以下の試合をTV視聴。なお、本試合に勝利し
た藤枝順心は、2年ぶり4回目の選手権優勝を
果たした。

日時:2020年1月12日1405JST kick off
大会名:第28回全日本高等学校女子サッカー
               選手権大会・決勝
対戦カード:藤枝順心高校対神村学園高等部
会場:ノエビアスタジアム神戸
試合結果:前半0-0
                   後半1-0
                   合計1-0
得点者:60分(藤枝順心)池口(補、小原)
シュート数:6本対8本(公式記録)
アタッキング・サード侵入回数:52回対66回
                                                      (手元集計)
PA侵入回数:12回対7回(手元集計)


1.得点場面
    ミドル・サード右から堀内のスローイン
    →PA前右で小原が池口にパス
    →池口が右クロスゾーンに運ぶ
    →池口のシュート
    →ゴール左に決まる

2.メンバー(括弧内は学年と前所属)
(1)藤枝順心
    1  松井里央(3年、富山LFC)
    5  浅野綾花(3年、ヴィトーリア)
    6  金子麻優(3年、順心SC JY)
    7  小原蘭菜(3年、豊田LFC)
    8  角田菜々子(3年、順心SC JY)
    10長江伊吹(3年、富山LSC)
    13池口響子(3年、大宮FCエンジェルス)
    18宮本仁奈(2年、栃木SC)
    19柳瀬楓菜(2年、FCフェルボール)
    24堀内意(1年、セリアス)
    27斉藤花菜(1年、アヴェニーレ)
    →69分9渡辺凛(3年、オールサウス石山)

(2)神村学園
    1  若松杏海(2年、HKSCリンドーゼ霧島)
    2  國生乃愛(2年、神村学園中等部)
    5  西尾彩花(3年、神村学園中等部)
    6  溝上可夏(3年、FC ALGRE CAMINHO)
    7  愛川陽菜(1年、神村学園中等部)
    8  田上歩実(1年、MELSA熊本)
    →61分16吉留ひなの
                 (2年、神村学園中等部)
    10桂亜依(3年、神村学園中等部)
    11豊村文香(3年、神村学園中等部)
    14菊池まりあ(3年、神村学園中等部)
    17塚田亜希子
    (3年、PRINCESS CAMELLIA)
    →62分9近藤千賀(3年、神村学園中等部)
    19神水流琴望
    (1年、HKSCリンドーゼ霧島)

3.フォーメーション
(1)藤枝順心:4-3-3
                              池口
斎藤                                                    小原
(69分渡辺)
                    金子            柳瀬
                              浅野
角田            長江            宮本            堀内
                              松井
  
(2)神村学園:4-2-3-1
                              塚田
                     (62分近藤)
桂                          田上                      愛川
                          (61分             (61分
                             愛川)              吉留)
                    菊池            溝上
西尾            國生          神水流          豊村
                             若松

4.試合展開
(1)前半
    5分(藤枝順心)、ミドル・サード右から
の浅野のスローインを、PA前右で池口がヘ
ディングでフリックし、右ニアゾーンでFPが
クリアする。クリアボールを右クロスゾーン
で拾った金子が、右ニアゾーンに走り込んだ
池口にパスを出し、池口がフリーでシュート
を放つが、ゴール上に外れる。
    14分(藤枝順心)、ミドル・サード左ハー
フスペースからの長江のパスを、PA前右で受
けた小原が、右クロスゾーンに運びクロスを
送る。PA中央でFPがクリアしたボールを、PA
前左ハーフスペースで拾った浅野がシュート
を放つが、ゴール左に外れる。
    16分(神村学園)、ミドル・サード右でボ
ールを奪った愛川が、ミドル・サード中央の
塚田にパスを出し、塚田が桂にパスを出す。
桂が菊池にパスを出し、菊池がミドル・サー
ド右ハーフスペースに運ぶ。菊池がシュート
を放つが、ゴール右に外れる。
    18分(神村学園)、PA前右からの豊村の
パスを受けた愛川が、豊村にパスを出し、
豊村がPA前右ハーフスペースの菊池にパスを
出す。菊池がフリーでアーリークロスを送り、
PA中央で塚田がシュートを放つが、松井にセ
ーブされる。
    18分(神村学園)、PA前右からの豊村のパ
スを、PA前中央で受けた桂が、PA前右ハーフ
スペースの菊池にパスを出し、菊池がシュー
トを放つが、ゴール左に外れる。
    24分(藤枝順心)、ミドル・サード右から
の浅野のスローインを、右クロスゾーンで受
けた小原がクロスを送り、PA前中央で金子が
シュートを放つが、FPにブロックされる。
    27分(神村学園)、PA前右ハーフスペース
でボールを奪った溝上が愛川にパスを出し、
愛川がクロスを送る。PA前中央で桂がフリー
でシュートを放つが、ゴール左に外れる。
    31分(神村学園)、ミドル・サード中央で
國生がヘディングでクリアしたボールを、PA
前中央で受けた愛川がPA4中央に運ぶが、FP
にクリアされる。こぼれをPA前中央で菊池が
ダイレクトシュートを放つが、ゴール上に外
れる。
    34分(神村学園)、PA前右からの愛川のFK
は、松井の正面に飛ぶ。
    38分(藤枝順心)、PA前左でボールを奪っ
た金子が、左ニアゾーンに運びシュートを放
つが、國生にブロックされる。その際國生の
腕に当たるが、ハンドとは判定されず。

(2)後半
    46分(神村学園)、PA前左からの溝上のパ
スを、左ニアゾーンで受けた愛川が、PA中央
の菊池にパスを出し、菊池がフリーでシュー
トを放つが、クロスバーに当たる。
    49分(藤枝順心)、PA前右ハーフスペース
でボールを奪った金子が、PA前中央の池口に
パスを出し、池口がシュートを放つが、FPに
ブロックされる。
    53分(神村学園)、ディフェンシブ・サー
ド中央からの國生のパスを、ディフェンシブ
・サード右ハーフスペースで受けた愛川が、
ミドル・サード右ハーフスペースに運び、ミ
ドル・サード中央の田上にパスを出す。田上
がミドル・サード左ハーフスペースの桂にパ
スを出し、桂がPA前右ハーフスペースに走り
込んだ愛川にパスを出す。愛川がPA中央の
塚田にパスを出し、塚田がシュートを放つが
宮本にブロックされる。
    53分(神村学園)、PA前右ハーフスペース
でボールを奪った愛川がシュートを放つが、
松井の正面に飛ぶ。
    60分(藤枝順心)⚽【1.参照】
    65分(藤枝順心)、ディフェンシブ・サー
ド中央からの長江のパスを、ミドル・サード
中央で受けた塚田が、PA前左ハーフスペース
の斉藤にパスを出し、斉藤がPA前中央に運ぶ。
斉藤がシュートを放つが、GKの正面に飛ぶ。
    66分(神村学園)、PA前左からの國生のFK
は、松井の正面に飛ぶ。
    70分(藤枝順心)、アタッキング・サード
右からの堀内のスローインを、右クロスゾー
ンで受けた金子がクロスを送り、PA中央で
渡辺がヘディングシュートを放つが、ゴール
上に外れる。
    79分(神村学園)、ミドル・サード左ハー
フスペースからの溝上のパスを、ミドル・サ
ード中央で受けた菊池が、ヘディングでPA前
左ハーフスペースの近藤にパスを出し、近藤
がPA前左の桂にパスを出す。桂がPA前左ハー
フスペースの愛川にパスを出し、愛川がPA前
中央に走り込んだ菊池にパスを出す。菊池が
シュートを放つが、ゴール上に外れる。
   90分(神村学園)、PA前中央からの菊池の
FKは、ゴール上に外れる。

5.藤枝順心の勝因
①神村学園のPA内への侵入を許さなかったこと
②神村学園の時間帯にゴールを奪えたこと
③金子が豊富な運動量によりチャンスを多く
作ったこと
④失点後神村学園のラインが間延びしたこと
⑤松井が好セーブを見せたこと

6.MIP
①選手名
    長江伊吹(3年、富山LFC)
②選出理由
    左CBでプレー。読みを生かした守備で、
神村学園にPA内への侵入をほとんど許さなか
った。正確なパスで攻撃の起点になった。

7.その他の印象に残った選手
(1)藤枝順心
①宮本仁奈(2年、栃木SC)
    右CBでプレー。身体を張った守備でシュー
トをブロックした。

②池口響子(3年、大宮FCエンジェルス)
    CFでプレー。神村学園の時間帯で見事なゴ
ールで決勝点をあげた。なかなかチームがリ
ズムを掴めないなか、プレスバックにより、
後方の守備を助けた。

③金子麻優(3年、順心SCJY)
    右インサイドハーフでプレー。豊富な運動
量を見せ、ルーズボールに食らいつき、5本
のシュートチャンスに絡んだ。

④松井里奈(3年、富山LFC)
    18分の決定機を防ぎ、クリーンシートを果
たした。

(2)神村学園
①愛川陽菜(1年、神村学園中等部)
    右ワイドとトップ下でプレー。巧みなドリ
ブルで9本のシュートチャンスに絡んだ。守
備でも好プレーを見せ、ボール奪取からショ
ートカウンターの起点になった。

②菊池まりあ(3年、神村学園中等部)
    ボランチでプレー。積極的にミドルシュー
トを放ち、7本のシュートチャンスに絡んだ。

③溝上可夏(3年、FC ALGRE CAMINHO)
    ボランチでプレー。中盤の守備に奮闘し、
チームが優位に試合を進める要因になった。

④桂亜依(3年、神村学園中等部)
    左ワイドでプレー。小柄ながら好ポジショ
ニングで多くのボールに関わり、5本のシュ
ートチャンスに絡んだ。

⑤國生乃愛(2年、神村学園中等部)
    左CBでプレー。安定した守備を見せるとと
もに、正確なパスでチャンスを演出した。