2023/24シーズン.WEリーグでJEFLと対戦す
るチームを紹介。
1.選手(括弧内は前所属)
    1  伊藤有里彩(前橋育英)
    2  奥津礼菜(JEFL)
    3  岡本祐花(日体大)
    4  長江伊吹(INAC)
 5  岩下胡桃(YGU)
    6  大久保舞(JEFL)
    7  三谷沙也加(浦女)
    8  福田ゆい(仙台L)
    9  中村恵実(常盤木)
    10タニガーン・デンダー(バンコク)
    11川船暁海(ジュヴェスター)
 13上田莉帆(YGU)
    14菊池マリア(INAC)
 15中野琴音(作陽)
    16鈴木日奈子(YGU)
    17成田恵理(仙台L)
    18伊藤めぐみ(JFAアカデミー)
 19安倍乃花(柳ヶ浦)
 20宮本華乃(INAC)
 21梅村真央(流経大)
    22奥川千沙(仙台L)
 23久保田明未(日体大)
    24橋谷優理(日体大)    
    25ナッタワディ・プラムナーク
    (バンコク)
 26髙野瀬紫苑(神大)
 27知久奈菜穂(日体大)
    28稲村雪乃(開志学園)
    29小澤寛(JEFL)
 30國澤志乃(SMA)
 31風間優華(fcふじざくら)
 39玉井小春(鹿島学園)

2.スタッフ
    監督:廣瀬龍
 ヘッドコーチ:坂元要介
    GKコーチ:諸町光彦
    アシスタントコーチ:大滝彩美
    アシスタントGKコーチ:池ケ谷夏美
 フィジカルコーチ:中村圭介
    トレーナー:長濱大祐
 トレーナー:鈴木浩紀
    主務:佐野杏花
 強化担当:前田ふらの

3.選手の加入・移籍
(括弧内は前所属、移籍先)
    ※前年二種登録だった選手も含む

(1)IN
    タニガーン・デンダー(バンコク)
    ナッタワディ・プラムナーク(バンコク)
 玉井小春(鹿島学園)
 髙野瀬紫苑(神大)
 知久奈菜穂(日体大)
 宮本華乃(INAC)
    
(2)OUT)
    肝付萌(引退)
    瀧澤莉央(SC Sand)
 太田萌咲(仙台L)
    福田まい(U.E. Cornellà)
 榊原琴乃(ステラ)
 國澤志乃(引退)
    村上日奈子(くノ一)

4.2022/23シーズン及び2023/24シーズンの成績
⑴2022/23.WEリーグカップ
①成績
 グループ2位(勝点11、得失点差+3)
 3勝2分0敗7得点4失点
②得点者
 1)瀧澤     3
    2)稲村  1
    2)伊藤め 1
    2)川船  1
    2)岡本  1
③得点関与者
    1)瀧澤  5
    2)奥津  3
    3)大久保 2
    3)岡本  2
    3)福田ゆ 2
 6)稲村  1
 6)伊藤め 1
    6)菊池  1
    6)川船  1

⑵2022/23.WEリーグ
①成績
 7位(勝点21、得失点差▲4)
 5勝6分9敗21得点25失点
②得点者上位3傑
 1)瀧澤  4
    2)菊池  2
 2)伊藤め 2
    2)榊原  2
 2)大久保 2
 2)奥津  2
    2)鈴木  2
③得点関与者上位3傑
 1)瀧澤   14
 2)大久保 6
    3)上田  5

⑶2022年度皇后杯
①成績
 4回戦敗退
 0勝0分1敗1得点3失点
②得点者
 1)奥津  1
③得点関与者
 1)岡本  1
    1)川船  1
    1)奥津  1

⑷2023/24.WEリーグカップ
①成績
 グループ6位(勝点5、得失点差0)
 1勝2分2敗6得点6失点
②得点者
 1)川船  2
 2)伊藤め 1
    2)奥津  1
 2)菊池  1
    2)上田  1
③得点関与者
 1)上田  3
    2)奥津  2
 2)川船  2
    4)小澤  1
 4)伊藤め 1
 4)岡本  1
 4)菊池  1
 4)鈴木  1

5.2022/23シーズンの対JEFL戦成績
    0勝1分1敗0得点1失点
①11/5 WL(A)●0-1
 ②3/25 WL(H)△0-0

6.2022/23シーズン・リーグ戦第22節出場メ
ンバー
 日時:2023年6月10日1400JST kick off
 対戦相手:INAC(H)
    出場メンバー:
  伊藤有、岡本、岩下、
  大久保(69分太田)、
  三谷(63分榊原)、瀧澤、
  菊池(63分鈴木)、奥津、
  伊藤め(69分肝付)、奥川、
  上田(85分小澤)

7.観戦した直近のフォーメーション
 日時:2022年11月5日1300JST kick off
 対戦相手:JEFL(A)
 フォーメーション:4-4-2

                    瀧澤            川船
菊池                                                伊藤め
                    太田          福田ゆ
岡本            奥川            池田            奥津
                            福田ま

8.注目選手
①上田莉帆
 トップでプレー。湘南学院のエース。大学
時代は怪我に苦しんだが、大学4年のインカレ
で見事復活。ボールキープ力が高く、攻撃の
起点になれる選手。中断期間後の加入ながら
昨シーズンは5ゴールに絡む活躍を見せ、今
シーズンのカップ戦でもチームトップの3ゴー
ルに絡む活躍を見せている。昨シーズンチー
ムの攻撃の中心であった瀧澤の退団の穴を埋
める存在として注目される。

②小澤寛
 スピードが持ち味のストライカー。能力は
高く、得点力を高める存在として注目される。

③奥津礼菜
 右SBでプレー。右サイドの攻撃の中心。
ボール奪取能力も高い。昨シーズンのJEFL戦
でも活躍した。

④岩下胡桃
 高さを誇るCBで、足技も優れている。CFと
してもプレーでき、

⑤伊藤有里彩
 キック力が持ち味の将来性豊かなGK。精度
の高いロングキックからチャンスを作る。
被シュートへの反応も鋭い。

⑥福田ゆい
 ボランチでプレー。運動量が豊富で、攻守 にわたりチームの勝利に貢献する。

⑦大久保舞
 ボランチでプレー。順心時代はアンカーで
プレー。パスを捌く能力に優れ、昨シーズン
は6ゴールに絡む活躍を見せた。

⑧奥川千沙
 左CBでプレー。守備もさることながら、足
元の技術が高く、相手のハイプレスを簡単に
かわす。ビルドアップの中心となることが期
待される。