以下の試合を観戦。


日時:2022年5月1日1400JST kick off

大会名:2022プレナスなでしこリーグ1部

    ・第7節

対戦カード:スフィーダ世田谷FC

      対日体大SMG横浜

会場:武蔵野陸上競技場

試合結果:前半2-0

     後半1-1

     合計3-1

得点者:21分(スフィーダ)倉冨

    28分(スフィーダ)村上

            (補、三本)

    64分(スフィーダ)村上

    71分(S日体大)三浦

           (補、渡部麗)

シュート数:20本対7本(手元集計)

枠内:9本対5本(手元集計)

アタッキングサード侵入回数:93回対43回

             (手元集計)

PA侵入回数:16回対9回(手元集計)


1.得点場面(括弧内は各場面の好プレー)

⑴スフィーダの1点目

 ミドルサード左ハーフスペースから知久が

 北沢へパス

 →ミドルサード左で倉冨のカット

 →倉冨がPA前左の長﨑にパス

 →長﨑がPA前左ハーフスペースの柏原に

  パス

 →柏原に岡本と金子がプレッシャー

 →左ニアゾーンで倉冨がこぼれを拾う

 →倉冨のシュート

 →ゴール右に決まる

(倉冨の好シュート

 金子、岡本の好守備)


⑵スフィーダの2点目

 アタッキングサード左からの倉冨のスロー

 イン

 →左クロスゾーンから柏原がPA前左の大竹

  にパス

 →大竹のアーリークロス

 →PA中央で三本がフリーでフリック

 →村上のシュート

 →ゴール中央に決まる

(大竹の好クロス

 三本の好フリック)


⑶スフィーダの3点目

 ディフェンシブサード中央から石野の

 ゴールキック

 →ミドルサード右ハーフスペースで田口が

  ヘディングでフリック

 →大竹が倒れながらボールキープ

 →ミドルサード右から村上がPA前右の長﨑

  にパス

 →長﨑が右クロスゾーンに運ぶ

 →S日体大の最終ラインが下がる

 →長﨑のクロス

 →右ニアゾーンで朝倉のリフレクション

 →PA中央で村上がこぼれを拾う

 →村上がフリーでシュート

 →ゴール左に決まる

(大竹の身体を張ったボールキープ

 相手ラインを下げさせた長﨑のドリブル

 Boxに走り込んだ村上の運動量)


⑷S日体大の1点目

 ミドルサード左で渡邊真が三本に

 プレッシャー

 →渡邊真のボール奪取

 →渡邊真が渡部麗にパス

 →渡部麗がPA前左ハーフスペースの三浦に

  パス

 →三浦がフリーで左ニアゾーンに運ぶ

 →三浦のシュート

 →ゴール右に決まる

(渡邊真の好守備

 渡部麗の好パス

 三浦の裏へ抜けるスピード)


2.出場メンバー(括弧内は学年と前所属)

⑴スフィーダ

    1  石野芽佳(スフィーダユース)

    2  根本彩夏(神大)

    3  柏原美羽(スフィーダユース)

 →87分26川邉汐夏(スフィーダユース)

    4  戸田歩(スフィーダユース)

    5  渡辺瑞稀(国士舘)

    10大竹麻友(THU)

    11長崎茜(スフィーダユース)

 13倉富祐歌(THU)

    15三本紗矢香(CIENCIA)

    →90分+2 9堀江美月(静産大)

    16田口茉亜紗(スフィーダユース)

    22村上真生(CIENCIA)

    →70分伊藤綾花(スフィーダユース)


⑵S日体大

    12服部茜汐香(1年、JFAアカデミー)

    5  富岡千宙(3年、JFAアカデミー) 

 6  高原天音(3年、大商)

    8  渡部麗(2年、JFAアカデミー)

 13知久奈菜穂(3年、浦女ユース)

    14田村かのん(3年、ドゥーエ)

 16金子麻優(3年、藤枝順心)

 →78分29篠田帆花(1年、日ノ本)

 17森文佳(2年、大商)

 →HT24朝倉可奈子(1年、大阪学芸)

 20小牧明日香(2年、柳ヶ浦)

    →90分21中山友菜(2年、前橋育英)

    22岡本亜子(2年、作陽)

    →HT10渡邊真衣(4年、工大福井)

 32北沢朋未(1年、開志学園)

    →62分11三浦晴香(4年、浦女ユース)

    

3.フォーメーション

⑴スフィーダ

①保持局面:4-1-3-2

                    村上            大竹

                (70分       (87分

                   伊藤             川邉)

               90分+2

                    堀江)

           長﨑           柏原           三本

                         (87分(90分+2

                              大竹)    伊藤)

                              田口

倉冨            戸田            渡辺            根本

                              石野


②非保持局面:4-4-2(先発メンバーのみ)

                    村上            大竹

長﨑            田口            柏原            三本

倉冨            戸田            渡辺            根本

                              石野


⑵S日体大

①前半:4-4-2

                  渡部麗          北沢

金子                                                    高原

                    岡本            田村

森                小牧            富岡            知久

                              服部


②HT〜90分(保持局面):3-4-2-1

                              北沢

                      (62分三浦)

                  渡部麗          金子

                                (78分篠田)

知久          渡邊真          田村            高原

           小牧           朝倉           富岡

                              服部


③HT〜90分(非保持局面):4-4-2(後半ス

タートメンバーのみ)

                  渡部麗          北沢

知久          渡邊真          田村            金子

小牧            朝倉            富岡            高原

                              服部


④90分〜FT:4-4-2

                  渡部麗          三浦

篠田                                                    高原

                  渡邊真          田村

知久            朝倉            中山            富岡

                              服部


4.試合展開等

⑴シュート者(括弧内はキーパス供給者、

◎はゴール、○は枠内シュート)

①前半

 6分(スフィーダ)大竹

 11分(スフィーダ)柏原(三本)

 12分(スフィーダ)村上(石野)○

 15分(スフィーダ)大竹(長﨑)

 17分(スフィーダ)柏原

 18分(スフィーダ)柏原○

 21分(スフィーダ)倉冨◎

 26分(スフィーダ)渡辺(戸田)

 28分(スフィーダ)村上(三本)◎

 33分(スフィーダ)村上(戸田)○

 34分(スフィーダ)大竹(渡辺)○

 41分(スフィーダ)渡辺

 41分(スフィーダ)倉冨(三本)○

 45分(スフィーダ)倉冨(大竹)

②後半

 49分(S日体大)北沢(富岡)○

 53分(スフィーダ)渡辺

 60分(スフィーダ)大竹(三本)

 60分(スフィーダ)柏原(村上)

 62分(スフィーダ)渡部麗(三浦)

 64分(スフィーダ)村上◎

 68分(スフィーダ)村上(長﨑)○

 71分(S日体大)三浦(渡部麗)◎

 75分(スフィーダ)倉冨(戸田)

 83分(S日体大)高原(三浦)○

 87分(S日体大)渡部麗(三浦)○

 87分(S日体大)小牧(富岡)

 88分(S日体大)高原○


⑵シュート関与数上位3傑

①スフィーダ

 1)柏原   10

 1)大竹   10

 3)長﨑  7

 3)村上  7

②S日体大

 1)三浦  4

 2)富岡  3

 2)高原  3

 2)渡部麗 3


⑶キーパス供給元の位置

①スフィーダ

 右3 右ハーフスペース0 中央7

 左ハーフスペース2 左1

②S日体大

 右3 右ハーフスペース0 中央1

 左ハーフスペース0 左2


⑷得点場面以外の好プレー

①11分(スフィーダ)

・三本の好パス

②26分(スフィーダ、S日体大)

・渡辺(瑞)の積極的なシュート

③29分(スフィーダ)

・大竹の好プレッシャー

④33分(S日体大)

・服部の飛び出し

⑤34分(スフィーダ、S日体大)

・渡辺(瑞)の好キック

・知久の好守備

⑥35分(スフィーダ)

・村上のオーバーヘッドの試み

⑦42分(スフィーダ)

・戸田の好守備

⑧43分(スフィーダ)

・根本の好守備

⑨44分(S日体大、スフィーダ)

・渡部麗のボールキープ

・戸田の速いプレッシャーとボール奪取

⑩44分(S日体大、スフィーダ)

・金子と渡部麗の好守備

・根本、三本、戸田、田口の好守備

⑪45分(スフィーダ)

・大竹の好プレッシャー

⑫49分(S日体大、スフィーダ)

・北沢の速い動き出し

・石野の好セーブ

⑬50分(スフィーダ、S日体大)

・三本、長﨑、柏原、田口、倉冨、大竹、

 渡辺(瑞)、戸田のプレスの連携

・渡邊真のプレスを剥がすドリブル

⑭54分(スフィーダ)

・村上と大竹の好プレッシャー

⑮60分(スフィーダ)

・大竹のダイビングヘッド

⑯60分(スフィーダ)

・村上と柏原の好プレッシャー

⑰62分(S日体大)

・三浦の好守備

⑱65分(スフィーダ)

・戸田の高い打点によるクリア

・長﨑と村上の好守備

⑲66分(スフィーダ)

・渡辺(瑞)と長﨑の好守備

・大竹の速いサポート

⑳83分(S日体大、スフィーダ)

・三浦の好パス

・石野の好セーブ

㉑84分(スフィーダ)

・三浦の速い動き出し

・石野の好セーブ

㉒86分(スフィーダ)

・倉冨のスピードと好タックル

㉓87分(S日体大、スフィーダ)

・三浦の好クロス

・石野の好セーブ

㉔87分(スフィーダ)

・大竹の好守備

㉕90分(S日体大)

・知久の好クロス


⑸両チームの戦術

①スフィーダ

・スタイル:

    ハイプレス・ショートカウンター

・守備開始位置:

    相手陣

・相手ビルドアップに対する守備方法:

    2トップが相手両CBをマーク

    両IHが相手両SBをマーク

・セットプレー守備:

 ゾーン+マンマーク

・ビルドアップ方法:

    両CBがワイドに開きビルドアップ

・幅をとる選手:

    両SB

・攻撃パターン:

 中央から突破

・CKのキッカー:

    (右)渡辺

    (左)柏原

②S日体大

・スタイル:

    ハイプレス・ショートカウンター

・守備開始位置:

    相手陣

・相手ビルドアップに対する守備方法:

    2トップが相手両CBをマーク

    両ワイドが相手両SBをマーク

・セットプレー守備:

 ゾーン+マンマーク

・ビルドアップ方法:

    ?

・幅をとる選手:

   ?

・攻撃パターン:

 裏を狙い攻撃

・CKのキッカー:

    (右)富岡

    (左)富岡


5.勝敗のポイント

⑴スフィーダの勝因

①S日体大の中盤のバランスが悪かったこと

②大竹がサイドからチャンスを作ったこと

③相手の裏のスペースを攻略したこと

④ハイプレスが機能したこと


⑵スフィーダの反省材料

①三浦に裏をつかれたこと

②ミスからショートカウンターを受けたこと


6.MIP

①選手名

 大竹麻友


②選出理由
 トップとトップ下でプレー。2ゴールに絡
む活躍。2点目の場面では好クロスを送り、
三本のアシストに繋げた。3点目の場面では
倒れながらもマイボールをキープし、ゴール
に繋げた。
 前線で攻守に奮闘し、チーム最多タイの
10本のシュートチャンスに絡んだ。29分小牧
にタックルし、ボールを前に運ばせなかった。
45分には渡部麗に素早くプレッシャーをかけ
ボールを下げさせた。50分には長﨑とともに
金子にプレッシャーをかけ、戸田のボール奪
取に繋げた。54分には高原からのバックパス
を受けた服部にプレッシャーをかけ、長﨑に
よるパスカットに繋げた。66分には中盤まで
下がり、ボールを奪った長﨑をサポートした。
87分には小牧のシュートをブロックした。

7.その他の印象に残った選手
⑴スフィーダ
①三本紗矢香
 右IHでプレー。1アシストの活躍。大竹の
クロスを好フリックし、村上のゴールをアシ ストした。11分にはS日体大の最終ラインの
背後に好パスを出し、柏原のシュートをアシ
ストした。44分には渡部麗に根本とともにプ
レッシャーをかけ、戸田のボール奪取に繋げ
た。

②柏原美羽
 トップ下でプレー。2ゴールを含むチーム
最多タイの10本のシュートチャンスに絡んだ。
50分には長﨑と田口とともに渡邊真にプレッ
シャーをかけ、連動したプレスの一翼を担っ
た。60分には村上とともに渡邊真にプレッ
シャーをかけ、村上のボール奪取に繋げると
ともにシュートを放った。

③戸田歩
 左CBでプレー。高い位置で守備を行い、
チームの勝利に貢献した。42分には相手陣内
で金子にタックルしボールを奪った。44分に
は渡部麗にプレッシャーをかけた後、渡部麗
からパスを受けた岡本にもプレッシャーをか
け、ボールを奪った。44分には根本と三本の
プレッシャーを受けた渡部麗からボールを奪
った。50分には渡辺(瑞)と大竹のプレッシャ
ーを受けた金子から北沢へのパスをカットし
た。65分には朝倉から北沢へのパスを高い
ジャンプによりクリアした。83分には高原の
Box内からのフリーでの枠内シュートをブロ
ックした。

④村上真生
 トップでプレー。2ゴールの活躍。2点目の
場面では三本のフリックに反応し、ゴールを
決めた。3点目の場面では、大竹が粘って繋
いだボールをミドルサードから長﨑に繋いだ
後、Boxまで走り込む運動量を見せ、落ち着 いて決めた。
 35分には左CKからの流れからBox内でオー
バーヘッドを試みたが、ヒットしなかった。
54分には高原にプレッシャーをかけ、バック
パスを誘い、長﨑のボール奪取に繋げた。
60分には渡邊真に柏原とともにプレッシャー をかけ、ボールを奪い、柏原のシュートをア
シストした。65分には戸田のクリアボールを
拾った金子に長﨑とともにプレッシャーをか
け、ボールを奪った。

⑤長﨑茜
 左IHでプレー。2ゴールに絡む活躍。1点目
の場面では柏原にパスを出し、ゴールに繋げ
た。3点目の場面では、ドリブルから最終ラ
インを押し下げ、村上のシュートを打つため
のスペースを作った。
 50分には高原にプレッシャーをかけた後、
高原からパスを受けた渡邊真にプレッシャー
をかけた。65分には戸田のクリアボールを
拾った金子にプレッシャーをかけ、村上のボ ール奪取に繋げた。66分には金子にタックル
し、ボールを奪った。

⑥倉冨祐歌
 左SBでプレー。1ゴールの活躍。ゴール右
隅に決める見事なシュートで、先制点をあげ
た。50分にはプレッシャーを剥がした渡邊真
からのパスを受けた高原にプレッシャーをか
けた。86分には三浦のスピードに負けず食ら いつき、好タックルによりノーファールでボ
ールをタッチラインの外へ出した。

⑦石野妃芽佳
 好セーブを見せ、最小失点に抑えた。49分
北沢の枠を捉えたヘディングシュートをセー
ブした。84分には枠に向かった知久のクロス
を弾き、クロスバーに当てた。87分には
渡部麗のBox内からのフリーでのシュートを
セーブした。

⑧渡辺瑞稀
 右CBでプレー。26分ハーフウェイラインか
ら積極的にシュートを放った。34分には好キ
ックから大竹のシュートをアシストした。
50分には大竹とともに金子にプレッシャーを
かけ、戸田のボール奪取に繋げた。66分には
小牧のクリアボールを受けた渡邊真にプレッ
シャーをかけ、長﨑のボール奪取に繋げた。

⑵S日体大

①三浦晴香(4年、浦女ユース)

 62分から出場し、CFとトップでプレー。

1ゴールの活躍。得点場面では渡辺(瑞)の裏を

とり、Boxに運びゴールを決めた。

 62分には交代して早々PA前右で戸田からボ

ールを奪い、渡部麗のシュートをアシストし

た。83分にはBox内で篠田のクロスを好フリ

ックにより高原に落とし、シュートをアシス

トした。84分には速い動き出しから知久のク

ロスに反応し、クロスバーに当たったこぼれ

をゴール右に決めたが、オフサイドとなった。

87分には右クロスゾーンからの好クロスから

渡部麗のシュートに繋げた。


②渡部麗(2年、JFAアカデミー)

 トップと左シャドーでプレー。1アシストの

活躍。三浦に好パスを出し、ゴールをアシス

トした。44分には戸田のプレッシャーを受け

るなかボールをキープし、岡本にパスを出し

た。44分には金子のプレッシャーを受けた

戸田から田口へのパスをカットした。


③渡邊真衣(4年、工大福井)

 後半から出場し、ボランチでプレー。1ゴ ールに絡む活躍。ハーフウェイライン付近で

三本からボールを奪い、ゴールの起点になっ

た。50分には長﨑、柏原、田口の3人からプ レッシャーを受けるなか、ドリブルでこれら

をかわし、高原にパスを繋いだ。


④知久奈菜穂(3年、浦女ユース)

 両SBと左ワイドでプレー。34分大竹のBox

内からのフリーでの枠内シュートをブロック

した。90分右CKが流れたボールを拾い、好ク

ロスによりあわやという場面を作った。


⑤金子麻優(3年、藤枝順心)

 左ワイドと右シャドーでプレー。21分には

岡本とともに柏原にプレッシャーをかけ、ボ

ールロストを誘ったが、倉冨にこぼれを決め られた。44分にはボールを奪った戸田にプレ

ッシャーをかけ、渡部麗のパスカットに繋げ

た。