 中央2

 左ハーフスペース1 左1


⑷得点場面以外の好プレー

①18分(JPN、BRA)

・古賀の好守備

・GAYSEのヒールパス

・DEBINHAのBoxへの走り込み

②23分(JPN)

・南の好パス

・猶本の好パス

・杉田のゴールのわずか右に外れるシュート

③31分(BRA、JPN)

・ADRIANAの好守備

・ANGELINAの好守備

・PRISCILLAの好パス

・GAYSEの反応

・田中桃の2度にわたる好セーブ

・清水の好クリア

④45分+4(JPN、BRA)

・古賀の好パス

・杉田の好パス

・LETÍCAの好セーブ

⑤48分(JPN)

・南の好パス

・清水の好クロス

⑥49分(BRA)

・GAYSEの好プレッシャー

⑦50分(BRA、JPN)

・D.SAMPAIOの好パス

・GAYSEのこぼれへの反応

・南のシュートコースを切るポジショニング

⑧54分(JPN)

・田中桃の好守備と素早い戻り

⑨65分(BRA)

・LETÍCAの好守備

⑩69分(JPN)

・田中桃、熊谷、長野、長谷川、古賀、遠藤

 によるプレス回避

・長谷川の好ポジショニングと運動量

⑪71分(BRA、JPN)

・ANTONIAの好パス

・GAYSEの好パス

・南の好守備

⑫73分(JPN、BRA)

・田中桃、藤野、石川、植木によるプレス

 回避

・田中桃の好パス

・藤野の好ポジショニング

・石川の好パス

・植木の好パス

・BRUNINHAの好プレッシャー

⑬81分(JPN)

・南のシュートコースを限定させる

 マーキング

⑭85分(JPN、BRA)

・長野、植木、谷川の好プレッシャー

・ANTONIAの好カバーリング

⑮86分(JPN、BRA)

・植木の速いネガティブ・トランジションと

 Boxへの運びと好パス

・YASMINの好ブロック

⑯89分(JPN、BRA)

・石川の好ブロック

・古賀の好ブロック

・MARTAのドリブル

⑰90分+5(JPN)

・古賀の好守備


⑸両チームの戦術

①BRA

・スタイル:

    ダイレクト

・守備開始位置:

    アタッキングサード

・相手ビルドアップに対する守備方法:

    CFと右シャドーが相手両CBをマーク

 両ワイドが相手両SBをマーク

 左シャドーが相手アンカーをマーク

 ボランチが相手両IHをマーク

・CK守備:

 ゾーン

・幅をとる選手:

    両ワイド

・攻撃パターン:

 相手最終ラインの背後を狙い攻撃

・CKのキッカー:

    (右)DEBINHA

    (左)DEBINHA

②JPN

・スタイル:

    ポゼッション

・守備開始位置:

    ミドルサード

・相手ビルドアップに対する守備方法:

    CFと両WGが相手3バックをマーク

 両SBが相手両ワイドをマーク

 両IHが相手ボランチをマーク

・CK守備:

 ゾーン+マンマーク

・幅をとる選手:

    両SB

・攻撃パターン:

 サイド攻撃

・CKのキッカー:

    (右)遠藤

    (左)猶本


5.勝敗のポイント

⑴JPNの勝因

①後半のフォーメーション変更により、BRA

のハイプレスを剥がせるようになったこと

②CBとGKの守備が安定していたこと

③植木の投入によりハイプレスが機能したこ


⑵JPNの反省材料

①前半BRAのハイプレスを剥がしきれなかっ

たこと

②後半シュートチャンスを多く作れなかった

こと

③後半立ち上がりハイプレスが嵌らず、BRA

にアタッキングサードまで運ばれたこと


6.MIP

①選手名

 南萌華(ROM)


②選出理由
 左CBとリベロでプレー。1ゴールの活躍。
1点目の場面では遠藤からのCKをダイレクト
でシュートを放ち、ゴール右に決めた。
 好パスを出すとともに、後半は最終ライン
を統率し、好守備からBRAの攻撃を防いだ。
23分自陣から猶本に好パスを出し、杉田の
シュートに繋げた。48分清水に好パスを出し
クロスに繋げた。50分Box内でGAYSEがこぼ
れをBox内で拾ったとき、田中桃が飛び出し
ゴールマウスががら空きになり、ピンチとな
ったが、GAYSEに対し、シュートコースを切
るポジショニングをとり、枠にシュートを飛
ばさせなかった。71分GAYSEからG.POR-
TILHOへのパスをカットした。81分B.ZANE-
RATTOにマークを剥がされかけながらも、粘
り強く食いつき、シュートを田中桃の正面に
飛ばさせた。

7.その他の印象に残った選手
⑴BRA
①GAYSE(MUN)
 CFでプレー。攻守にわたり存在感を示しチ
ーム最多の4本のシュートチャンスに絡んだ。
18分ヒールパスをDEBINHAに出し、シュート
をアシストした。31分左ポストに当たった
G.PORTILHOのシュートのこぼれに反応し、
シュートを放ったが、田中桃のセーブに阻ま
れた。49分田中桃にハイプレスをかけ、
D.SAMPAIOのボール奪取に繋げた。50分
B.ZANERATTOからのパスを田中桃がブロッ
クしたこぼれに反応し、シュートを放った。
71分G.PORTILHOに好パスを出したが、南の
好守備に阻まれた。

②LETÍCIA IZIDORO(コリンチャンス)
 45分+4猶本のBox内からのシュートをセー
ブした。65分熊谷から長谷川へのパスに対し
積極的にBox外に飛び出し、カットした。

③ANTONIA(LUD)
 後半から出場し、リベロでプレー。71分
MARTAに好パスを出し、チャンスに繋げた。
85分植木のカットによるこぼれに素早く反
応し、植木をブロックし、味方のゴールキッ
クに繋げた。

⑵JPN
①田中桃子(ベレーザ)
 好セーブを見せるとともに、BRAのハイプ レスを剥がす足元の高い技術を見せた。31分
Box内からのG.PORTILHOのフリーでのシュー
トをセーブするとともに、こぼれを拾った
GAYSEのシュートを立て続けにセーブし、ピ
ンチを救った。54分積極的な飛び出しにより
ANTONIAからG.PORTILHOへのパスをカット
するとともに、ゴールマウスに素早く戻り、
EUDIMILLAのシュートをセーブした。69分に
は熊谷、長野、長谷川、古賀、遠藤とのパス
ワークによりBRAのハイプレスを剥がした。
73分も藤野、石川、植木とのパスワークによ
り、BRAのハイプレスを剥がすとともに、
植木に好パスを出し、チャンスに繋げた。

②古賀塔子(JFAアカデミー)
 右CBと左ストッパーでプレー。17歳とは思
えぬ落ち着いたプレーを披露し、攻守に活躍
した。18分YASMINからADRIANAへのパスを
カットした。45分+4林に好パスを出し、猶本
のシュートに繋げた。69分田中桃、熊谷、
長野、長谷川、遠藤とのパスワークにより、
BRAのハイプレスを剥がした。89分クリアボ
ールを拾われた後、谷川をかわしたMARTA
のシュートを身体を張ってブロックした。
90分+5EUDIMILLAを厳しくブロックし、
D.SAMPAIOからEUDIMILLAへのパスをカット
した。JPNにとって今回遠征の最大の収穫で
あった。

③石川璃音(浦女)
 後半から出場し、右ストッパーでプレー。
安定した守備を見せ、チームの勝利に貢献し
た。73分田中桃、藤野、植木とのパスワーク
により、BRAのハイプレスを剥がした。89分
EUDIMILLAのクロスをヘディングでブロック
した。

④植木理子(WHU)
 72分から出場し、CFでプレー。前線から
プレスをかけ、それまでの劣勢を立て直した。
73分田中桃、藤野、石川とのパスワークによ
り、BRAのハイプレスを剥がすとともに、
遠藤に好パスを出し、左ニアゾーン侵入に繋
げた。85分長野、谷川との連動したプレス
によりチャンスを作った。86分谷川からのパ
スをカットしたANTONIAに素早くプレッシャ
ーをかけボールを奪い、Boxに運ぶとともに
藤野に好パスを出しシュートをアシストした。

⑤遠藤純(LA)
 左SBでプレー。右CKのキッカーを務める。
2ゴールに絡む活躍。1点目の場面では好キッ
クを南に合わせ、ゴールをアシストした。
2点目の場面では猶本、林との連動したプレ
スにより林のボール奪取に繋げた。
 前半左サイドの攻撃の中心となり、4本の
シュートチャンスに絡んだ。69分には田中桃、
熊谷、長野、長谷川、古賀とのパスワークに
よりBRAのハイプレスを剥がした。

⑥田中美南(INAC)
 CFでプレー。1ゴールの活躍。2点目の場面
ではミドルシュートをゴール右隅に決めた。