こんにちは😊 

旅行大好きみどりです🍀


今回は今見頃の

"ろうばい"についてご紹介します✨





引用元

https://hodosan-ropeway.co.jp/tourism/roubaien/


埼玉県の長瀞町の宝登山にある

宝登山蝋梅園(ほどさんろうばいえん)は

現在は光沢のある黄色の綺麗なろうばいが見頃を迎えています!


甘い香りが特徴的なきれいな花で環境客を楽しませてくれます✨


標高は497メートルあります。

敷地面積は約15,000㎡

約3,000本のロウバイが植えられています。


12月下旬から蝋細工のような花が咲き始めています。

見頃は1月の下旬から2月の下旬だそうです。


長瀞ロウバイ&梅祭り


また、宝登山蝋梅園では2024年の1月25日から2月25日まで「長瀞ロウバイ&梅まつり」が開催されるそうです。

ろうばいと梅が同時に鑑賞できるの楽しみですね✨


そして、夜になるとライトアップもされています✨

2024年1月27日から2月25日の土休日限定でライトアップが開催されます。


昼間とは違った景色が鑑賞できそうで素敵ですね💡




ロウバイについて


ロウバイは半透明でにぶいツヤのある花びらがまるで蝋細工のようであり、かつ朧月(ろうげつ)に咲くことにより名前がつけられたといいます。


中国原産で日本へ渡ってきたのは17世紀初めの江戸時代頃とされています。庭木として広く植えられています。


またソシンロウバイの花は花被全体が黄色で

ソシン(素心)は純粋で汚れていないという意味があります。


栽培としては、土壌はあまり選ばず、日陰のところでも

よく育ち開花する丈夫な花木です。 


〈毒性〉


驚くことにロウバイは種子などにアルカロイドである

カリカンチンという有毒を含みます。


お花には純粋で汚れていないという意味を持ってはいますが、毒が入っているのには驚きました!    


ロウバイは成長しても高さが4メートルほどの高さにしかならないそうです。


植木でも育てることもできます。

原産地が寒さの厳しい所でもあったため、

害虫や病気に強い植物だそうです。


〈花言葉〉 

ゆかしか、先導、先見、慈しみ

の花言葉があります✨


このロウバイは冬の季節に黄色い花を咲かせ、

新春や冬の誕生日、励ましの贈り物として贈られることがあります🎁✨



ロウバイがいろんな意味を持ちそして病気に強い植物ということを初めて知りました。

いろんなお花見てみたいですね🌸